
住友不動産株式会社
- Q. あなたの長所をひとつ教えてください。
-
A.
様々な価値観を受け入れ、誰とでも分け隔てなく...続きを読む(全50文字)
住友不動産株式会社 報酬UP
住友不動産株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数1678件)。ESや本選考体験記は280件あります。基本情報のほか、住友不動産株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した住友不動産株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した住友不動産株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
様々な価値観を受け入れ、誰とでも分け隔てなく...続きを読む(全50文字)
長所は、真面目に努...続きを読む(全24文字)
逆境を乗り越える粘り強さである。人との...続きを読む(全44文字)
自分が興味を持った事には...続きを読む(全31文字)
チャレンジ精神があることだ。さほど動...続きを読む(全43文字)
私は相手の話に耳を傾け、その中から表...続きを読む(全42文字)
各個人に寄り...続きを読む(全19文字)
【誰にも負けない○○勇気】である。常に...続きを読む(全45文字)
「目標達成に向けプロセスを...続きを読む(全32文字)
趣味は洋楽を聴くことである。小学生で洋楽を...続きを読む(全49文字)
都市計画の研究に注力し、特に都市開発プロジェクトの経済的・社会的影響を定量的に分析する...続きを読む(全92文字)
●●のアルバイトで、クレーム件数を0にした事だ。コロナ明け、他店より多い週に3、4個のクレームが届く問題があった。私は、お客様と心地良い取引をしたい思いから、他店舗4店への視察と分析を行なった。視察の結果、自店舗は地下鉄駅構内に位置しており来客者数が他店よりも圧倒...続きを読む(全492文字)
大学では都市計画を中心に地域活性化に関する研究に力を入れてきた。特に、衰退した中心市街地を再生するための施設提案や、住民参加型の都市づくりに関心を持ち、実際に地域の課題を分析しながら計画案を練った。また、建築設計の授業では、公共施設や集合住宅の設計を通じて、機能性...続きを読む(全225文字)
寿司店で短期の見習い修行を行い、客に満足してもらうための工程改善に力を注いだ。混雑時に仕込みと提供が噛み合わず、注文が立て込むと待ち時間が増える状況だった。そこで、職人と具材の段取りや役割分担を再検討し、作業工程をずらす試みを導入した。その結果、提供スピードが上が...続きを読む(全180文字)
イベントの公式サイトの制作です。特に昨年、企画長を務め、来場者の視点をチームで意識し、使い...続きを読む(全96文字)
〇〇大学への留学です。現地大学のダンスチームに入り1年間活動しアメリカの多様性を肌で感じ...続きを読む(全94文字)
大学2年時に、○○のアルバイトで仮説を立てた経験があります。当時、私は日本史の○○として、チーム全体の採点効率が低下し目標期日を超えるという問題に直面しました。この状況を改善するため、私は「採点基準の曖昧さが、採点者の疑問や質問を増やし、全体の効率を下げているので...続きを読む(全494文字)
私は飲食店でのアルバイトで、混雑時でも円滑な店舗運営を目指し仮説を立て実行した。通常時をはるかに上回るお客様が来店された時は常に食器は不足し、料理も出続け、手が回らない状態だった。現場を観察した結果、不足している食器の多くが洗い場にたまっている一方で、食器によって...続きを読む(全489文字)
英語力向上に最も力を入れました。TOEICスコアを500点から840点に上げ...続きを読む(全83文字)
大学・大学院で最も力を入れて取り組んできたのは、学内イベントの広...続きを読む(全70文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年3月20日【気になること・改善したほうがいい点】
人件費をコストとしか捉えておらず、人を全く大切にしない。労働組合も存在せず、いきなり給与体系や職務制度が変更される...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年3月20日【良い点】
全てが数字で判断されるため、良くも悪くも評価に納得せざるを得ない。総合職として入社すれば、新卒から30歳頃までは同年代より高い給与を得られる。...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
退職前に有給の消化はできた
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様から夜にご契約の連絡がはいると深夜だろうが契約書を作成しなければなら...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
新築注文住宅でしたが研修期間を終えて確か1年くらいはインセンティブが払われるのが遅いので前払いで多めの給料をもらえます。その点はすごくありがた...続きを読む(全538文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月3日【良い点】
新型コロナウイルス禍の呪縛から完全に解放され、オフィス回帰の動きが加速している。テナント需要の高まりで空室率が改善し、それに伴ってオフィス賃料...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月3日【良い点】
グループ会社のホテルにて、社員割引が適用できる(自身の家族にも適用可)。
年数制限等、条件はあるが、一部の社員は社員寮に入ることができる。
従...続きを読む(全249文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月3日【良い点】
会社で必要とされている資格を受験して合格した場合、試験の受験料は負担してもらえる。勿論、合格しなかった場合は何回受けても自腹になる為、要注意。...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月25日【良い点】
自分のいた部署ではやりがいは無かったが、...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月25日【良い点】
事務職は昇給がなく、リーダーポジションに就くか、査定で評価されると賞与にプラス数万されます。
事業の業績が良いと、年に一度、一時金が支給される...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月25日【良い点】
事務職はかなり休みが取りやすいと思う。自分で調整できる業務であれば、2~3日程度の休暇は普通にとれる。
ごく一部の部署ではハイブリッドワークが...続きを読む(全301文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年02月13日
まちづくりといいつつ、収益性がかなり優先...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年02月13日
平均年収で調べると低水準に思われ...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年02月13日
ハッキリ福利厚生は期待し...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年02月13日
社長と近い距離で指...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年02月13日
女性社員がほとん...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年01月24日
大手デベロッパーとして規模の大きい都市開発か...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年01月24日
デベロッパー業界全体としても好調なうえ、住友不動産は子会...続きを読む(全63文字)
投稿日: 2025年01月24日
新卒で入社した場合は特に年収...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年01月24日
多岐にわたる事業の中でどこに配属されるかで就労環境が大きく異...続きを読む(全66文字)
投稿日: 2025年01月24日
説明会でも女性の社員のアピール...続きを読む(全37文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモフドウサン |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 1228億500万円 |
従業員数 | 13,141人 |
売上高 | 9676億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 仁島 浩順 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 730万円 |
電話番号 | 03-3346-1054 |
URL | https://www.sumitomo-rd.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
5兆3176億2300万 | 5兆6736億6600万 | 5兆8060億4000万 | 6兆3654億3600万 | 6兆6783億9000万 |
純資産
(円)
|
1兆2949億9800万 | 1兆5030億2100万 | 1兆6340億4900万 | 1兆7993億7200万 | 2兆505億8200万 |
売上高
(円)
|
1兆135億1200万 | 9174億7200万 | 9394億3000万 | 9399億400万 | 9676億9200万 |
営業利益
(円)
|
2343億3200万 | 2192億4400万 | 2338億8200万 | 2412億7400万 | 2546億6600万 |
経常利益
(円)
|
2205億2000万 | 2099億4900万 | 2251億1500万 | 2366億5100万 | 2531億1100万 |
当期純利益
(円)
|
1409億9700万 | 1413億8900万 | 1504億5200万 | 1619億2500万 | 1771億7100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.03 | - 9.48 | 2.39 | 0.05 | 2.96 |
営業利益率
(%)
|
23.12 | 23.9 | 24.9 | 25.67 | 26.32 |
経常利益率
(%)
|
21.76 | 22.88 | 23.96 | 25.18 | 26.16 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。