在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- その他の建築・土木関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
女性が少ないこともあり、配慮されている。悪く言えば特別待遇とも言えるが、女性の働きやすさについては、保証されていると感じた。続きを読む(全68文字)
東日本高速道路株式会社
東日本高速道路株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
女性が少ないこともあり、配慮されている。悪く言えば特別待遇とも言えるが、女性の働きやすさについては、保証されていると感じた。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
古い企業文化。残業は基本あるという考えはある。一方で、働き方改革を進めようとしているが、業務の量が変わらないので、絵に描いた餅続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【気になること・改善したほうがいい点】
事務仕事が多い。技術職と言いつつもほぼ事務所の作業。技術者と自分たちで言っているがどれだけ技術的に優れているかは疑問。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【気になること・改善したほうがいい点】
スキルは身につかない。得られる知識も業界に限定したものになる。続きを読む(全51文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
休日は多くある。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日を使うように言われるものの、業務量が変わらないので、休んだ日の分も必然的に残業な...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
研修はしているが、あくまで勉強のための研修といった感じ。研修で学んだことと実際に必要になることのギャップが大きい。続きを読む(全63文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
仕事は無くならないところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
競争がないため、業務体質は古いまま、効率化もされていない。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
ある程度の年収は保証されている。補助が充実しているため、見かけ以上の金額をもらえているようなものだと感じた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月2日【良い点】
ライブイベントなど、異動の面では融通が効いているように伺える。育休においても、同じ事務所にいた先輩社員は要望期間通り取得できているようで、ライ...続きを読む(全198文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転勤は大丈夫か等も聞かれた
話しやすい雰囲気だった
面接は3対1の役員面接。予定としては短い面接だが、結果的に長い面接だった
面接予定時刻から1時間近く待たされた。結婚や出産、将来の親の介護のこと等、セクハラ・パワハラと取れる質問が多かった。出身が九州だと分かると「どうせ帰るだろ」との発言もあった。その他の内定先企業についても「君の実力ではない」と言った趣旨の否定的な言葉があった。否定されたことに対して説明をしようとしても遮られるのでこちらの話を聞いてくれない。こんなに悲しく憤怒した面接は他にない。
入社意欲を前面に出して臨みました。雰囲気に呑まれず落ち着いて論理的に話すことが大切です。
大変厳かでした。
入社してやりたいことが大事です。
最終ということで、少し厳し目に行われました。将来やりたいことや、鉄道ではない理由も聞かれました。
学業面についてかなり深堀されました。
深堀はされたが和やかな雰囲気
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 東日本高速道路株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンコウソクドウロ |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 525億円 |
従業員数 | 2,457人 |
売上高 | 1兆303億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 由木文彦 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目3番2号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 779万4000円 |
電話番号 | 03-3506-0111 |
URL | https://www.e-nexco.co.jp/corp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆8511億4200万 | 1兆2474億1000万 | 1兆2879億3600万 | 1兆3550億2200万 | 1兆5362億3700万 |
純資産
(円)
|
2231億6000万 | 2308億500万 | 2405億4200万 | 2343億1600万 | 2354億6400万 |
売上高
(円)
|
1兆564億4800万 | 1兆9431億200万 | 1兆2643億400万 | 1兆1946億9800万 | 1兆303億8800万 |
営業利益
(円)
|
- 1億6900万 | 44億400万 | 100億700万 | - 59億100万 | - 47億1700万 |
経常利益
(円)
|
33億400万 | 75億 | 137億5200万 | - 25億3300万 | - 12億2300万 |
当期純利益
(円)
|
208億5800万 | 41億1500万 | 99億7200万 | - 97億5100万 | - 14億8000万 |
利益余剰金
(円)
|
1288億3300万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
2.12 | 83.93 | - 34.93 | - 5.51 | - 13.75 |
営業利益率
(%)
|
- 0.02 | 0.23 | 0.79 | - 0.49 | - 0.46 |
経常利益率
(%)
|
0.31 | 0.39 | 1.09 | - 0.21 | - 0.12 |
※参照元:NOKIZAL