この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外はわりと定時で帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
工事などの繁忙期になると、時間外労働や休日出勤がかなり増えてました。続きを読む(全78文字)
住友電工システムソリューション株式会社 報酬UP
住友電工システムソリューション株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外はわりと定時で帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
工事などの繁忙期になると、時間外労働や休日出勤がかなり増えてました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の数はあまり多くありませんが、性別による差別や働きづらさはあまりないと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通インフラを守るための重要な仕事を担っており、やりがいや誇りは感じれると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
取引相手がお堅...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がとてもよかったです。家賃補助等も充実していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の目標管理などがかなり厳しく、...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生などはとても充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によって業務の量や責任に大きく差があったと思います。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に必要な資格取得などは、会社がお金を出してくれて取得することができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所により必要な資...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助や引越し、出張手当などを含め、非常に福利厚生は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢により家賃補助が...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ作業(簡単な図面作成)の繰り返しなので、スキルアップは望めない。
【気になること・改善したほうがいい点】
お昼は節電の為、電気を消して ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方から依頼された簡単な図面を作成する仕事で、急ぎでもないので 自分のペースで進められた。交通の状況て出勤が遅くなっても、申し出る必要も...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運用管理側にならなければ、休日に電話がかかってくる事はまず無い。逆に言うと、運用管理側に回ると可能性はある。4ヶ月に1回くらいのイメージでい...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい環境である。
なぜ休むかなどは特に聞かれないし、聞かれたとしても内容によって上司が拒否する事は出来ない。
また、1年で10日...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内、社外問わず勉強会に参加出来る。
社内については質はイマイチ。
社外についてはお金がかかるため、課長以上の推薦がないと出来ないが、立候補...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革の影響で月75時間を超えないように管理され、有給も年7日取るようにいわれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期や...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。まだ給料は平均的にはもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年度、目標管理として設定・中間報告・最終報告と三回上司と...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事を押し付け合う状態が横行。そのため立場が低い人に仕事が集中、忙殺される。風通しの悪く、派閥があり仕事があり辛...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ・キャリア開発として、決められた何かしらの資格を取得すると、それなりのお金が手に入り、また人事考課の評価が良くなる。
【気になる...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社を決めた理由としては、インフラ関係の会社だったから。(インフラ関係の企業は、他の企業より安定していると思ったから。)
入社後に感じたギャ...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいは特になし。しいて言えば毎月の給料(金)。毎月の給与明細・半期のボーナスにより、就業意欲が高まる。※特にやりがいを求めていない...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに自由度がありました。
自分のペースで進められる点はよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
決算期は非常に忙しい。
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は優しい方が多く、丁寧に仕事を教えてもらえる。しかし、派遣社員の先輩に仕事を教えてもらうことが多く、適当に教えられて出来ずに困った。...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しており、1日300円の食事代が支給されました。
新卒数年は借り上げ寮に住むことができ、
家賃がかなり安くすみます。
住友グル...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住友電工グループでの仕事で、規模が大きく、長期に渡るプロジェクトもあり、技術的な部分では多種多様な経験ができ、おもしろいです。
大きなプロ...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信号機や感知器など、交通管制システムなど官向けのインフラ機器をメインで扱っているため、景気に左右されず今後も成長していくのではないでしょうか...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療系システムの黎明期であり、MUMPSという特殊なデータベース言語を使ってのシステム開発がメインだった。言語自体が元々医療系のDB言語で...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ふつうでした。頑張る努力次第ですが、やればやるほど自分にプラスになります。ただ差が付きにくい体質です。皆フラットに働いていました。雰囲気は良かったと思い...続きを読む(全81文字)
会社名 | 住友電工システムソリューション株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンコウシステムソリューション |
設立日 | 2006年10月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 743人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鷲見公一 |
本社所在地 | 〒112-0014 東京都文京区関口1丁目43番5号 |
電話番号 | 03-5286-7575 |
URL | https://www.seiss.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。