自分が卸した制服を着た学生を見る時(入学式)が一番のやりがいだと言っていた。続きを読む(全38文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京菅公学生服の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京菅公学生服株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に東京菅公学生服株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京菅公学生服の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京菅公学生服の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京菅公学生服の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代の思い出が懐かしく感じる。
パーパスが明確であり、事務職でも目的を持って仕事に取り組める。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何といっても制服・体操服のメーカーなので、自分の提案が形となって現れ、多くの人がそれを着用するのを見ることが出来れば、非常にやりがいを感じる...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかり先輩からのフォロー体制も整ってはいるが、やはり自分のスタイルはかくりつしていかねば、続けていくことは困難だろう。
だが過剰なノルマな...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務作業が好きな方には向いています。
アシスタント職はいい営業のアシスタントかどうかが左右すると思います。
感謝してもらえるとうれしいです。
企業は...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1~3月の繁忙期中に、店頭や学校に出向いての採寸が発生するのですが、制服を買う新入学の方と直接触れあって、ありがとうと言ってもらった時に、こちらもとても...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学校の先生を相手に営業をしにいくため身だしなみや礼儀は重要ですが、そこをわきまえていれば、まずは問題ないと思います。繁忙期(12月~4月)は得意先の量販...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客が学校法人ということもあり、その顧客の人間性が優れているので、対顧客に関してはイヤなストレスはたまりません。
また、まじめにコツコツと信頼関係を...続きを読む(全166文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京菅公学生服の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(繊維・アパレル)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京菅公学生服の 会社情報
会社名 | 東京菅公学生服株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカンコウガクセイフク |
設立日 | 1952年12月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 95人 |
代表者 | 林正剛 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目2番5号 |
電話番号 | 03-3864-7000 |
URL | https://www.tokyo-kanko.jp/ |
東京菅公学生服の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究