この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お酒を飲むことが好きで、種類業界に関わりたいと考えていたから。アサヒグループということで基盤もしっかり長く働くことができると考えたため。続きを読む(全74文字)
エノテカ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エノテカ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にエノテカ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お酒を飲むことが好きで、種類業界に関わりたいと考えていたから。アサヒグループということで基盤もしっかり長く働くことができると考えたため。続きを読む(全74文字)
【社員から聞いた】ワインが好きな方が圧倒的に多い印象だった。しかし、その中でもお酒に弱い人もおり、試飲ができれば誰でも入社できるとのことだった。逆に、ワイ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗販売職でも、pc作業をする事が多くpcの業務に慣れた。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗販売職だが、売上が厳しければお客様に...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高級なワインを沢山試飲させてもらえる機会があった点。
ただこれは店舗によって違うらしいので、配属された場所の運によると思われる。
お客様と知...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフが同世代や若い人が多いので、相談をしたり何か共有しやすい。また、様々な研修やイベントがあるので、ワインの勉強や資格取得もしやすい。
...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外の商品を扱う専門商社なので「商品」について学ぶことはとても多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司がショップ出身と...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初入った時は、とても驚きました。
なかなかない、怒声 まず注意じゃなくて脅しにも取れる圧力は、かなり働いてる...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも個店主義で、店長の裁量が店舗経営に直結。私がいる店舗は地方都市のため地域の特性を意識した企画作りが必須となり、店長と共に相談して...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワイン専門店なので、普段高くて手の届かない価格のワインや、ワイン好きのお客様と接点を持つことができる。よって人生にワインというスパイスを加え...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
働きやすい職場でした。入る前にも言われていた通り体力は必要です。主にワインが12本入った箱をいくつも運ぶ作業が日々のことなので、その面さえ問題なければ他...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前はワインの知識があればやっていけると思ってました。入社後に配送や包装など、やったことがないことが多く苦戦しました。特にパソコンを使う業務が多く、機...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社はまだワインも流行っていないころで欠員により知人から声がかかりました。その後会社は大きくなり、勤務時間なども上場後待遇も改善されているようですが、重...続きを読む(全169文字)
会社名 | エノテカ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エノテカ |
設立日 | 1988年8月 |
資本金 | 17億6100万円 |
従業員数 | 526人 |
売上高 | 271億3900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀慎二 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目14番15号 |
電話番号 | 03-3280-6388 |
URL | http://www.enoteca.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。