在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年8月6日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 12年前
- コールセンター運営・管理
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
福利厚生は高い方だと思います。
自分が勤務していた当時は借上社宅制度掛けあり社員負担は20000円程度でした。家賃12万円の3LDKの借上社宅...続きを読む(全201文字)
アコム株式会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年8月6日【良い点】
福利厚生は高い方だと思います。
自分が勤務していた当時は借上社宅制度掛けあり社員負担は20000円程度でした。家賃12万円の3LDKの借上社宅...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年8月5日【良い点】
ワークライフバランスは取りやすい環境だったと思う。積極的に有給を消化させる動きがあった。シフト制の部署もあるが、遅番は12時から21時の勤務で...続きを読む(全501文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年8月2日【良い点】
私が、退職を決めだ理由は、育児の時短制度が、上の子が3歳の時に終了してしまうことが理由でした。今の規定では、もっと長く時短制度が適用されると思...続きを読む(全231文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年8月2日【良い点】
住宅手当や残業手当はもちろん、ベネフィットグループなので、福利厚生がしっかりしていました。会社の保養所も格安で利用できます。また、産休や育児休...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年7月10日【良い点】
心の底から嫌いな人というのがいない。悩みのほとんどが人間関係だと言われるが、仕事の人間関係で深く悩んだことがなく恵まれていると感じている。さま...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年7月10日【気になること・改善したほうがいい点】
営業部では、同じ業務の繰り返しになるのでやりがいの部分がなかなか見出せずに困ってる人が多いと思う。会社でも恐らく問...続きを読む(全256文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年7月10日【良い点】
同年代より年収が高いと感じる。残業代もしっかり支給され、シフト制の部署に配属されると休日出勤手当や遅番手当があり手厚い。賞与は年に2回あり、1...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月6日【良い点】
定期的に研修などは行っておりました。電話対応のフィードバックも定期的にあり対応の良いところや直した方が良いところなども指導いただきました。派遣...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月6日【良い点】
残業はほとんどなかった為、ほぼ定時で帰れますがシフト制のため遅番の時は21時まで仕事があり、それは少し大変でした。週2では休めますが土日も含め...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月6日【良い点】
正職員と派遣ではやる仕事が分かれていてそれは良かったです。決裁など責任の高い仕事は社員がしておりお客様対応などは派遣社員が対応しておりました。...続きを読む(全205文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
よかったです
面接して15分後に連絡が来ました。
面接官の方は優しかった
雑談メインでした。
面談での内容と一貫性を持たせて話すことさえできれば、ほぼ意思確認のようなもので受かる。
面接官の方が笑顔で頷いてくれました。
親身になって聞いてくれた
面接というより面談。ほとんど雑談のような雰囲気だったが、しっかり自分の内面を見てくれている感じがした。
人柄重視です。
非常に有意義なお話ができて勉強になった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | アコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | アコム |
設立日 | 1978年10月 |
資本金 | 638億3250万円 |
従業員数 | 5,317人 |
売上高 | 2621億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下 政孝 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 629万円 |
電話番号 | 03-5533-0811 |
URL | https://www.acom.co.jp/ |