この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の集合研修や定例研修は全国の同期と顔を合わせるいい機会だった(が、内容としては自分の身になるようなものではなかった。)続きを読む(全67文字)
日本ハウズイング株式会社 報酬UP
日本ハウズイング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の集合研修や定例研修は全国の同期と顔を合わせるいい機会だった(が、内容としては自分の身になるようなものではなかった。)続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業デーがあり、プライベートなら予定が立てやすかった。毎月家庭の繁忙期以外は過度な残業もなかった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務なのである程度仕方ないが他社で役立つようなスキルは身につかず、やりがいや面白みを感じることもなかった。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務としては長期的なキャリアが築いていけると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営繕やコンサルタントとして、課長以上の役職に...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・30代で年収600万円を超えており、他管理会社と比較して高い部類に入ると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
・評価基準が曖昧な...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・マンションはなくなることがないため、安定的に事業は続けられると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
・独立系の管理会社が増えてき...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・ある程度は個人の裁量でスケジュールを決めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
・一人当たりの担当物件数が多いため、土日...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・大きな課題を解決に導き管理組合の役員に感謝されたときはやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
・居住者のクレーマー対応...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手管理会社で安定はしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として良い方向に改善しているが、人事評価が曖昧である。結局ゴマ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風としては今風の社風で働きやすいと思います。私服通勤も良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンションの修繕工事を売上...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理業務主任者、宅地建物取引士を取得していたので、資格を活かしたいと思い入社しました。
また、未経験かつ普通自動車免許が必須でないところも他...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は充実していて、一定程度の知識を教えてくれる。
配属される支店によると思いますが、先輩方も穏やかな人が多かったため、困ったことがあれば気...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に必須な管理業務主任者の資格をとるために、本社にて業務時間内に講習が行われており、会社をあげて資格取得に対してのバックアップが行われていた続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理組合には年齢も職種も様々なため、色々な人と接して話をする機会が多い。
普段は関わることがないため、よい経験になる続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デベロッパー系の管理会社より、低価格なことをアピールし、管理組合を自社に切り替えてもらう営業をしている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が終わっていれば有給も自分の好きなタイミングでとれるので、良かったです。年末年始も夏季休暇もあるので良かったです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職でしたが、先輩も同期もいい人が多く人間関係に悩むことはありませんでした。ですが、これも部署によって異なるそうなので、雰囲気のいい部署に...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得制度は手厚く感じた。管理業務主任者の試験勉強を6月頃から毎週一回仕事中にさせてくれたのはよかった。また、試験前は有休を5日間程度取得...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種にもよるが、業務内容が単調で、一通り業務を覚えることができれば誰にでもできる仕事です。スキルアップも望めず、...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業でるが、サービス残業の方が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はいいし、仕事ができなくても何年上がっていくので、ゆる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は大切にされている。事務職の方は働きやすいと思う。育児休暇もしっかりとっていた印象
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないが、...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めは資格をとると昇格できる。
受験費用も全額負担してもらえるので、色々な資格を取りたい人はおすすめ。
合格祝いや、必須資格なら資格手当も毎...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格への応援はすごく、学校なども入社前に通わせてくれる。課の垣根を越えて交流があるため、会社全体がどのような働きをしているか、理解できる。
...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で予定が決められて動ける。
毎日の行動を見られてはいるが、何も言われない
【気になること・改善したほうがいい点】
休日の営業が主。土日ま...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は管理組合の理事会があるため、ほぼ休めない。また休日も担当物件で緊急対応やクレームが発生した場合は電話がかか...続きを読む(全93文字)
会社名 | 日本ハウズイング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンハウズイング |
設立日 | 1966年9月 |
資本金 | 24億9200万円 |
従業員数 | 3,229人 |
売上高 | 1453億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小佐野台 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目31番12号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 577万円 |
電話番号 | 03-5379-4141 |
URL | https://www.housing.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。