この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休取得後に復帰される方が多くいたため、家庭と仕事の両立にはとてもいいと思う。
会社全体で産休育休を取ることに協力的な感じもするし、時短...続きを読む(全217文字)
株式会社アスマーク 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アスマークの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アスマークで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休取得後に復帰される方が多くいたため、家庭と仕事の両立にはとてもいいと思う。
会社全体で産休育休を取ることに協力的な感じもするし、時短...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内では女性が多く、女性の管理職の方もいらっしゃるので働きやすいと思います。仕事の振り分けに、男性だから、女性だからというように性別を理由と...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって差があるが、自分の近しい人たちは複数の方が産休育休をとっていた。自分が所属していた部署は残業があまりなかったので、終業後の時間も...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職が多くいて女性も活躍できる環境。
自分の上司も全員女性でした。育児休暇・時短も取りやすくワーママが何人もいますし産休を取っている...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも、自分でお金を生み出せる仕事に就くことができます。女性ならではの柔軟性や複数の作業を同時に行えるマルチな能力が発揮できる環境です。女...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休制度があり、産休を取り、産後復帰する方もちらほらいる。
また、産休で出産した方や、男性社員の奥様が出産した際に、出産祝いをプレゼントした...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女に差はなく待遇してくれますが、残業や休日出勤が避け難い仕事内容です。女性でも泊まりこみになる場合も有ります。
出産、育児休暇はとることができます。...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇を取る人はいなかった。(若い人が多かったためかもしれないが)女性も割と多かったが、皆遅くまで働いていた。福利厚生についてはまだまだといった印象で...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女比は同じくらいで、男尊女卑の傾向は全くないと思います。
昇進についても、男性・女性どちらもリーダーがいるのでがんばってポストが空けば、リーダー職に...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔から勤めている方ばかりなので、安心感があるのと、意見も取り入れようとしてくれる方ばかりだったのでとてもやりやすかった。
役職者の方々も優し...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつですが給料はしっかり上がっていました。ボーナスもしっかり支給されていたため、貯金もできていました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な職種、業種のクライアントがいるため、色々触れられたり学べたりするのはいい点だと思う。
飽き性の方とかにはとてもおすすめ。
【気になるこ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に思い当たりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業のお気に入りは優遇されますが、ほかの部署やそれ以外は望めません。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事としてはとてもやりがいがあるので、社内全体的に教育体制や評価体制を見直すことで離職率が下がるのであろうと思い...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に思い浮かびません。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京本社社内全員で、ごみ捨て、床掃除など掃除当番が回ってきます。
リモート勤...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワーク、時差出勤可能※ただし上限あり
【気になること・改善したほうがいい点】
時差出勤可でも、忙しいと休憩も取れず結果的に拘束時間が...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や上司によりますが、スキルは身に付きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業のリーダークラスは、上司に気に入られた方か、年功...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に一回評価があります。評価項目は可視化されており項目も細かく、公平性が保たれていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場には男性の従業員が多く、作業内容も高所での業務や重量物の取り扱いなど、体力を要する仕事が中心でした。子育て中...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずに活躍出来る環境は整っていると思う。ITはあまり女性が活躍さるイメージが湧かなかったため、実際に勤めてみて、イメージが変わった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ママさん社員も増えてきたので良い傾向だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップの男女の差はありませんので良いと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く育休もとりやすいし時短勤務も可能である。
役職が付いていても取りやすい環境
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はあるため...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でもかなり働きやすい環境だとは思います。配属先の現場にも多くの女性スタッフさんがいらっしゃるので、安心して就業できると思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務員は楽だと感じるが何故か忙しい雰囲気を醸し出している。
管理職は何も把握しておらず自由に仕事させてる感じ。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休は必ず利用できます。男性でも利用している方もいました。育休明けでも特に問題なく仕事に復帰することが出来ます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり飲食業界であるのでメーカー工場のようにはいかないが
制度として改善されてる点は評価できる
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別に関係なく、スキルや成果に基づいて評価される。セクハラやパワハラを防ぐための相談窓口や教育がある。
性別に偏らず、公平に昇進の機会が与...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休をとって、復帰する人は多くいる。時短勤務も可能なため、女性は働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
復帰後にも同じ仕...続きを読む(全113文字)
会社名 | 株式会社アスマーク |
---|---|
フリガナ | アスマーク |
設立日 | 2001年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 262人 ※正社員185名、パート77名/2018年1月末時点 |
売上高 | 23億9733万円 ※2017年11月期 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 町田 正一 |
本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目32番12号 |
平均年齢 | 30.0歳 |
平均給与 | 472万円 |
電話番号 | 03-5468-8181 |
URL | https://www.asmarq.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。