この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は残業してないし、何やってるか分からんけど定時になったらしっかり帰ってるし、タバコ休憩めっちゃ行くから管理職になったら勝ちですね続きを読む(全73文字)
コニカミノルタジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コニカミノルタジャパン株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にコニカミノルタジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は残業してないし、何やってるか分からんけど定時になったらしっかり帰ってるし、タバコ休憩めっちゃ行くから管理職になったら勝ちですね続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周囲への優越感だけ。
【気になること・改善したほうがいい点】
内勤の人は、プレッシャーもなく、のんびり仕事ができる。その為、若い社員が内勤業...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度規模が大きい会社なので、様々なキャリアの方がおられます。良い人も多く、学ぶ事も多いと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は、なぜこの人が管理職をやれているのか?といった人事もあったが、今は納得のできる人物が管理職をされている割合が高い。
【気になること・改...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人は皆さん親切であり、職場環境は凄く良いと感じる。
自身が困っていることがあれば、誰かが手を差し伸ばしてくれる可能性は非常に高い。続きを読む(全76文字)
【イベントや選考を通して感じた】最終面接で役員のような方と話したが非常にはつらつとした方であった。現状を打破しようとしているが出来ないような形であるように...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は比較的落ち着いた方が多くあまりギスギスした感じもなく、また能力的にも優れた方も多いので学べることは多い。
管理職については求心力のある方がいる一方...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した仕事・給与・福利厚生を得たい人にとっては、標準的に一通りそろっている企業。好ましい人にとっては快適な職場。
【気になること・改善した...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆口を揃えて「人は良い」と言う。それは間違ってないし、言い方も間違えていない。上司も面倒見良く、基本的に居心地は良い。ただ地域により旧来の慣...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢層が高いので、長年勤めてる社員同士は同世代同士でかなりやりやすいと思われる。
そのた...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
強いていえばコニカミノルタの完全子会社くらいで福利厚生が良いことですかね
【気になること・改善したほうがいい点】
ヘルスケ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
統括部長クラスだと年収1000万円越えともっぱらの噂であるが、古くから勤めていて、役職やグレードが高いマネージャー層でも800万円は確実にも...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部下に仕事をおろして、ハイ終わりなところも多く、楽そう。
メールさえこなしていればなんとかなる。
他場所との連携が強く、困った時にはお互い様...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多いと思う。仕事柄、顧客からクレームを言われることも多い為か部署内で団結力が生まれていると思う。上司も上に媚を売り部下を貶すような...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の質は、部門によって大きく差が出る。
所属している部門は、方向性の差はあれど悪い人間は非常に少ない。
また性格的に難がある人間とは、関...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模がでかいので、色々バックグラウンドを持った方がいる。
幅広い業種で専門の方がいるので、本社勤務であれば
積極的に自分から動くことで人脈形...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある社員の方にとても良く接して頂いた。
仕事でわからない部分は親切に教えて頂き、相談や、ご飯なども一緒に行ってくださいました。
基本的に皆さ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的穏やかな社員が多いと思う。怒鳴りつけるような方々はいなかった。全体を通して優しい社員が多いように感じた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は残業代が付かない為、部下に仕事を任せて帰ってしまう。託された者がサービス残業をする形になっている。管理職...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の上司は、親会社からの出向してきた方であり、頭の回転が早く、業務指示も的確。営業会社である子会社で働いていた私では思いつかないような発想...続きを読む(全269文字)
会社名 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタジャパン |
設立日 | 1947年10月 |
資本金 | 3億9700万円 |
従業員数 | 3,362人 |
売上高 | 1272億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 一條啓介 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6324-1060 |
URL | https://www.konicaminolta.jp/business/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。