在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- その他のコンサルタント関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
社内・グループ会社内の公募制度等、自身のキャリアを考えるための制度が多く整っている。続きを読む(全48文字)
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 報酬UP
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
社内・グループ会社内の公募制度等、自身のキャリアを考えるための制度が多く整っている。続きを読む(全48文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
・年齢に関係なく、優秀な社員には昇給するような風土がある。入社4~5年目で管理職についているような社員もいる。
・マネジメント層だけでなく、プ...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
年齢に関係なく、希望をすれば若いうちから裁量を持たせてもらえること。続きを読む(全40文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
有給が非常に申請しやすい。プロジェクトにもよるかと思うが、当日の突発休であったとしても、何かを言われることはめったにない。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月15日【良い点】
他の部署の管理者はしっかりしており、ルールが明確で管理者のフォロー体制もよく出来ていたように見えました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月15日【気になること・改善したほうがいい点】
これといって身につくものはありませんでした。
新人研修も見直した方がいいと思いますが、まずは管理者が研修を受けるべ...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月15日【良い点】
月末・月初以外は定時で帰れます。
※帰り間際のお問い合わせ等がない場合。
【気になること・改善したほうがいい点】
月末・月初3営は早出残業が当...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月15日【良い点】
仕事内容自体は慣れれば簡単でした。自分の対応件数が毎月決まっているので、いかにミスなく早く終わらせるか楽しんでいました。
【気になること・改善...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月14日【気になること・改善したほうがいい点】
私の退職理由として最も大きかったのは、配属されたプロジェクトにおける成長空間の不足でした。入社当初は多くの学びや挑...続きを読む(全258文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月14日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月18日
【イベントや選考を通して感じた】AIやRPAなどの最先端のテクノロジー事業を進めており、今後も生き残る企業として技術力を保有しているところが強みだと思いま...続きを読む(全181文字)
投稿日: 2021年10月18日
【本・サイトで調べた】入社後のギャップとしては、基本的にお客様企業に駐在するため、社内の人間と関わる機会があまりないということが書かれていました。
【イ...続きを読む(全190文字)
投稿日: 2021年10月18日
【本・サイトで調べた】一定のラインまでは女性でも管理職の方がいらっしゃることもあるそうです。また、育休産休の制度も整っており、社内も取りやすい雰囲気がある...続きを読む(全163文字)
投稿日: 2023年02月21日
【社員から聞いた】一次面接のとき、他の学生が女性の育休や産休などの逆質問をし、社員から近年では育休・産休などは97%ぐらい取れるとの話を聞きました。
【...続きを読む(全177文字)
投稿日: 2023年02月21日
【社員から聞いた】私が選考に参加したプロセスデザインコースとコンサルティングコースでは主にクライアント先に入り込む感じで、クライアント先の都合により出社か...続きを読む(全234文字)
投稿日: 2023年02月21日
【社員から聞いた】2次面接の逆質問の時も仕事のやりがいについて聞きました。お客様が抱える課題を解決し、やくに立つことはもちろん、お客様と電話をして、自分の...続きを読む(全240文字)
投稿日: 2023年03月06日
【社員から聞いた】仕事を変える仕事として、生産性の向上を行い、お客様の課題を解決する社会貢献性の高い仕事であり、感謝されてやりがいがあると言っていました。...続きを読む(全269文字)
投稿日: 2023年03月06日
【社員から聞いた】仕事は今後多様化していく中で、ITを使って変えていくことは期待値が高いと感じました。
【本・サイトで調べた】生産年齢人口の減少が見られ...続きを読む(全206文字)
投稿日: 2023年03月06日
【社員から聞いた】様々なコースがあり、そこでの移動も可能であるとのことです。
【本・サイトで調べた】半年に一回評価制度があり、そこで昇給などができます。...続きを読む(全204文字)
投稿日: 2023年04月09日
【イベントや選考を通して感じた】職種により具体的な業務内容は異なりますが、共通しているのはパーソルグループ全体が掲げる「はたらいて、笑おう」に貢献できる点...続きを読む(全192文字)
ネット環境の問題でロスしてしまったのもあり、緊張していたのを見て、アイスブレイクを混ぜてくれた。社員の方がいい人でこちらの意図をくみ取ってくれている感じがしてやりやすかった。
雑談ベースだった。こちらの話をきちんと聞いてくださり、逆質問に対してもとても丁寧に答えてくださった。社員の方の人柄が良いと感じた。
ハキハキと印象よく話す
和やかでした。
業務内容についての理解が問われた。
和やかな雰囲気の中での面接でした。相互理解の場としてとても有意義な時間でした。
終始和やかではあったが、会話から派生して質問が広がっていくので、対策していない質問がくることが多い。自分の理解を深め、伝えたいことにしっかりと軸を持って対応できるように準備しておいた方がいい。
面接官は歳の近い方で、質問に対して準備ができた人から挙手制で答えていく。とても穏やかだった。
圧迫までとはいかなけれども少し高圧的な雰囲気だった。
緊張しました
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | パーソルプロセスアンドテクノロジー |
設立日 | 1977年9月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 5,137人 |
売上高 | 484億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横道浩一 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
電話番号 | 03-6385-0900 |
URL | https://www.persol-pt.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
235億8847万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
159億6449万 |
売上高
(円)
|
404億6800万 | 458億7500万 | 484億2300万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
26億782万 |
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
26億6053万 |
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
17億1600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
153億8649万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
13.36 | 5.55 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
5.39 |
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
5.49 |
※参照元:NOKIZAL