この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児に理解があって女性が働きやすいと聞いていましたがそれは本当にその通りだと思いました。なんでも柔軟に対応して下さいます。続きを読む(全67文字)
東京水道株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京水道株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東京水道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児に理解があって女性が働きやすいと聞いていましたがそれは本当にその通りだと思いました。なんでも柔軟に対応して下さいます。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務体系や労働環境についてはあまりギャ ップはありませんでした。ただ、思ってい た以上にやりがいを見つけるのは難しかっ たです。当社の業務は...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前:ワークライフバランスが非常に良いと企業側のアピールがあったので期待した。
入社後:部署によるが、ワークライフバランスは期待通りであっ...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は子育て支援として育児休暇制度等も充実しており勤務時間と家庭時間のライフワークバランスが取れる会社だと聞いていた。しかし実態は(土木系、特に設計や...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京都の水道事業を受託している会社のため、非常に安定性が高く、長期的に腰をすえて働くことができると考えた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業があると言われたが、実際はほとんどなく、定時で上がることがほとんどである。有給がほとんどの人が取っていて、割と自由ではある。
【気になる...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人では正社員登用ありとなっていました。
所属の事業所へ配属されびっくりしたのが、...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性があるため、落ち着いて仕事をしていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に直結するような、実務に関する研修等は多く用意さ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員も一時金が出る。パート、アルバイトも無期雇用制度に転換してもらえる。有休が大変取りやすい環境。頑張りが認められれば契約社員の上を目指...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は財団法人であったため、のびのびとしており、会社の雰囲気もそれなりによかった。
現在は、東京都の管理団体となったことから、監査等、か...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートの目的があってそれをなすために、時間が欲しい人にはオススメです。他の会社と比較すると有給等とりやすいです。直近はいきなり忙しい場...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップはいい意味で無い。もともとあまり成長しない産業であり、システムも同じものをつかい回すためキャリアとしての成長もなく、ただマネージメン...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員登用前提で最初は契約社員からスタートですが、100人中1-5人程度しかなれません。第3セクターと言っても、やはりボーナス等は払いたくないのでしょう...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアパスは不明確である。エンジニアの場合、エンジニアから営業、またはエンジニアからコルセンター等様々な転属がある。転属は本人の希望が反映されることも...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇についてはまぁ満足できる。中途で契約社員だったが福利厚生についてはすばらしい。正社員試験は毎年12月。これに受かれば完全に勝ち組。一年後にマイホーム...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやり方や福利厚生などについて、特段のギャップはありませんでした。割合ホワイトな職場だと思います。続きを読む(全57文字)
会社名 | 東京水道株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウスイドウ |
設立日 | 2004年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,800人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野田数 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3343-4560 |
URL | https://www.tokyowater.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。