この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよるが、事務職は定時で帰ることができる雰囲気があり、アフターファイブを楽しんだり家庭を大切にしたい方には向いている。産休・育休や時短をとっている...続きを読む(全172文字)
第一中央汽船株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一中央汽船株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に第一中央汽船株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよるが、事務職は定時で帰ることができる雰囲気があり、アフターファイブを楽しんだり家庭を大切にしたい方には向いている。産休・育休や時短をとっている...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員の女性は、結婚後、育休や産休を取って戻ってくる方も多くいる。社内結婚した場合は、そのまま働けるが、男性が海外勤務などになると、ついていくために女性...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員には産休・育休・時間短勤務の待遇があるため仕事を続けやすいようです。そのため、結婚している女性社員には最高の環境ではないかと思います。また、これ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人に依存するところが大きいのですが女性の登用にも結構気をつかっていました。基本的には補助職なのですがベテランになると海外の支払いなど事実上牛耳っていて働...続きを読む(全188文字)
会社名 | 第一中央汽船株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチチュウオウキセン |
設立日 | 1892年2月 |
資本金 | 12億4500万円 |
従業員数 | 154人 |
売上高 | 814億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒澤正治 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号 |
平均年齢 | 38.9歳 |
平均給与 | 679万円 |
電話番号 | 03-6436-7100 |
URL | https://www.firstship.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。