この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全ての事務所でフリーデスク化となり会社支給のパソコンをどの事業所に持ち込んでもすぐに無線LANがつながり、社内ネットにつながる、外出先でもテ...続きを読む(全100文字)
コニカミノルタジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コニカミノルタジャパン株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にコニカミノルタジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全ての事務所でフリーデスク化となり会社支給のパソコンをどの事業所に持ち込んでもすぐに無線LANがつながり、社内ネットにつながる、外出先でもテ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属して6ヶ月くらいは残業ないんじゃないですかね?
【気になること・改善したほうがいい点】
所属して6ヶ月をすぎると凄まじい残業が待っていること続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直行、直帰が基本となっておりリモートも問題なし
パソコン、iphone が貸与でイントラへのアクセスは私物はNG続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやる気ぐ無い人は、早く帰ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任感の強い人に仕事が集中する。
リーダーが損をする会社。続きを読む(全79文字)
リモートワークや直行直帰などを社会に先駆けて実行してきた続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制であり、有給休暇は取得し易い。年末年始や夏季等、有休を利用して長期休暇を取得する人が多い。職種にもよるが、在宅勤務を基本として...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
売れば売るほど休日が少なくなる。
残業も慢性的になっている。
有給を使ったとしても、代理店や医...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークが浸透しており、ワークライフバランスは取りやすいと思います。一方でそれに甘えた方もおられるため生産...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス制度をとっており、ワークライフバランスのバランスの取れた働き方はできると思う。ただ部署や担当している顧客によっては残業時間も多...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署、地域による。
適当にやってもなんとなくでなんとかなる
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に努力してやり込んでも評価反映が微妙。...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経費削減と共に残業時間についても厳しく管理される。残業時間が多くなると、上司と面談が行われ、改善が図られる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤は休みを取りやすいと思います。
また、フレックス制度とリモートワーク可能、半休などの制度もあり、必要に応じて使用できたのはよかったです。...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク、フレックスとインフラは揃っており便利に利用できること。
有給もある程度消化可能であること。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすさを求める人には凄くいい会社だと感じる。有給を取得する際にも特に理由を聞かれることはなく、前日の申請で取得可能。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス、リモートワーク導入など、本社のコニカミノルタと合わせようと努力している
【気になること・改善したほうがいい点】
役割により出...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについては、全体的に非常に優良な企業。社員数が多く部署も多いので全てがそうとは言い切れないが、役職者たちもWLBについて...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤した場合、平日休みを取れた場合は振替休日ではなく代休扱いになる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
休めない。現場の人手も少...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直行直帰やフレックスが採用されている点は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業抑制によりホワイトな働き方に見せかけている...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は月40時間以上となかなかライフを充実させることが難しかったと実感している。また、土日に緊急対応のため出勤したりと、イレギュラーな出勤もあり、非常に...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当するエリアによって勤務時間は全然違ってくる。田舎のエリア担当になると移動時間は勤務時間に含まれないため、そこに残念な上司に当たると悲惨なことになる。...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点、配属先により異なるが基本的に労働時間が長い。退社は夜遅くになりがち。
転勤、転属も多い...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス制度がある。フルリモート制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種によっては夜遅くまでの残業が発生する。客先の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービスエンジニアは月に1回か2回ほど土日出勤になっていたが、ほぼ必ず代休や振休を取ることができていました。残業に関してはプロダクションプリ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーパーフレックス制をとっているため、朝の遅刻などはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客がクリニックなどの医療機関なので、診...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員もテレワークができたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店全体的にテレワーク推奨となっているが、内勤者でも部署によって...続きを読む(全191文字)
会社名 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタジャパン |
設立日 | 1947年10月 |
資本金 | 3億9700万円 |
従業員数 | 3,362人 |
売上高 | 1272億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 一條啓介 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6324-1060 |
URL | https://www.konicaminolta.jp/business/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。