
コーセル株式会社
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
地元でよくCMに出ている電気機器メーカーであり、富山のBtoBメーカーの中で知名度は高い方だと感...続きを読む(全103文字)
コーセル株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数62件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、コーセル株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したコーセル株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したコーセル株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
地元でよくCMに出ている電気機器メーカーであり、富山のBtoBメーカーの中で知名度は高い方だと感...続きを読む(全103文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
希望すればスキルアップ、キャリア開発ができる環境であると思う。
月に一度通信教育の募集があり合格できれば受講料はタダになる。
毎回受けている人...続きを読む(全349文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
給料が地域では高い方だと思ったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員の待遇が良い
入社するなら中途の方が良いと思う。
新卒入...続きを読む(全258文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
優秀な人が会社を支えている感じがする
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職で尊敬するような人が見つからなかった
要領のいいひとが上に...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
上長の意図通りに仕事が完結すれば、感謝の言葉がある社風
【気...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
できると認められれば若くても昇格できる(主に開発)
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はそこそこ出るので厳しい業務をやっていても我慢...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
どの商品が売れすぎなのか常に見ることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
古い商品に依存しており、新商品がなかなか売れていない状況...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
残業はお願いすればとることはできる(根回し必須)
【気になる...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
女性管理職も一定数いる
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
最初は親切に仕事をおしえてくれた
【気になること・改善したほうがいい点】
同僚評価制度があり、周りの評価がシビアで現在の階級に見合った仕事がで...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月3日【良い点】
半期の方針をやり遂げた時の達成感は大きい
【気になること・改善したほうがいい点】
その人ができると判断されて仕事が与えられるがそれができなかっ...続きを読む(全117文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | コーセル株式会社 |
---|---|
フリガナ | コーセル |
設立日 | 1994年12月 |
資本金 | 20億5500万円 |
従業員数 | 708人 |
売上高 | 414億3700万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 斉藤 盛雄 |
本社所在地 | 〒930-0816 富山県富山市上赤江町1丁目6番43号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 656万円 |
電話番号 | 076-432-8151 |
20年5月期 | 21年5月期 | 22年5月期 | 23年5月期 | 24年5月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
422億9100万 | 445億600万 | 457億2200万 | 486億6700万 | 543億9700万 |
純資産
(円)
|
382億7100万 | 393億5400万 | 409億3900万 | 423億1300万 | 472億5700万 |
売上高
(円)
|
238億6500万 | 270億2000万 | 280億7700万 | 352億6600万 | 414億3700万 |
営業利益
(円)
|
16億6800万 | 30億2000万 | 28億1100万 | 49億2600万 | 69億1200万 |
経常利益
(円)
|
16億3600万 | 34億3200万 | 29億8200万 | 52億7300万 | 78億5000万 |
当期純利益
(円)
|
3億300万 | 10億7700万 | 18億9500万 | 31億6200万 | 51億6900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 14.39 | 13.22 | 3.91 | 25.6 | 17.5 |
営業利益率
(%)
|
6.99 | 11.18 | 10.01 | 13.97 | 16.68 |
経常利益率
(%)
|
6.86 | 12.7 | 10.62 | 14.95 | 18.94 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。