就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アスマークのロゴ写真

株式会社アスマーク 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アスマークのリサーチ・市場調査の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全27件)

アスマークの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

アスマークの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アスマークの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 27

株式会社アスマークの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
リサーチ・市場調査
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内では女性が多く、女性の管理職の方もいらっしゃるので働きやすいと思います。仕事の振り分けに、男性だから、女性だからというように性別を理由とし...続きを読む(全185文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームによって異なりますが、自分のやり方で進められるので責任感をもって一つの案件にあたることができる。人の性格は穏やかなタイプが多いように感じ...続きを読む(全189文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新商品やリニューアル商品を担当した後に、実際店頭に並んでいる商品を見ると感動した。気がつけば新商品が発売されたら思わず買ってしまうようになった...続きを読む(全199文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由なのでなし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。平日は疲れて土日は寝込む毎日。寝る、食べるを削りながら仕事をしていたが...続きを読む(全183文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
一人あたりの仕事量が多すぎてお昼休憩どころかトイレにも行けない時があった。残業は非常に多い。...続きを読む(全244文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ExcelやPCスキルはある程度身につく。また、自分からどんどん学べる機会があるので、勉強次第でスキルアップが期待されるかと思う。
【気になる...続きを読む(全185文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が非常に多い。周りでは体調を崩す人も少なくなく、その分出勤している人の...続きを読む(全192文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の人はみんないい人で働きやすい環境でした。相談できる相手も多く、親身になって一緒に問題解決してくれる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全188文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の調べ不足なので責められない部分はあるのだが、募集のうたい文句がマーケティングができる...続きを読む(全196文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アンケートの設計や分岐などがわかった際は面白かった。また自分が関わった調査が目に見える形でアウトプットされたときはうれしかった。
【気になるこ...続きを読む(全191文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって差があるが、自分の近しい人たちは複数の方が産休育休をとっていた。自分が所属していた部署は残業があまりなかったので、終業後の時間も有...続きを読む(全210文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく皆いい人たちばかりです。いい人たちばかりで少し心配になります。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界上残業時間が多いです。また...続きを読む(全212文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の部署は土日祝が必ず休みなので友人等と予定を合わせやすい。有休もわりと取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が深夜に...続きを読む(全181文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日が休みであったり、夏季・年末に連休がいただける点。GWも有給休暇と共に大型連休とする人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全285文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をバリバリやりたい方にはおすすめです。
リサーチを通じて世の中を変えていきたいと思っている人にとってはやりがいを感じ、自身のスキルアップに...続きを読む(全214文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休制度があり、産休を取り、産後復帰する方もちらほらいる。
また、産休で出産した方や、男性社員の奥様が出産した際に、出産祝いをプレゼントしたり...続きを読む(全186文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
扱うテーマが多岐にわたるため、様々な素材のリサーチを体験できる面白みがある。手がけた新商品を手にするときはたまらなく達成感が味わえる。営業職は...続きを読む(全192文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容が多く、達成感、やりがいは大きいです。
それをこなしていく事で成長出来ます。
やりたい事は言ったもの勝ちなので、意見は言うべき。
【気...続きを読む(全192文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は普通に良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与明細に、見込み残業を超えた時間が記載していなかったので、実際超過...続きを読む(全177文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
野球観戦のチケット配布や社員旅行があります。また、研修には積極的に参加して良いということでした。(業務が忙しく、参加したいと言い出せませんでし...続きを読む(全179文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気頑張り次第で仕事の幅を広げられるし、そういう気持ちを大切にしてくれる会社。ボーナスは2ヶ月分と少ないが、年一回の昇給額が大きいので頑張り...続きを読む(全307文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非体育会系の会社だと思います。働いている方は優しく温厚な方が多いので、人はとても良い会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒、...続きを読む(全237文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
否が応でも自分でなんとかしなければならないので、調整スキルなどが身につく。PCスキルがなくても1から教えてもらえるので、やる気さえあれば仕事自...続きを読む(全213文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の仲は良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
人員が足りなくなったらその分補充するが、どの人員が育つまでに別の人間が辞めてし...続きを読む(全195文字)

株式会社アスマークの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男女に差はなく待遇してくれますが、残業や休日出勤が避け難い仕事内容です。女性でも泊まりこみになる場合も有ります。
出産、育児休暇はとることができます。一...続きを読む(全202文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アスマークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アスマーク
フリガナ アスマーク
設立日 2001年12月
資本金 5000万円
従業員数 262人
※正社員185名、パート77名/2018年1月末時点
売上高 23億9733万円
※2017年11月期
決算月 11月
代表者 町田 正一
本社所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目32番12号
平均年齢 30.0歳
平均給与 472万円
電話番号 03-5468-8181
URL https://www.asmarq.co.jp/
NOKIZAL ID: 1396644

アスマークの 選考対策

  • 株式会社アスマークのインターン
  • 株式会社アスマークのインターン体験記一覧
  • 株式会社アスマークのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アスマークのインターンの面接
  • 株式会社アスマークの口コミ・評価
  • 株式会社アスマークの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。