就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のロゴ写真

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 報酬UP

パーソルプロセス&テクノロジーの新卒採用・就職・企業情報

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

パーソルプロセス&テクノロジーの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.7/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

パーソルプロセス&テクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パーソルプロセス&テクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

パーソルプロセス&テクノロジーの 社員の口コミ・評判

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月17日
回答者:

【良い点】
・年齢に関係なく、優秀な社員には昇給するような風土がある。入社4~5年目で管理職についているような社員もいる。
・マネジメント層だけでなく、プ...続きを読む(全215文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月17日
回答者:

【良い点】
有給が非常に申請しやすい。プロジェクトにもよるかと思うが、当日の突発休であったとしても、何かを言われることはめったにない。続きを読む(全67文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月15日
回答者:

【良い点】
他の部署の管理者はしっかりしており、ルールが明確で管理者のフォロー体制もよく出来ていたように見えました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月15日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
これといって身につくものはありませんでした。
新人研修も見直した方がいいと思いますが、まずは管理者が研修を受けるべ...続きを読む(全81文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月15日
回答者:

【良い点】
月末・月初以外は定時で帰れます。
※帰り間際のお問い合わせ等がない場合。
【気になること・改善したほうがいい点】
月末・月初3営は早出残業が当...続きを読む(全153文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月15日
回答者:

【良い点】
仕事内容自体は慣れれば簡単でした。自分の対応件数が毎月決まっているので、いかにミスなく早く終わらせるか楽しんでいました。
【気になること・改善...続きを読む(全152文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
私の退職理由として最も大きかったのは、配属されたプロジェクトにおける成長空間の不足でした。入社当初は多くの学びや挑...続きを読む(全258文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パーソルプロセス&テクノロジーの 学生の口コミ・評判

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月18日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【イベントや選考を通して感じた】AIやRPAなどの最先端のテクノロジー事業を進めており、今後も生き残る企業として技術力を保有しているところが強みだと思いま...続きを読む(全181文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年10月18日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【本・サイトで調べた】入社後のギャップとしては、基本的にお客様企業に駐在するため、社内の人間と関わる機会があまりないということが書かれていました。

【イ...続きを読む(全190文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年10月18日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【本・サイトで調べた】一定のラインまでは女性でも管理職の方がいらっしゃることもあるそうです。また、育休産休の制度も整っており、社内も取りやすい雰囲気がある...続きを読む(全163文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】一次面接のとき、他の学生が女性の育休や産休などの逆質問をし、社員から近年では育休・産休などは97%ぐらい取れるとの話を聞きました。

【...続きを読む(全177文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】私が選考に参加したプロセスデザインコースとコンサルティングコースでは主にクライアント先に入り込む感じで、クライアント先の都合により出社か...続きを読む(全234文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】2次面接の逆質問の時も仕事のやりがいについて聞きました。お客様が抱える課題を解決し、やくに立つことはもちろん、お客様と電話をして、自分の...続きを読む(全240文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】仕事を変える仕事として、生産性の向上を行い、お客様の課題を解決する社会貢献性の高い仕事であり、感謝されてやりがいがあると言っていました。...続きを読む(全269文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】仕事は今後多様化していく中で、ITを使って変えていくことは期待値が高いと感じました。

【本・サイトで調べた】生産年齢人口の減少が見られ...続きを読む(全206文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】様々なコースがあり、そこでの移動も可能であるとのことです。

【本・サイトで調べた】半年に一回評価制度があり、そこで昇給などができます。...続きを読む(全204文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】職種により具体的な業務内容は異なりますが、共通しているのはパーソルグループ全体が掲げる「はたらいて、笑おう」に貢献できる点...続きを読む(全192文字)

パーソルプロセス&テクノロジーの みんなの就活速報

会員番号:1671309さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ネット環境の問題でロスしてしまったのもあり、緊張していたのを見て、アイスブレイクを混ぜてくれた。社員の方がいい人でこちらの意図をくみ取ってくれている感じがしてやりやすかった。

会員番号:1743447さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

雑談ベースだった。こちらの話をきちんと聞いてくださり、逆質問に対してもとても丁寧に答えてくださった。社員の方の人柄が良いと感じた。

会員番号:1522200さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ハキハキと印象よく話す

会員番号:1168241さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 5人
連絡方法
メール即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード

和やかでした。

会員番号:1500896さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

業務内容についての理解が問われた。

会員番号:1670588さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気の中での面接でした。相互理解の場としてとても有意義な時間でした。

会員番号:1451354さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

終始和やかではあったが、会話から派生して質問が広がっていくので、対策していない質問がくることが多い。自分の理解を深め、伝えたいことにしっかりと軸を持って対応できるように準備しておいた方がいい。

会員番号:1743447さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 3人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接官は歳の近い方で、質問に対して準備ができた人から挙手制で答えていく。とても穏やかだった。

会員番号:1552424さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

圧迫までとはいかなけれども少し高圧的な雰囲気だった。

会員番号:1755365さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

緊張しました

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

パーソルプロセス&テクノロジーの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

エンジニア&テクノロジーコース
通過
Q. 自己PR
A. 私は○○国の現地校で生徒会長に立候補し、選挙活動を経て当選を果たした経験から、物怖じせず、行動力の高い人間であると考える。初めは、○○語の能力の低さから自身の公約や目標について上手く伝えられず、挫折を経験した。しかし、スピーチを猛練習し、得意の絵で作成した選挙ポス...続きを読む(全288文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

総合職
内定
Q. ビジネスプランコンテストの応募動機を教えてください。(150文字以内)
A. ビジネスレベルでの新規事業を立ち上げたいからだ。私は100人以上いる大学祭実行委員会の委員長を務めた。昨年の来場者を超える為、大学祭での新たな企画の提案・実行を行った 。この経験から、 新規プロジェクトを立ち上げ課題解決を行うことにやりがいを感じた。これをビジネス...続きを読む(全150文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 400字で自己PRをしてください。
A. 私は「人に興味を持ってもらうために知恵を絞れる」人間です。
これまで学園祭委員会や○○サークルで多くの人と会い、「楽しい」を提供してきました。
特に力を入れたのは○○サークルです。○○サークルに入ると多く方と交流する機会が増え、○○の楽しさや重要性を広めようと...続きを読む(全390文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私は初めて会った人とその日の内に旧知の友人の様に仲良くなれます。何故、この能力を大切にしているかというと知らない人と仲良くなることは新しい出会いの連続で今まで自分に無かった価値観や考え方に触れることができ、自分の視野を広げることが出来るからです。この理由から私は旅...続きを読む(全399文字)

パーソルプロセス&テクノロジーの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

プロセスデザインコース
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは調整力です。大学の部活動の中で、大会直前に怪我人が複数出て、人数が不足し出場チーム数を減らさなければならない事態になることがありました。副部長を務めていた私は、幹部のメンバーに連絡しミーティングを開き、現状とこれから採り得る選択肢、選択における優先事項な...続きを読む(全400文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

プロセス&デザインコース
通過
Q. 自己PR(400文字)
A. 私の強みは「〇〇力」である。この強みは〇〇を研究するゼミ活動の中で発揮された。当時、1ヶ月後にゼミプレが控えているにも関わらず、進捗が滞っているという問題があった。この現状を改善するために話し合いを行った結果、グループのまとめ役の不在と非効率的な準備体制が原因であ...続きを読む(全363文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

システムソリューション
内定
Q. 自己PR(400字)
A. 私の強みは、課題解決能力です。この能力は、家庭教師の経験で身につきました。現在、私は塾講師のアルバイトをしているのですが、塾でアルバイトをするきっかけになった経験が家庭教師の経験です。大学1年から、家庭教師として中学2年生の女子生徒の数学を指導していました。その生...続きを読む(全449文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

プロセスデザインコース
内定
Q. 自己PR 400文字
A. 周りの状況を把握してテキパキ行動できることです。強みが生かされた経験としてバイト先でのレジ締めの経験が挙げられます。人数が不足しているバイト先で、レジ締めを担当するようになり、最初の目標は正確に行う事を目標にしていたので残業時間が長くなってしまい、他のアルバイトの...続きを読む(全272文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

プロセスデザインコース
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは最後までやり抜く力があることです。習い事のピアノを十年以上続けたり、小学校から高校卒業まで吹奏楽部で活動したりと、何かに焦点を定め、打ち込む学生生活を過ごしてきました。部活動では仲間との衝突やコンクールでの挫折など、何度も壁にぶつかりましたがその度に現状...続きを読む(全397文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

システムエンジニア
通過
Q. 志望動機
A. 御社を志望する理由は自身の想いである「ITの力で人々の生活をより豊かにし、よりよい未来を創造したい」という想いを「はたらく」という人生の中で多くの時間を占める労働に対して業務効率化や生産性向上をITの力で行い自分らしく働ける社会を目指している御社なら実現できると思...続きを読む(全329文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私は現状の課題を洗い出し、それを解決する方法を考えて取り組む力があります。私は大学2年生の2学期の間に、地元のベンチャー企業で長期インターンに取り組み、新規事業を0から立ち上げました。その過程で、ECサイトを立ち上げて商品を販売したのですが、販売数が伸びないという...続きを読む(全400文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

プロセスデザインコース
通過
Q. 自己PR 400文字以内
A. 私の強みは、誰とでも気持ちの良い関わりができる点です。この力は、個別指導塾のアルバイトにより培われました。
当初は授業がぎこちなくなってしまうという課題がありました。それは、私も生徒も緊張していることが原因であると突き止め、仲を深めるために、3つの行動をとりまし...続きを読む(全388文字)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

エンジニア&テクノロジーコース
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは自分の求める以上の成果を出せることだ。
○○のアルバイトで○○を入社1年以内に1ヶ月あたり100件を超え、10位以内に入る目標をたてた。まず自分の○○と他の人の○○を見て違いを分析した。そこで○○は○○すること、○○することを発見した。これを心がけ返...続きを読む(全285文字)

パーソルプロセス&テクノロジーの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

パーソルプロセス&テクノロジーの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

パーソルプロセス&テクノロジーの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

パーソルプロセス&テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
フリガナ パーソルプロセスアンドテクノロジー
設立日 1977年9月
資本金 3億1000万円
従業員数 5,137人
売上高 484億2300万円
決算月 3月
代表者 横道浩一
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
電話番号 03-6385-0900
URL https://www.persol-pt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1334810

パーソルプロセス&テクノロジーの 業績データの推移

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の2022年3月期
売上高
484億2300万円
営業利益
26億782万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体
資産合計
(円)
----
----
235億8847万
純資産
(円)
----
----
159億6449万
売上高
(円)
404億6800万 458億7500万 484億2300万
営業利益
(円)
----
----
26億782万
経常利益
(円)
----
----
26億6053万
当期純利益
(円)
----
----
17億1600万
利益余剰金
(円)
----
----
153億8649万
売上伸び率
(%)
----
13.36 5.55
営業利益率
(%)
----
----
5.39
経常利益率
(%)
----
----
5.49

※参照元:NOKIZAL

パーソルプロセス&テクノロジーの 選考対策