この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や健康診断などの福利厚生は充実してる。宅建試験も会社負担で受験させてくれるため、取りやすくなっている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全202文字)
東武不動産株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や健康診断などの福利厚生は充実してる。宅建試験も会社負担で受験させてくれるため、取りやすくなっている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料日の朝にはきちんと口座に入ってて、
遅れることはなかった。
年度ごとに少しだけ基本給があがっていった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休日出勤等、強制されることはない。
有休もきちんと使いなさいと言ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
罵倒や嫌味、理不...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が鉄道会社なので安定していること、おそらく潰れることはない。
親会社からもらえる仕事が多い。
面接時の雰囲気から、風通しの良い雰囲気だ...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体で女性が長く働けるように努力しようとしている。産休育休の実績あり。
職場復帰も時短勤務など相談の上希望を聞こうとしてくれる。働く意思...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット加入、住宅補助、社宅制度あり、改善提案制度あり
福利厚生はある方だと思うが、別に希望があれば自ら提案でき、それに対してきちんと検...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワーハラスメントをする方がいます。
オフィス内で響き渡るほどの怒鳴り声で罵倒され怯えきってしまい能力がある人で...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社してから特に研修などはありません。宅建の試験を自分で勉強して毎年受けるぐらいです。なのでスキルなどは特に身につかないと思います。なんせ仕事があんまり...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は部署によって少し違いはあると思いますが、ほかの会社の事務に比べ、暇です。本当に暇な部署に配属されると1日の仕事はだいたい2.3時間ぐらいあれば余裕...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働きやすさについては、働きやすい会社だと思います。部署によって残業は異なってきますが、月末月初以外はほとんどないと考えてもいいと思います。ただ、育...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は配属部署によって異なりますが、基本的には土日休みです。労働時間は8時間で、残業は月に20時間あるかないかぐらい。在宅補助はないです。福利厚生はごく...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職理由は一言で言うと仕事がなく、暇な時間が多くてそれに耐えられなくなり、辞めたのも多いです。また、Excelやwordを使う機会もあまりないので、前職...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初は親会社がでかいし、すごく良さそうな会社だなと思い、面接を受けましたが、面接で聞くお話と、実際入ってからやる仕事が違ってました。また、一日の仕事はほ...続きを読む(全158文字)
会社名 | 東武不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウブフドウサン |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 130人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中浩 |
本社所在地 | 〒130-0002 東京都墨田区業平3丁目14番4号 |
電話番号 | 03-3622-8165 |
URL | https://www.tobu-re.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。