この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生と呼べるものはほとんど存在しません。続きを読む(全59文字)
株式会社ホリ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ホリの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホリで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生と呼べるものはほとんど存在しません。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は付与されてもほぼ取れない。
数年在籍したが、使えた有休は5日ほど。
取る際には必ず詳細理由を上司に伝えなく...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年海外旅行がある。毎月の給料から一部天引きだが、微々たるもん。ほとんど会社持ち。ハワイ、タイ、中国、オーストラリアなど、様々。残業はほとん...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては普通といったところ。
年間休日115日ほど。
【気になること・改善したほうがいい点】
祝日がある次の週は土曜出勤や、繁忙期...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内に食堂があり安く昼食をとれる。毎月大体決まったメニューだが考えずに済むから楽だった。
あと、会社を休まず出勤すると皆勤を祝ってもらえる制...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
始業は8時30分からとされているが、10分前にMTGが開始されるので実際は8時に会社に出社することになる。12時から50分間、15時から10分間休憩があ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・年間休暇は115日。祝日があった場合、その週の土曜日は出社しなければならないという謎?ルールがある。とにかく週に5日働かなければならない。まさに完全週...続きを読む(全512文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給取得するためには直属の上司・部のトップ・会社のトップの承認を得てから旅行や遊びを理由に休む場合はほぼ申請許可が下りるが、その理由を申請書に少々細かく...続きを読む(全447文字)
会社名 | 株式会社ホリ |
---|---|
フリガナ | ホリ |
設立日 | 1970年2月 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 80人 |
代表者 | 堀之内龍太 |
本社所在地 | 〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町640番地 |
電話番号 | 045-933-9611 |
URL | https://hori.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。