公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エノテカの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全19件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エノテカ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にエノテカ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エノテカの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エノテカの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エノテカの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近アジアへの展開を広げている。アサヒグループ参加の恩恵はおおきい
【気になること・改善したほうがいい点】
適当な中途採用はやめた方がいいと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワインの小売業態に新規進出している企業も多く、また、ECサイトなどでワインを買う方が増えており、これまで同様の規...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワイン業界最大手で取り扱いワインも非常に多いため、知識を付けるのには最高の環境であると思う。他では取り扱えないような高級ワインや偉大な生産者...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在、新規会員の獲得をワインショップ事業部(店舗事業部)は最重要課題で進めています。新規会員とは、エノテカのスマ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アサヒグループ傘下のため、安定した基盤になっていると感じた。またブランドイメージもあるため、大きな成長性があるかは分からないが、将来性や安定...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アサヒビールグループに入り安定性が増して事業の拡大が期待できる。ヒトの部分でもコンプライアンスの部分でもより良い会社になるのではないでしょう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今や日本のワイン業界にはなくてはならない会社になっていると思います。世界の大手メーカーを多数取り扱っており、社内にいる間にたくさんのワインを...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド力は同業他社と比べ物にならないレベルだと思う。ただそこしかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は全店舗同じ企画を運用...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインの新しいスタイル、価値の提案というをコンセプトで色々と発信していて
普通に勉強になり、ありがたい。
【気になること・改善したほうがいい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に、将来性があるとかは判断がつきにくいですが、体力がない年寄りは向いてないかなと思います。
仕事が出来ない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
酒類業界全体が縮小傾向ではあるがワイン市場は伸びしろはまだある。日本だけにとらわれずアジアNO.1をかがけて事業を展開しておりアジア(中国・...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある意味ニッチな市場のため、固定客をつかめば細々と生き残る業界ではないでしょうか。ただ、大手資本でないため、今後大手の傘下に入る可能性はあります。
ワ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗販売のほか通信販売の需要も高く、またレストランなどへの卸しも行っており、順調に拡大し、上場もしています。ワイン専門の販売の業種の中では規模が大きく、...
カテゴリから評判・口コミを探す
エノテカの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出展してる店舗をどんどん潰していっているので退職を伝えた際もスムーズに辞めることができた。引き継ぎもこれといって大変なものはなく有給休暇もし...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援制度や社内セミナーなど新人を教育する環境は整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の受験料は社員負担のた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり、労働に対しての収入が少ない。希望部署に行けるわけでもないのでスキルアップも望みに...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お酒を飲むことが好きで、種類業界に関わりたいと考えていたから。アサヒグループということで基盤もしっかり長く働くことができると考えたため。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒、基本給22万。別途交通費支給あり。賞与は年二回。各1月分程度
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく収入が少ない。住宅手当等...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインが好きな人にとっては、勉強環境としては整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ショップはバイトの延長感が強い。毎日同じこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女比はほぼ同じ。家庭を持ちながら働いてる人も多い。育休もとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
男女問わず、帰宅時間が遅くなりがち。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格支援制度、交通費全額支給。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はなし。多くの転勤が伴うとされているため、家賃に悩まされてい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので、ある程度融通はきく。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が少ない店舗だと残業は割と普通。夜遅くなることもざらで仕事...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワイン好きなら、まず入社して勉強になることは間違いない企業だと思います。生産者イベントはもちろんのこと、社内でのテイスティング勉強会や資格試...
商社・卸(飲食)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食系は今のご時世将来性はなかなか難しいかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げの出ない店舗はちょこちょこ閉店している。価格...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本の人口減少に伴って先行きは何とも言えないが、食を扱うという意味では今すぐにどうということは無いであろう。
今...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社はキッコーマンだし、輸出産業は今後も伸びていくので、倒産することはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外JFCグル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内市場に向けた調達、販売のため、市場は縮小する一方。将来的に頭打ちになることが予測され、成長性は低い。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
青果事業が強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は青果事業だけで成り立ってる印象があった。
新しい事業を始めても見通しが甘いの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食卓に並ぶものを扱っているという点で安定性は高いと感じる。東京都の管轄でもあるので倒産をすぐにするということはない。しかし事業再編で他社と合...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界の多くのベンダーと関わるので、簡単に倒産することはないと思う。時代のトレンドに合わせた商品提案ができている。
回答者別の学生からの評判・口コミ
エノテカの 会社情報
会社名 | エノテカ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エノテカ |
設立日 | 1988年8月 |
資本金 | 17億6100万円 |
従業員数 | 526人 |
売上高 | 271億3900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀慎二 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目14番15号 |
電話番号 | 03-3280-6388 |
URL | http://www.enoteca.jp/ |
エノテカの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価