この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルが建ち続ける限りなくならない仕事
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の方針がわからない、同じことの繰り返しに思えるので改善の余地あり続きを読む(全79文字)
三田エンジニアリング株式会社
三田エンジニアリング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルが建ち続ける限りなくならない仕事
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の方針がわからない、同じことの繰り返しに思えるので改善の余地あり続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教えてくれる先輩・同僚がいた
【気になること・改善したほうがいい点】
教育の習慣がなく教えてくれる人は一部の人だけという印象
社員同士の会話...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員も働いています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性特有の事情があると思うので、配慮出来ているかは不明。ただ女性社員が増え...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員寮があること、会社での旅行があるのでそれは良い取り組みだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の金額をもう少し改...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与の回数が多いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給のベースアップが必要だと思います。仕事量に対して金額が見合っていない、一...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
志望した動機と同じ仕事が出来たこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の会社名を名乗れない下請けとして働くことにギャップを感じました。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
計装として普段知らないことを沢山知る良い機会になった
【気になること・改善したほうがいい点】
保守は基本的に同じことの繰り返しでマンネリ化す...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は比較的にとりやすくなってきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日でも平気で電話を取らないといけないのが改善してほしいと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンテナンスだと慣れてしまえば、そこまで難しくないため、体力や頭をあまり使わない。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初のうちは覚え...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術職の場合、結婚して子育てしながら働くというの現状かなり難しいと思う。
急な現場が入ったり、休みもあまり多くな...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初のうちは技術が無くても、思ったよりも給料を貰えるためありがたいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多くなりがちで残...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力がある人ほど、忙しくなるが給料に反映される訳では無い。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業ということなので今後仕事が無くなるということはないと思います。
新築だけでなく改築工事も幅広くやってるのでその辺は安定していると思う
...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した業界だとは思うので今後仕事が無くなるということは無いと思うので給料面では安定しているのかなと思います、
【気になること・改善したほう...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅に関してですが社宅がありの補助もあるのでお金その辺はとても充実しているのかなと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅から...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場仕事が主になのですがたまに仕事が早く終わった日は早く帰ることが出来ます
【気になること・改善したほうがいい点】
休日でも現場から電話がか...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年で中途採用を多く取入れる傾向にあり、人員としては増えてきている為一人の仕事量としては少なっている。
また、現場数は変わらず月例点検に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築業界の中でも設備を安定稼働する為に必要な自動制御機器を扱い、それらを扱う製品は幅広く、熱源機や空調機、照明、受変電等の点検や調整作業を主...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目に見えない分野ではあるが、私たちに欠かせないもの。
専門分野である為、難しい部分は多々あるが設備が順調に稼働したりお客様の要望に沿えること...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実している点。
大手と取引があり安定している。
自社でも、元請工事で動いたりと様々な自分の成長を感じられ環境だと思い入社を決意し...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人暮らしであれば東京営業所などでは寮が近くにありそこに約3万程度で済むことができる。また大阪や岡山などでは7万までは会社が借り上げてくれる...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤が多いためまあまあもらえるところまた冬はかなり残業があり給与もかなり高くなる。個々で残業時間を決めることができる。
【気になること・...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事的に会社がひどく困窮することは少ないとは思います。
また現場に入ることにより自分の技術面が伸びていきます。
ある程度働いてある程度の給料...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調整など、新しい現場に多く入ればどんどん新しい商品を覚えられる。逆にメンテナンスが多ければ、古い商品を覚えられる。(覚えないと仕事にならない...続きを読む(全166文字)
会社名 | 三田エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミタエンジニアリング |
設立日 | 1973年5月 |
資本金 | 6500万円 |
従業員数 | 134人 ※2024年3月現在 |
売上高 | 16億9674万1000円 ※2023年6月期 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 千野 龍洋 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル4F |
平均年齢 | 36.6歳 |
電話番号 | 03-6810-3650 |
FAX | 03-6810-3651 |
URL | https://www.mitaeng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。