この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さな会社ではあるので、社員はお互いに顔見知りということで、慣れれば人間関係で悩むことはない思われる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)
第一中央汽船株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一中央汽船株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に第一中央汽船株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さな会社ではあるので、社員はお互いに顔見知りということで、慣れれば人間関係で悩むことはない思われる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも緩い。働いても働かなくても課長までにはなれる。リベラルな雰囲気で意見も言えるし、若手が活躍できる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
総じて一流校で成績優秀だった人が多いので理屈で仕事をしていくところはあります。一方で両家の出身者が多いせいかおっとりとしたところもあります。業界で総じて...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年5月30日【良い点】
提示された案件のなかから、自ら案件を選択できること
日程、場所、イベント、職種を選択できるのは良い点だと思った
【気になること・改善したほう...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月13日【良い点】
世界中に船を所有しているため、今後も造船して規模を拡大していくと思う。今後も需要が高まっていくことが予想されるクルーズ業界なので将来性もある...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年5月21日島国である日本の生命線である、海運ネットワークの最前線に立つ仕事ができる点。外航船をメインに扱う船会社は日本には多くない。他にも、英語を用いるビジネスフィ...続きを読む(全95文字)
一度民事再生で財政的に厳しい局面にあったが、海運会社の仕事は島国日本において絶対に無くならない上、需要の高いドライバルク事業を扱っているため、将来性はある...続きを読む(全81文字)
海運業界の中では中堅であるが、他の物流業界と比べればやはり高い。非上場であるため、知り合いのOBや転職サイトから情報を収集するのが一番参考になる。続きを読む(全73文字)
海運会社である以上、オペレーション業務の場合、船のトラブルや天候不順、港湾のアクシデントによって、突発的なトラブル対応を求められることもある。とはいえ、陸...続きを読む(全103文字)
よく言えば心優しく、チームのことを考える方々が多いイメージ。説明会でお会いした社員の方は、学生の話を非常に丁寧に聞いてくださっていた記憶がある。続きを読む(全72文字)
内向運送に強みを持っている海運企業で、海外の内向輸送も手がけており、ユニークな事業に携わることができる。続きを読む(全52文字)
セメントや石灰石の運搬に強みを持っている。また、東南アジアの輸送に強みを持っており、建設ラッシュの東南アジアとセメントと石灰石は相性が良く、将来性も見込め...続きを読む(全84文字)
年次有給休暇も初年度から16日付与される。また、独身寮、住宅手当も完備されており、充実している。続きを読む(全48文字)
オペレーション業務という世界中を飛び交う船の管理などに関しては、24時間対応が求められるため、ワークライフバランスが整っているとは言えない続きを読む(全69文字)
古い体質の典型的な日本企業。縦割り社会であり、リスクを冒さず堅実に経営を行っている。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的温和な人が多く、人間関係で悩むケースは多くないと感じる。(ないわけではない)
社員数が少ないので、距離感も近い。若手のうちは特に同期間...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩方の経験が豊富で、わからない事があった場合に、聞けば教えてくれる。出張などの際には、付き合いのある先方に連絡を入れてくださり、困ることが...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は仕事でキッチリと行って、仕事の時間以外は好きにやらせてもらえてた。
そのため、船内でもプライベートは保てると思う。続きを読む(全66文字)
経営層は戦略的な視野を持ち、長期的な視点で企業運営を行う。現場への理解も深いと思う。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そんなに賢くない高校、大学出身が多いのでいい意味で体育会系。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職とは名ばかりで、何か問題が起きれ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士のコミュニケーションをとる機会はとても多い。社員同士で交流するイベントは昨今の会社とプライベートを分けることが良しとされる環境におい...続きを読む(全100文字)
会社名 | 第一中央汽船株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチチュウオウキセン |
設立日 | 1892年2月 |
資本金 | 12億4500万円 |
従業員数 | 154人 |
売上高 | 814億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒澤正治 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号 |
平均年齢 | 38.9歳 |
平均給与 | 679万円 |
電話番号 | 03-6436-7100 |
URL | https://www.firstship.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。