この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WELBOX、カフェテリアプランを利用している。WELBOXは年間2万円分の商品と交換することができる続きを読む(全57文字)
コニカミノルタジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コニカミノルタジャパン株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にコニカミノルタジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WELBOX、カフェテリアプランを利用している。WELBOXは年間2万円分の商品と交換することができる続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生でAirPodsプロ買ったり、帰省するための旅費にあてたりできてました。福利厚生に関してはすごく良いと思います続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、唯一良いところ。
転勤した場合は、家賃の8割を会社が負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の会社と比較して...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部年功序列はあるものの、基本は実力主義な会社である。昇給も人によっては月額10,000円、15,000円上がるひともいれば、数年間昇給がな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生の他に、借り上げ社宅制度がある。
特に家賃補助は結構大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になる点や改善点...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はさすが日本の大手企業のグループ会社ということもありかなり手厚く、充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅の制度があるのはとても良かったです。カフェテリアプランの利用も毎年していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が無く...続きを読む(全92文字)
コアタイムのないフレックスで自由度が高い続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社都合の転勤の場合、借り上げ制度があり、家賃の70%は会社が負担してくれる。
また、在宅ワークに関するものであれば年2万ほどは会社持ちで購...続きを読む(全83文字)
【社員から聞いた】福利厚生に関してはコニカミノルタと同規模なので良いそうだ。カフェテリアプランというような福利厚生もあり満足だそうだ。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフワークバランスが非常にとりやすい企業。もちろん業務内容や上長の考え方によるが、基本的に有給は自分が取りたいときに自由に取れる。夏季休暇...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループがとにかく大きいので、いわゆる上場企業の福利厚生としてイメージ出来る一連のサービスが、揃っている。子会社所属の人までおおよそ利用可能...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・基本給は、グレード等級に縦軸、横軸にわかれた仕組みになっている。
・確定拠出型年金
・テレワーク(パパママ手当て)がある
・一般社員は残業...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
情報機器事業部に行くことができればテレワークにフリーアドレス、おしゃれなオフィスとかなり心地よく働けると思う。
有給も取りやすく土日休みでか...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は75パーセント出してくれるためかなり大きい。また大企業のグループ会社ということで、さまざまな項目のものがある。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不公平感が否めない
グローバル企業としての知名度が良くも悪くもある
名前は知られているケースが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生自体は充実している。活用している人も多い。社内制度もさまざまなものがあり、テレワークやフレックスはかなり自由度高く活用できた。
全体...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤になると住宅手当がつく点は恵まれている。また、社内研修は充実しており、手を上げれば気軽に受講が可能である。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関して、最大のメリットだと感じたのは社宅手当です。最大8割程度補助してもらっていたように思います。ただ実家が近いと、できる限り実家...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はよかった様に思います。
福利厚生会社と提携をしており、宿が安くなったり、映画が安くなったり、等でした。
社内制度は研修に関しては、...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当がかなり充実している。
1,2000円で都内や千葉、埼玉のアパートが割り当てられている。
給与水準が低い中、かなり助かっている。
新...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上げ社宅制度により、自己負担は少額で済むためその点に関しては非常に助かっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の場合、マン...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良いです。住宅手当も8割負担してもらえますし安心です。
またリソルも会員になっております宿が安く泊まれることも良い点です。
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度を取り入れており、好きな時間に働くことが出来る
社内の席はフリーアドレスで、どこでも好きな席へ座る事が出来る。
部門の壁を超...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は他の大企業と同等です。
企業としてはしっかりしている方だと思います。
また、お休みも取得しやすい会社なので海外旅行に行く人は割と多いです。...続きを読む(全156文字)
会社名 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタジャパン |
設立日 | 1947年10月 |
資本金 | 3億9700万円 |
従業員数 | 3,362人 |
売上高 | 1272億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 一條啓介 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6324-1060 |
URL | https://www.konicaminolta.jp/business/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。