内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
三田エンジニアリング株式会社
三田エンジニアリング株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数25件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、三田エンジニアリング株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
「自動制御」と聞いて何を連想しますか?
自動車、エレベータ、家電等々、普段意識せず使っている身の回りの物には「自動制御」が沢山使われています。その中で当社が得意とするのは、「空調」の自動制御になります。
空調と聞くと、ほとんどの方は自宅にあるエアコン等を想像するのではないでしょうか?
当社が携わるものは、そういった小型なものではなく高層ビルや複合施設、病院、工場等の巨大な建築物に導入されている大型なものになります。
普段、建物に入った時に「暑すぎる」または「寒すぎる」と感じることはほとんどないと思います。何も感じないこと(快適であること)が当たり前となっているのではないでしょうか。
その当たり前の環境は、実は様々な自動制御機器や装置で造られています。しかし、そういった機器類は時間の経過とともに少しずつ設定・動作に誤差が生じてきます。その環境を維持するには人の手で定期的に点検しズレを補正する必要があります。それらを行なっているのが私たち三田エンジニアリングです。当社は創業以来こうしたメンテンナスを中心に、その時々の最新設備が導入される新規現場において機器・装置のセットアップ作業を通し、お客様の安心・満足と共に常に技術的向上を図ってきました。こうしたノウハウや技術力の継承が現在の三田エンジニアリングの礎となっています。
私たちが携わる快適な環境造りは、「水道」「電気」「ガス」「道路」「鉄道」等のインフラに近い部分があります。あって当然のそれらがある日突然使えない、または無くなったらどうなるでしょうか?
きっとその有り難みを実感するのではないでしょうか。
私たちの存在は普段ほとんど気づかれることはありませんが、社会にとって非常に重要な役割を果たしています。
それを誇りに今日もどこかの街のどこかの建物で当社のエンジニア達が活躍しています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した三田エンジニアリング株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した三田エンジニアリング株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三田エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミタエンジニアリング |
事業内容 | 三田エンジニアリングの主な事業は以下3点。 【メンテナンス】 人間と同じように、建物も年に一度は点検が必要です。 診断内容は機器の劣化や適切な温度・湿度からのズレ・誤差など。症状に合わせて修理をしていきます。 お客様によりよい価値を提供できるよう、省エネや設備の効率良い可動方法を提案することでコスト削減に協力していくことも重要です。 【スタートアップ調整】 新たな建物に設置された各種センサーやコントローラ・バルブ等を設計通りに機能する様調整することで、ビル内の快適な環境を作り出す仕事です。 この仕事は建築工程の最終段階。まさに、ビルに生命を吹き込む役割です。 【改修工事(ソリューション事業)】 スタートアップ調整よりも更に専門的な知識が要求され、メンテナンスやスタートアップ調整で培った技術力を活かし、お客様のご要望をコストパフォーマンスを踏まえて可能な限り実現できるような提案をし、設計の段階から自動制御機器・装置の選定まで入念に打合せを行い、お客様に満足いただける仕事をします。設計から工事、調整までの全てを行う作業です。 |
設立日 | 1973年5月 |
資本金 | 6500万円 |
従業員数 | 134人 ※2024年3月現在 |
売上高 | 16億9674万1000円 ※2023年6月期 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 千野 龍洋 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル4F |
事業所 | ■本社/東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル4F ■東京本店/東京都台東区浅草橋4-10-8 TFAビル4F ■品川支店/東京都品川区南品川2-4-7 アサミビル4F ■横浜支店/神奈川県横浜市神奈川区台町8-7 イマス西原横浜ビル4F ■厚木営業所/神奈川県厚木市旭町1-33-9 ■千葉営業所/千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-25-20 糸ビル202 ■さいたま営業所/埼玉県さいたま市北区宮原町3-167-302 ■宇都宮営業所/宇都宮市下栗町1524-13 サカモトビル3F-D ■静岡営業所・沼津営業所/ 静岡県静岡市葵区銭座町86-1 HALUビル202 ■大阪支店/大阪府大阪市北区東天満2-5-16 古林ビル本館4F ■岡山営業所/岡山県岡山市南区新保653-4 ■広島営業所/広島県広島市中区舟入町2-20 ■鳥取営業所/鳥取県鳥取市秋里1354 秋里テナントビル1F |
男女比 | 男性 94% : 女性 6% ※ 2024年3月時点 |
平均年齢 | 36.6歳 |
Manager average age | 44.1歳 |
役職者の男女比 | 男性 91% : 女性 9% ※ 2022年12月時点 |
平均残業時間(月) | 15時間 |
有給消化日数 | 10.5日 |
離職率 | 3% ※ 2024年3月時点 |
電話番号 | 03-6810-3650 |
FAX | 03-6810-3651 |
お問い合わせ先 | 三田エンジニアリング(株) 管理課 佐々木・木村 TEL:03-6810-3650 |
URL | https://www.mitaeng.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.mitaeng.co.jp/recruit.html |
16年6月期 | 17年6月期 | 18年6月期 | 20年6月期 | 21年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
20億6044万9999 | 21億3427万 | 21億2452万 | 20億3043万 |
純資産
(円)
|
----
|
10億2867万 | 11億5550万 | 14億6925万 | 15億3282万 |
売上高
(円)
|
11億3008万 | 11億1788万 | 11億7757万 | 13億4960万 | 13億7159万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
2億1735万 | 2億2904万 | 2億3423万 | 1億4863万 |
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
- 1.08 | 5.34 | 14.61 | 1.63 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
19.44 | 19.45 | 17.36 | 10.84 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。