この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児にとても理解があり女性が働きやすい環境ではあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトについての細かいルールがありすぎるの...続きを読む(全92文字)
東京水道株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京水道株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に東京水道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児にとても理解があり女性が働きやすい環境ではあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトについての細かいルールがありすぎるの...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にも昇進の機会は多いように感じます。管理職にも女性はいらっしゃり、少なくとも社内において女性ゆえの差別を感じることは少ないように思われま...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休取る人も多かったので働きやすいとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の幹部社員がいなかったので、キャリアアップは...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも活躍できるようになってはきた。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまだに男性からの無自覚なパワハラセクハラが行われることがた...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体としては男性が多いが、女性でも所長になっている方はいた。異動はあるが、希望は小さいお子さんがいたり、母子家庭の場合は希望を比較的優先して...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず昇格の機会あり。産休、育休から復帰している女性も多くいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員の方が多いので、そうい...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はとても働きやすい職場だと感じる。母性保護の制度も整っており、産休・育休が取得しやすい。復帰後もすんなり職場に戻ってこれ、キャリアが絶た...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇、育児休暇共に、制度が整っている。また、女性管理職も多数登用しているため長年勤め昇進試験に受かれば昇給も夢ではないと思う。
【気にな...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の管理職も増えてきている。
男女問わず活躍できる環境である。
育休・産休制度もあるため、復職後も活躍している社員もいる。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、女性は2割男性8割と割合が決められて昇進していた。
2割に入れば昇進できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当に優秀な人材...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入職してから約2週間本部での研修があり、その後各事業所への配属が発表されます。本部での研修や各事業所での研修など研修は充実していました。
【...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期で勤務している女性は多くいたと思います。
産休、育休はとりやすく2回とったという方がいらっしゃいました。
契約社員でもとっていました。
...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社会です。女性で目立つとそれなりのポジションに行けるチャンスもありますが、なかなか難しいことになるかもしれません。少ないパイを取り合うこ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株主である水道局を見習ってか、産休、産前産後休暇等制度があり、女性が働きやすい環境が整っています。また、少数ではありますが、女性の管理職もい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で結婚後も働きたい場合、契約社員でもほぼ正社員と同じように産休、育児休暇を取る事が出来る。復帰後は復帰前の配属先に100%戻れるため、キ...続きを読む(全383文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業なしで帰れる。大抵の場合SEといえば残業地獄というイメージが多いが、
勤務時間の範囲で調整可能。最もワークシェアリングはほとんど機能...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場仕事の大半は男。女性が入る隙間はほとんどない。事務のおばさんぐらいと水質ぐらいしかいない。続きを読む(全77文字)
会社名 | 東京水道株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウスイドウ |
設立日 | 2004年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,800人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野田数 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3343-4560 |
URL | https://www.tokyowater.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。