この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は受けさせてもらえる。eラーニングもあり、受講したいものを選んで業務内で対応させてもらえる。
休みの日や業務外で電話を取ったり仕事をした...続きを読む(全95文字)
日本ハム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は受けさせてもらえる。eラーニングもあり、受講したいものを選んで業務内で対応させてもらえる。
休みの日や業務外で電話を取ったり仕事をした...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己啓発は各自でやっており、それが評価されることはない。基本的に業務のパフォーマンスが評価される。
業務で得られ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は満足いくものではないが、福利厚生が充実している。年功序列のため、徐々に年収が上がっていく傾向がある。仕事を多く任されても評価に繋がらな...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外との接点が欲しいと思っている方は向かないかもしれない。海外出張は頻繁にはない。年々少なくなっている気がする。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニティは沢山あるので、話しやすい、若い人も管理職になり始めている
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ、古い企業体質がある...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早朝退社に応募
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ会社への転籍が多い、定年退職する人が少ない、在籍率が低い。
評価に納得してい...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員研修は階層別にあり、充実しているが、研修は多く、自流にあった研修になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
急な研修も多く戸...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30代後半から給料は高くなる、若い内は大手でも少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進が遅い、昇進試験を通っても中々昇進出来ない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も増えて働き易い環境になっている、育休も取りやすくなっている。
管理職も増えて来ている
【気になること・改善したほうがいい点】
ロッカー...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員への福利厚生が良い、都心に借り上げ社宅、負担金も少なく、光熱費も会社負担。
社内制度は沢山あるので活用出来る
【気になること・改善し...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食肉加工品も含めて事業領域も広く、今後も期待できる、安定した成長で、新しい事へのチャレンジもできている。
SNS活用も積極的に出来る
【気に...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チャレンジは沢山させてくれる、メーカー営業なので、営業が販売しないと成功しないため、営業向けにプレゼンなど多岐に渡り業務が出来る
【気になる...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本ハムは、女性が働きやすい職場づくりに力を入れています。育児・介護休業制度の充実や、柔軟な働き方の支援など、仕事と生活の両立をサポートする...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食を通じて社会に貢献したいという熱い想いを持った人が多く集まる会社です。特に、若手社員の育成に力を入れており、OJTや研修制度が充実していま...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業を少なくしようという動きは強い。分単位でカウントされるので、役職につく前なら間違いなくサービス残業はない。
万が一土日に得意先対応などが...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は他の食品メーカーと比べると高いと思う。評価制度はMBOを用いて、最初に目標を設定し、半期くらいで達成できたか確認する。
【気になること...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
決めては業務量の多さと、その中でも諦めるな!という体育会系な周囲の雰囲気。
優秀な上司、先輩はとにかく諦めない、...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品メーカーらしく家賃補助が手厚い。また、勤務地によって東京などは物価が違う分の補助がある。資格を取得した時の奨励金もある。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
原材料高騰で仕方がないところもあるが、利益第一に傾きすぎていると思う。商品の種類を絞り込みすぎて、魅力的な商品が...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
KONAMIなどスポーツジムをつかえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々住宅補助がひくくなっている。
離婚したら住宅補助がなく...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任、係長研修や50歳研修等、研修制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業あるあるなのか、ジョブローテーションが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅補助が充実している。8万/月程度出るので、非常に助かる。フレックス勤務や時短勤務、在宅勤務も自由にできるが、在宅勤務はそこまで浸透してい...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次の割には、年収は良い。主任に上がれば、150万程年収はアップする。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格試験は外部試験の為、それ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすい。残業多い日もあるが、毎日ではない。最近は月15時間程の残業時間。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、部署内で仲が良いところもある。部長、課長との距離感が近く、相談しやすい雰囲気もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全98文字)
会社名 | 日本ハム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンハム |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 362億9400万円 |
従業員数 | 15,429人 |
売上高 | 1兆3034億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井川 伸久 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 822万円 |
電話番号 | 06-7525-3026 |
URL | https://www.nipponham.co.jp/ |
採用URL | https://www.nipponham.co.jp/recruit/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。