この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になったら、接待の嵐となり
また社内接待が多い会社です。パワハラも幹部に気に入られた...続きを読む(全138文字)
コベルコ建機日本株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コベルコ建機日本株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にコベルコ建機日本株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になったら、接待の嵐となり
また社内接待が多い会社です。パワハラも幹部に気に入られた...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しはいい方だと思うが、支社や営業所によって色が全然違うため一概には言えない。仲間意識はあるが、愛社精神はないように感じた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所に寄って違いはあるが、
職場の雰囲気はとても良く、和気藹々と仕事ができる雰囲気であった。
所長クラスの方は面倒見が良い方が多く、
出来...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司次第で運命はかわる。紳士的な人も多い。中途でもソコソコまでは出世が可能ないい会社。銀行出身なだけで根拠のない評価が疑問。メーカーではよくあるはなしか...続きを読む(全250文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月16日【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャー職までは昇進できるが、課長職以上の女性社員を見たことがない。かつては存在していたが、上位職の不正を告...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月23日【良い点】
バックオフィスでは長く活躍している女性が多く、ワークライフバランスはよいと感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月5日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月29日【良い点】
女性が多く働いており、有給も取りやすい。急な休みにも基本的には周りがどうにかしてくれるため子育て中の方は働きやすい。産休や育休をとって復帰し...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいのか先輩方が多く女性の募集は少ないと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の部下に親会社の子が配属されてもいつかは...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業車での出勤で通勤には困りません。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社のコベルコ建機入社の方と同じ仕事しているのに入社場所で昇...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必要な資格は入社時に全て取らせてもらぇす。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後は若手は研修が充実してます
たまに外部の研修を取り...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアなどもあり、また契約ホテルなども低価格で利用できる事
【気になること・改善したほうがいい点】
満足してる部分ですので、改善の必要...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自立でそこそこ出来るようになれば自分でスケジュール調整ができます
【気になること・改善したほうがいい点】
全て格差社会。親会社次第 また、幹...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全に男性社会の企業です。古き良き昭和時代のままの制度がそのまま残っています。お客さんが現場企業なのでほぼ男性し...続きを読む(全493文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢の高い女性と若手と半々でバランスが良い。地方へ行くと女性が少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
営業会社なので女性の営業職はい...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く帰ろうとすると公務員みたいな働き方してると嫌味を言われたり、無駄に残業をして残業代を稼いでいるような社員もいた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時人事部長が面談に来られて、詳しく転職の理由をきかれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局はコベルコ建機本社があっての販売会...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数の多い会社なので、良くも悪くもいろいろな人がいます。
後輩の面倒見が良く、優しく、フランクな方が多いように感じました。
ただ、仕事の面...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数も少ないので自分の発言はすぐ周りに届いてしまうこと
【気になること・改善したほうがいい点】
家族経営なので、社長他家族の方々に嫌われると...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は仲がよく感じる。みんなで助け合うことができる環境。幹部の方たちも積極的にコミュニケーションをとる動きがある。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長、副店長は店舗によって残業時間が異なるイメージでした。路面店でお客様の入りが少ない店舗ではあまり残業している...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上司は新しいチャンスを掴んだ時に「挑戦してみな!」と背中を押して下さるので自分次第ではどこまでも伸びていけると思います。
【気になること...続きを読む(全370文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の女性は1人しかおらず、まだまだ昭和の考え方が抜けない
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり教育制度といううものなかった。
...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の仲はとにかくいいです。面白い人が多いので仲良くしたい人は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンが...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が年々上がっていくのは今思うとすごくよいしやる気になる。利益を還元してくれる考えなので夏冬以外に3月の決算賞与もある年があり、大変ありが...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によりますが、年齢が近い人が多いので、社員同士の仲はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は責任と仕事量が増え...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
背中を見て成長しろタイプの会社。偉い方は、各部署の部長の意見しか見てないので評価は部長で決まるタイプ。続きを読む(全71文字)
会社名 | コベルコ建機日本株式会社 |
---|---|
フリガナ | コベルコケンキニッポン |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 405人 |
売上高 | 1257億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 花岡秀行 |
本社所在地 | 〒272-0002 千葉県市川市二俣新町17番地 |
電話番号 | 047-328-7111 |
URL | https://www.kobelco-kenki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。