
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
- Q. 自己PR(400文字以内)
-
A.
私の強みは責任感の強さである。組織内での自分の役割を模索し、目標達成に貢献することを心がけてきた。この強みを活かし、大学の○○部主将としてチームの再建に取り組んだ。初めて主将として臨んだ大会で、チームは5年ぶりのリーグ降格を経験した。来季の1部復帰を目指し、私は降...続きを読む(全396文字)
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(旧:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社) 報酬UP
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数1337件)。ESや本選考体験記は215件あります。基本情報のほか、パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは責任感の強さである。組織内での自分の役割を模索し、目標達成に貢献することを心がけてきた。この強みを活かし、大学の○○部主将としてチームの再建に取り組んだ。初めて主将として臨んだ大会で、チームは5年ぶりのリーグ降格を経験した。来季の1部復帰を目指し、私は降...続きを読む(全396文字)
私の強みは、「主体的に行動し、周囲と協力して目標を達成する力」である。この力を最も発揮したのは、スターバックスでのアルバイト経験である。私は約2年間、バリスタとして働き、お客様に最高の体験を提供するために努力した。特に注力したのは、店舗全体のサービス向上である。私...続きを読む(全383文字)
私の強みは相手の気持ちに寄り添い、本音を引き出すことのできる傾聴力があることだ。これはファストフード店でのアルバイト中に発揮された。接客中にご老人の方に注文の方法が分からないと怒鳴られたことがある。そこで私はただ注文の方法を説明するのではなく、お客様とコミュニケー...続きを読む(全400文字)
私の強みは行動力です。目標を達成するために必要なことを考えそこに向けて行動することができます。その根拠として、ジャズを1人で演奏したいという目標を立て、それを叶えるために行動した経験があります。具体的に3つの方法でアプローチしました。1点目は、まず自身の大学でジャ...続きを読む(全404文字)
私の強みは「周囲を巻き込み協働する力」である。この強みは、スーパーマーケットの品出し部門のアルバイトリーダーとして、店舗の課題解決に貢献した際に発揮した。私が働いていた店舗は高い離職率が原因で人手不足に悩まされていた。そこで、新人の「商品の場所が分かりにくく、お客...続きを読む(全392文字)
私は高校1年生の時から勤めるアルバイト先の飲食店で、マネージャーとして働いています。従業員150人規模の店舗でスケジュール管理、マネージャー育成、最も売上の高い時間帯のシフトリーダーが主な業務で、マネジメント能力を培うことができました。店舗運営をする中で従業員が働...続きを読む(全399文字)
私の強みは自分から積極的に行動する力です。特に大学1年次から続けている〇〇でのアルバイトで、他の従業員が接客をし、作業が終わっていない際に発揮しました。自分の担当場ではない品出しや商品の入れ替えを、自分の仕事を素早く終わらせてから担当者の代わりに行いました。自分に...続きを読む(全347文字)
私の強みである、「相手に合わせたコミュニケーション能力」に関してのエピソードを述べる。個別塾で働いていた際、担当していた高校生の生徒の志望校合格を目標としていた。志望校合格から逆算し、偏差値を20上げることを中間目標に設定した。目標達成のため、本人の課題を大きく2...続きを読む(全389文字)
私の強みは、自分で試行錯誤して行動することができることです。私は「売り上げ上位になる」ことを目標に、野球場でのビールの売り子で売上向上に尽力しました。最初に担当範囲となった内野席では経験豊富な先輩が多く、なかなか杯数を上げることが出来ませんでした。どうしたら売り上...続きを読む(全399文字)
私の強みは、人のために率先して行動できることです。
高校時代に○○○部のマネージャーを務めました。入部当初は、チーム内の練習環境が悪く、マネージャーが私一人だったため、どのようにチームをサポートすればよいのかが分かりませんでした。そこで私は、チームの目標である「...続きを読む(全375文字)
私は○○国の現地校で生徒会長に立候補し、選挙活動を経て当選を果たした経験から、物怖じせず、行動力の高い人間であると考える。初めは、○○語の能力の低さから自身の公約や目標について上手く伝えられず、挫折を経験した。しかし、スピーチを猛練習し、得意の絵で作成した選挙ポス...続きを読む(全288文字)
ビジネスレベルでの新規事業を立ち上げたいからだ。私は100人以上いる大学祭実行委員会の委員長を務めた。昨年の来場者を超える為、大学祭での新たな企画の提案・実行を行った 。この経験から、 新規プロジェクトを立ち上げ課題解決を行うことにやりがいを感じた。これをビジネス...続きを読む(全150文字)
私は「人に興味を持ってもらうために知恵を絞れる」人間です。
これまで学園祭委員会や○○サークルで多くの人と会い、「楽しい」を提供してきました。
特に力を入れたのは○○サークルです。○○サークルに入ると多く方と交流する機会が増え、○○の楽しさや重要性を広めようと...続きを読む(全390文字)
私は初めて会った人とその日の内に旧知の友人の様に仲良くなれます。何故、この能力を大切にしているかというと知らない人と仲良くなることは新しい出会いの連続で今まで自分に無かった価値観や考え方に触れることができ、自分の視野を広げることが出来るからです。この理由から私は旅...続きを読む(全399文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
すぐに辞めさせてもらえた
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
認めてもらえるとすぐに時給が上がった
【気になること・改善したほうがいい点】
私が働いたところは上がる時給が雀の涙なので、他で働く方が初めから...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
私は派遣ですが、正社員の女性もたくさんいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありませんが、強いていうなら嫉妬は見ていて気持ち...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
閑散期はいつでも好きな時に休ませてもらえたので、プライベートを充実させることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
何人もの休み希...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
たくさんのプロジェクトを担っていて、選択肢が多くあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の数は足りているように思えない。プロ...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
自身で組み立てた目標に対しての評価が行われるため、目指す指標が明確になりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給と賞与は半期に一...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
基本的に休みの日に稼働することはない。時短で働いている人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって有給の取りやすさにかなり...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月21日【良い点】
部署の数が多く、仕事の幅も広いため色々な業務に携わる機会が多い。そのため飽きっぽい人にも向いていると思う。社内にも異動チャレンジの制度があるこ...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年3月17日【良い点】
当時の話ではありますが、新入社員は入社後すぐ3ヶ月ほどの研修を受けることができます。エンジニアの基本や実際にプログラムを学んだり、社会人のマナ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年3月17日【良い点】
生理休暇が存在している点
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇が一ヶ月につき1回な点。
女性をものとして扱う男社員がいる点。
セク...続きを読む(全112文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年02月27日
仕事を通してBPOと簡単では無いため成長を非常に感じる。ク...続きを読む(全64文字)
投稿日: 2025年02月27日
グループが大きいため、各グループと結合したり...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年02月27日
リモートワークも取り入れられており、残...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2025年02月27日
手を挙げればチャレンジできる文化や環境が用意されている...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2025年02月27日
女性社員の比率も多く、育児休暇や時短勤務といった制度...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2025年01月27日
近年DX化や働き方改革への重...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年01月27日
常駐先による。常駐はグループご...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年01月27日
キャリアチャレンジという、パーソ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年01月27日
風通しが良くアットホームな印象を受けた。新しいこ...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2025年01月27日
育休からの復帰率が高いこと、社内の約半分が女...続きを読む(全50文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
フリガナ | パーソルビジネスプロセスデザイン |
設立日 | 1977年9月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 5,137人 |
売上高 | 576億3527万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 市村和幸 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
電話番号 | 03-6385-0900 |
URL | https://www.persol-bd.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
217億1609万 | 223億6511万 | 235億8847万 | 266億8530万 | 284億8843万 |
純資産
(円)
|
152億5900万 | 141億6426万 | 159億6449万 | 181億7414万 | 190億6074万 |
売上高
(円)
|
404億6351万 | 458億7518万 | 484億2300万 | 541億2828万 | 576億3527万 |
営業利益
(円)
|
20億4270万 | 16億6385万 | 26億782万 | 31億8128万 | 21億4万 |
経常利益
(円)
|
20億6538万 | 17億1451万 | 26億6053万 | 32億8057万 | 22億524万 |
当期純利益
(円)
|
13億8708万 | 13億9239万 | 17億1600万 | 22億2604万 | 14億8529万 |
利益余剰金
(円)
|
145億3198万 | 135億8626万 | 153億8649万 | 176億1253万 | 2億5161万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
13.37 | 5.55 | 11.78 | 6.48 |
営業利益率
(%)
|
5.05 | 3.63 | 5.39 | 5.88 | 3.64 |
経常利益率
(%)
|
5.1 | 3.74 | 5.49 | 6.06 | 3.83 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。