この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務、業務の方は完全自宅テレワークされている方も多く、取りやすい環境のようです。生理休暇も取られてる方もいました。続きを読む(全70文字)
コニカミノルタジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コニカミノルタジャパン株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にコニカミノルタジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務、業務の方は完全自宅テレワークされている方も多く、取りやすい環境のようです。生理休暇も取られてる方もいました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は少なかったですが、女性の方が働くのは有利なんじゃないですかね?
病院の医者とのコミュニケーションを円滑に計...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休などの取得はし易い。男性も育休取得した方が多数・・社内報で取り上げるくらい推進している。有給は所属部署によるのではなかろうか・・
自分的...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には優しい会社。
女性には厳しく指導できない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性への仕事の負荷を、責任感の強い男性に振ってい...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は女性営業の採用が増えてきているように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
体力が無いと無理。力仕事も多い。18時以降に商談す...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く、女性管理職も活躍しておられ、育児休暇も取りやすいと思います。女性にも働きやすい会社と思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わずにキャリアアップのチャンスがあり、評価されていると感じていました。
ただ、世の中としてはまだまだ理解がないこともあるため、模索し...続きを読む(全146文字)
選考なども男性が多いイメージであるので少し不安続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では在宅ワーク中心の働き方も選択できるため育児との両立もしやすい環境となっていると感じる。女性で管理職になっている方も多数おられる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく活躍できるようになっています。ハラスメント窓口なども完備されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の部署では子供...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職もいましたし育休も取得されてるようでした
【気になること・改善したほうがいい点】
わかりません続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だからという点で働きにくさを感じたことはありませんが、飲み会などの場ではコンプライアンスが緩い方が若干迷いる...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性エンジニアも存在はする。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種的に仕方ない点ではあるが女性社員はかなり少ない。どうしてもお互いの...続きを読む(全87文字)
【イベントや選考を通して感じた】女性の活躍は多い。人事の方はもちろんだが、ワークライフバランス等も含めて、女性は活躍できるそうだ。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアとしては基本的には営業職で管理職へとレベルアップを目指していくことがキャリアプランとして考えられている。そのため、多様性という観点ではあまり多岐...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産休暇、育児休暇などの制度が充実しており、それらの制度を複数回利用して復職して活躍している方が数多くいた。また、在宅勤務制度、テレワーク制...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多く不規則なので、育児との両立は完全に無理だった。夜中に連絡が入ることもよくあり、大変ストレスが溜まった。上司に何度も相談したが一切の...続きを読む(全321文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別に関係なく、活躍できる点です。
また、当たり前ですが同じ裁量で仕事ができる点も挙げられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
体...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業種からの女性転職者も沢山います。前職がカフェの店長だったり。複合機事業は頭打ちですので、働き方改革を商品として、お客様へ提案する売り方で...続きを読む(全438文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多い職場の為、ちやほやされるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の私からみると女性にカスタマーエンジニアは厳...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社については分からないが、現場では女性はほとんどいない。営業にしろサービスマンにしろ全員が男性で女性の方は見たことがなかった。また、今後女...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度があり、どれだけフレックスを使ったかが、評価の対象になる。既婚女性は子育てと両立しやすい環境だと思う。一人一人にPCが与えられ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいたチームは女性、男性の割合でいいますと、女性が少し多めのチームでした。
管理職に女性がいるのをお見掛けしましたし、あるチームには、子供...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当方男ですが、女性は働きやすい環境だと思います。
女性を管理職につけたり、産休・育休も問題なく取れていたように感じます。
(派遣の女性も事務...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍に関してはまだまだ発展途上ですが、施策として色々試みてる様に思います。
(女性活躍会議?など)
産休育休に関しては取っている方がおり...続きを読む(全173文字)
会社名 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタジャパン |
設立日 | 1947年10月 |
資本金 | 3億9700万円 |
従業員数 | 3,362人 |
売上高 | 1272億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 一條啓介 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6324-1060 |
URL | https://www.konicaminolta.jp/business/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。