休みはまあまあ取りやすいと聞いた 一部を除いて完全週休二日制続きを読む(全30文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京水道のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全32件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京水道株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東京水道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京水道の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京水道の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京水道の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人手不足なのか、休みの日も出て欲しいとあちこちに張り紙があります。受け持ち...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取得しやすい環境にあると思います。また通院等、事情があれば遅刻や早退も受け入れてもらえますので家庭との両立ははかりやすいと思われま...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ定時で終わる、有休取りやすいためプライベートを充実させたい人にはとても良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部飲み会が...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得がし易い風潮である。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートに踏み込んだりとかは特にないが、人によってかなり入り込んでくる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
準公務員なので、比較的定時に帰ることができます。自分で調整したり、仕事で困った事があると相談できる環境なので働き安いです。どうしても大変な時...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたい時に気軽に休める。当日の有給取得も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によって仕事量が偏るため休みにくい人もいる。ある...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給日数も初年度から20日付与されており、恵まれていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種によるが、超勤の規定時間を越えて...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、基本的には土日祝が休みのため、プライベートは充実しています。
残業は40時間を越えないように管理されています。仕事が無ければ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度整っている印象
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員でいる以上期待はできないと思う。正社員になれば勝ち組。ローンもかなり...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属部署によるが、基本的には土日祝休みの場合が多い。
稼ぎた場合は忙しい部署に異動にし残業をするしかない。
休みの予定が立て易いのでプライベートを優先さ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に土日は休みとなっているが、多忙な部署に配属となった場合、平日は基本22時までの残業が毎日続いており、それでも終わらなかった場合は土日にサービス出...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有給は取りやすい会社です。
部署にもよりますが、カスタマー部門では調整さえすれば100%の消化も可能です。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所では、仕事量がさほど多くないためほとんどの社員が定時あがりであった。また有給消化に関しても、勤怠管理システムに入力するだけであり、前日...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術部門でなければ、土日祝日は確実に休めます。
稀に水道局の広報活動のイベント応援で休日出勤の声がかかりますが、圧力は無く、普通に断れます。...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ関連の休暇は非常に手厚く、ワクチン接種やワクチン副作用での特別休での休暇や、保育園などの休園も特別休休める。もちろん有給で。コロナ関連...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は比較的とりやすい。ただ、案件によっては目標時期があるため、直前になると忙しくなることもある。基本的には有休も消化してほしいと上司からの...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由に時間給を含めた有給休暇の取得ができ、また男性・女性含めて一般職については、育児休暇の取得が可能でした。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本定時であがれます。生活残業が欲しいぐらいです。そのため、有給消化も月末月初でなければ基本取得出来ます。家族サービスが出来る会社です。
【...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される現場にもよるとは思いますが、有給休暇はしっかり取得できると思います。残業時間も、それほど多くない現場がほとんどである印象です。慶弔...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の忙しさ以外で有給取得を阻害されることはありませんでした。
(3連休より多くはインフルエンザ以外取得したこと無いですが)
1時間単位で取...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取りやすいところが良いところだと思います。特に生理休暇をいただけるところが良かったです。月に1日有給で頂けるので辛い人にとったらとても...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇を取りやすい。病欠にも親身になって対応してくれる。社員を大切にしてくれる環境だと思います。残業は殆どなく、セクシャルハラスメントやメ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT職はシステム稼働前は残業が過多となることはあるが、基本的には無駄な残業を強いられるようなことはほぼ無い。有給休暇も特に制限なく取得するこ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに残業はありますが、仕事を整理しながらなら、習い事や学校に行くことも充分可能です。ワークライフバランスはとれていると言えます。
【気...続きを読む(全184文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京水道の 他のカテゴリの口コミ
水道インフラに継続して携われることが魅力的続きを読む(全21文字)
東京都からの業務委託が増加することが確約されている続きを読む(全25文字)
家賃補助が80%つくので,都内でもだいぶ安く住むことができる続きを読む(全30文字)
新しい会社で,人がどんどん増えているので,変化中続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に雰囲気よく、優しい人が多いイメージです。困ったときはすぐ相談にのってくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部高圧的な...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣会社によって異なります。
【気になること・改善したほうがいい点】
もうちょっと福利厚生しっかりやられた方がいいと思います。なんの魅力もな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児に理解があって女性が働きやすいと聞いていましたがそれは本当にその通りだと思いました。なんでも柔軟に対応して下さいます。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにないです。給料もあがらないしとくにいいことはないです
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は後ろ向きで、何ヶ月も前の小さなミス...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
困ってる人の助けになれるとはいいと思います。ありがとうと言ってもらえるのが嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
雰囲気よくみ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かいルールがありすぎて対応不可能。正社員もわかってない事があったりします。
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始や夏休みが一切...続きを読む(全91文字)
インフラ・物流(水道業)のワークライフバランスの口コミ
変換休日は113日であり、特別休暇制度や育児休暇制度などを用いることも可能である。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時差出勤の制度やリモートワークなどの制度が整っているところ。
経営計画で働き方改革を謳っていて、それに向けての努力がなされているところ
【気...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によって、有給のとりやすさがあり。
現場ガチャでワークライフバランスが決まる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によって、1...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日勤の場合は基本土日は休みなので体も休めるし遊ぶこともできる
仕事量も分配して作業するので少し忙しいぐらい。
夜勤勤務の場合は1日目(8:3...続きを読む(全132文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京水道の 会社情報
会社名 | 東京水道株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウスイドウ |
設立日 | 2004年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,800人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野田数 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3343-4560 |
URL | https://www.tokyowater.co.jp/ |
東京水道の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価