この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはとても良く出来ると感じる。
一年で教室長になったりリーダーに昇格する者も実際にいた。
月に一回上司とマンツーマンで話し合う機会...続きを読む(全109文字)
株式会社ケーイーシー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ケーイーシーのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ケーイーシーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはとても良く出来ると感じる。
一年で教室長になったりリーダーに昇格する者も実際にいた。
月に一回上司とマンツーマンで話し合う機会...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
バイトは基本的には大きくスキルアップなどを求められることは少ないので、研修とかも少しあればよかったなぁと感じています。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の大抜擢が非常に多い会社。一方で当たり前ですが、業績不振や能力のない人は年功序列で上がっていくわけではない完全能力を測られる会社です。し...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な風土で、やりたいことをきちんと提案・プレゼンすれば、基本的にはどんどん挑戦させてくれる会社風土があります。会社からの研修精度もあり、教...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんの研修がある。
多くのことを学ばせようと会社はしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
数が多すぎて現場での仕事時間が削...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由気ままに自己研鑽に任せられていた。出来る社員は伸びるが、出来ない社員は伸びない環境だった。格差が激しかったが、最近は、研修制度も充実して...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員だけではなく、パートスタッフも含めた全従業員に対しての研修を推奨されるので、スキルアップを目指す人にとっては非常にありがたい環境だと思い...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
無料で外部の研修を業務時間外で受けることができました。
内部でも、電話受付や面談のロールプレイングを実施していました。
したいと手をあげれば、仲間内...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業研修は1ヶ月に何回かあった。教務研修もしていた。 この研修受けることで、教務以外のことを学べてよかった。授業聴講なども休みがあれば見に行くことが可能...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
塾講師としての技術・知識はもちろん、ビジネスマンとしてのものの考え方についてのキャリア教育などがあり、また希望者は他企業の研修も受けに行くことができる。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もっとも力が付くのはプレゼンテーション能力です。
学習塾として教えることで身に付く能力でもあります社内での企画や昇進などでもプレゼンする機会が多く与え...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒に1番近く、最善のプランや学習アドバイスが出来るので1番のやりがいに感じていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標数字に届か...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な角度から自分を見てくれる良い評価の仕方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の項目に、コミュニケーション•飲み会回数...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に働けると聞いていた場所とかなり違う場所に配属となり、出勤時間が長くなり帰宅時間が遅い日が毎日になった。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフと相談し、休日を移動させられたり、有給を使えたりした。
上司も快く受けてくれて、自分がいないといけない日以外はとても休みは取りやすか...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性スタッフや上司も多く、会社のことでもそれ以外でもとても親身に相談に乗ってもらいやすい環境だと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量権が大きく、若手であっても挙手し経営陣を納得させれば色んなことをさせてもらうことができる。ベンチャー企業の体質を持ってる会社であります。...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お互いを評価し合う制度があり、透明性は高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が働いていたころは入社から3年間は住宅手当がつい...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格したければ、経営陣の前でプレゼンし納得させないといけない。社員のチャレンジ精神をすごく買ってくれる会社なので、ベンチャー気質にあふれてい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒や社員に向けた行動を自分の裁量で行える。そのため、その反応から満足度や学べることが多く、能動的なひとにとっては学びの大きい環境。特に子供...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に1度ロードマップミーティングという名前の上司との考え方のすり合わせの時間や共有の時間があると聞いていたが、実...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のこんな仕事をしてみたい、という声は聞いてもらえないと思ってください。やりたくてもポストが開かず、全然キャリ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
模擬授業やミーティングなど、新人教育はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日に全体ミーティングが開かれることがある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人さんがすぐやめてしまいます。
新人教育が数か月ありますがその後は大体ワンオペになる...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず状況によるが独断専行で、仕事を出来る時には成長出来る事があると思う。
その時にいかに試行錯誤を出来るかに尽きる。
【気になること・改善し...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話対応や来客応対など、社会人の基礎となる部分の指導は手厚かった。他社でも重宝されるレベルだったと感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備環境は基本良い。印刷室は非常に暑い。
【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的人手不足のため、「授業を作ってこい」という割に参考資...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に関しては人によりで私は割と恵まれてた
【気になること・改善したほうがいい点】
人により偉ぶる社員もいた。よって人間関係で悩まないような...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務に関しては昔からの慣習で続いている仕事やおやくそくごとが多い。
非効率なことでも「こ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルはどうあれ人さえ入ればそれでいい感覚のようなので、育たない。放置されることもしばしば。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格補助は社員アルバイト問わず出る 申請は少し面倒だが、ありがたい
【気になること・改善したほうがいい点】
資格をとるまでに期間が設けられて...続きを読む(全108文字)
会社名 | 株式会社ケーイーシー |
---|---|
フリガナ | ケーイーシー |
設立日 | 1982年9月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 650人 |
代表者 | 小椋義則 |
本社所在地 | 〒630-0255 奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F |
電話番号 | 0743-73-3323 |
URL | https://www.kec.gr.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。