一度民事再生で財政的に厳しい局面にあったが、海運会社の仕事は島国日本において絶対に無くならない上、需要の高いドライバルク事業を扱っているため、将来性はある...続きを読む(全81文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一中央汽船の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一中央汽船株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に第一中央汽船株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
第一中央汽船の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
第一中央汽船の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
第一中央汽船の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
セメントや石灰石の運搬に強みを持っている。また、東南アジアの輸送に強みを持っており、建設ラッシュの東南アジアとセメントと石灰石は相性が良く、将来性も見込め...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海運業界にある会社としては、今後も一定の需要は見込まれる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
海運業界全体に言えることだが、今後はコ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少数精鋭で四国の船主の皆さんや商社の皆さんにも親密な関係を作っていただけ人に依存したウエットな商売ができます。
不定期船の雄としての名声は...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に、年功序列の会社なので、年は上がると、出世になることです。この業界全体的にこんな感じです。ただ、今の海運業界はかなり不況という現状で、恐らくまだ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海運業界自体が郵船・MOという2つのリーディングカンパニーが圧倒的な力を握っており(K-LINEですら2社とは格が違う)他会社ははっきりいってまったく相...続きを読む(全181文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
第一中央汽船の 他のカテゴリの口コミ
インフラ・物流(水運)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
第一中央汽船の 会社情報
会社名 | 第一中央汽船株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチチュウオウキセン |
設立日 | 1892年2月 |
資本金 | 12億4500万円 |
従業員数 | 154人 |
売上高 | 814億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒澤正治 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号 |
平均年齢 | 38.9歳 |
平均給与 | 679万円 |
電話番号 | 03-6436-7100 |
URL | https://www.firstship.co.jp/ |
第一中央汽船の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価