この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の男女比は圧倒的に女性が多い印象でした。重いものを持つ機会が多いので男性は頼りにされるイメージでした。男性女性で仕事内容の差はあまり感じ...続きを読む(全171文字)
株式会社くまざわ書店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社くまざわ書店の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社くまざわ書店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の男女比は圧倒的に女性が多い印象でした。重いものを持つ機会が多いので男性は頼りにされるイメージでした。男性女性で仕事内容の差はあまり感じ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗運営の社員であれば、ライフワークバランスはある程度確保できる
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり書籍の品出しや運搬など力仕事...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚を機に退職される方も多いとは伺いました。
ハラスメントや暴行の加害者への具体的な対策が取られないことは問題...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長職も女性ということもあり、昇進に影響は少ないが、エリアマネージャーは男性の方が多い。
産休育休を取ることも可能。
【気になること・改善し...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性店員が多く在籍していることから、派閥もなく、女性はかなり働きやすい環境なのではないかと思います。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい環境ではある
女性が多い職場なので楽しく働きやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんだけ頑張っても社員にはしても...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お店がとにかく多いので、何かあれば相談して他店に移ることもできるが、まず相談できる状況まで追い込まれないように気をつけること。言っても接客業...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によるとは思いますが、女性が多い職場なので体調不良や急なお休みも取りやすいです。実際に骨折した時などは丸1ヶ月のお休みを頂くことが出来ま...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦のパートさんが多かったのとアルバイトの半数も女性だったので、男性の方が少し働きづらく感じる環境だったかもしれません。アルバイトで入社する...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の店長も多く、優秀な人はすぐ店長になれる。若いうちから仕事もある程度任せてもらえるので、やりがいはあります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性を中心に回っているほど女性のための職場。週刊月刊雑誌一つとっても女性中心のものが男性中心に比べて4倍はあるので女性目線が欠かせない。私が...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性同士のコミュニケーションは取りやすかったです。
私の場合、副店長が女性だったので、困ったらすぐに相談ができる人で
とても安心しました。ま...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトなのでキャリアアップは無いですが、私の店舗は女性は棚上げなど本を上げ下げする作業は課されず、ラッキーだったと思います。私の少し前に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期的に働いているパートさんは多いようです。パートさんであれば、時間の融通などは比較的利くようでした。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正規非正規に関わらず女性が多く、店長やMg、部長などにも女性の方がいるため、相談事もし易いし、理解もしてくれる職場と感じます。分からないこと...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗では、社員・アルバイトなど雇用形態にかかわらず、女性の方の人数が多く活躍しています。そのため男女関係なく、店長やマネージャーなどの役職を...続きを読む(全353文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも男女の区別はなく平等。ただ、薄給で残業もそれなりにあるので楽ではなく、全体的に疲れている人が多かった。出会いも限られているので、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフの大半が女性なので、女性の職場の雰囲気が大丈夫なら働きやすいと思います。一緒に働くスタッフの協力も必要になりますが、産休を取って復帰...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も働きやすいし、自分にまかせてくれるところが、動きやすく楽しかった。
自分のすきなようにできるから、考えも身に付くし、自分なりのものをつ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・会社全体として男性よりも女性の方が多く
女性の店長も多数いる状況。
・役員にも女性が2名おり、女性が活躍できる環境がある。
・ま...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社くまざわ書店 |
---|---|
フリガナ | クマザワショテン |
設立日 | 1952年2月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 420人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 熊沢真 |
本社所在地 | 〒192-0071 東京都八王子市八日町1番11号 |
電話番号 | 042-621-5811 |
URL | https://www.kumabook.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。