この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でも大企業に理想を抱いていたが、実際にやる業務はかなり泥臭かったですし、みんな残業よく耐えられるなと思いました。続きを読む(全72文字)
コニカミノルタジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コニカミノルタジャパン株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にコニカミノルタジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でも大企業に理想を抱いていたが、実際にやる業務はかなり泥臭かったですし、みんな残業よく耐えられるなと思いました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療に貢献できる。ブランド力もあり、新規で営業にいく際も門前払いになることは少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく1人あ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前も入社後も働きやすいという観点では想定通りの会社でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に各部署への配属が決定するため...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、日本国内がフィールドになります。グローバル会社はコニカミノルタであって、コニカミノルタジャパンは国内専門のグループ会社の1つで...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がよい。特に住宅手当。実家暮らしでなければ家賃の20パーセントの負担で社宅に住むことができる。大手企業のため、ワークライフバランスや...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間と訪問件数は管理されるので、しっかり予定を組むようになれる。
最新のマシンから往年のマシンにさわれる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界未経験でも、商材知識をつけるだけである程度の営業活動にはなる。完全に物売り思考が凝り固まった文化であり、社外から転職された方々で、ソリュ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社なので、制度も色々と揃っているのではないかと感じて入社した。社員数が多く、安定して働けるのではないかと感じた。
【気になること・改...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手に職をつけたいと思いサービスエンジニアとして入社した。ネットワークやパソコンのハードウェアに関する知識は多少ついた。
【気になること・改善...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業のグループなのでお堅いイメージだったが意外と緩いところがある。
拠点による所もあるが、自分のいるところは服装も緩めでうるさく言われるこ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりとした空気で、働きやすいです。
要領よく、迅速な対応を常に、常に、心掛ける方には向いております。会社にとってのベストを常に考えれます...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は大手企業で割と最先端にいる会社だと思いましたが、給与は他社に比べあまり良いものでもなく、無駄に営業、事務共に余計な作業が発生するため給与と業務量...続きを読む(全127文字)
会社名 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタジャパン |
設立日 | 1947年10月 |
資本金 | 3億9700万円 |
従業員数 | 3,362人 |
売上高 | 1272億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 一條啓介 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6324-1060 |
URL | https://www.konicaminolta.jp/business/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。