この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く帰ろうとすると公務員みたいな働き方してると嫌味を言われたり、無駄に残業をして残業代を稼いでいるような社員もいた。続きを読む(全78文字)
コベルコ建機日本株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コベルコ建機日本株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にコベルコ建機日本株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く帰ろうとすると公務員みたいな働き方してると嫌味を言われたり、無駄に残業をして残業代を稼いでいるような社員もいた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育てしながらだったが、とても働きやすかった。上司の協力もありいつも本当に助けられていたと思う。感謝しています。会社のイベントには子連れで参...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは事務職であれば多い。最近は営業でもサービスでも休日勤務はなくす動きが出ている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場と本社の動...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思いますが、残業はあまり推奨されないので、夜遅くまでの仕事何かはあまりありませんでした.
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的好きなタイミングで直行直帰ができ、自分でアフターファイブの予定など調整しやすい。ただ事業所によりけり。残業が常態化している営業所もある...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍になってからリモートワークを導入し、最近は普及してきているので、ある程度自分の予定次第で出社とリモートで分けることができるのは良い。...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強制的な有給休暇取得日なども設定されており、盆正月、ゴールデンウィークなどは比較的長い連休を取得可能。土曜出勤日も有給取得を奨励されることが...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に土日は休みですが、あくまで基本です。
相手にしているのは土木関係なので、飛び込みの仕事はしょっちゅう入ります。
予定をいれていたのに...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなし残業が廃止されて営業にも残業がつくようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される営業所にもよると思うが、残業は多く...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種、営業所によるが基本的に残業は少なく、暗くなる前には帰り支度に入れる
仕事が立て込むと残業が増えるが、だいたい8時には帰れる
整備職は飲...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本土日祝休み。盆休みと年末年始はしっかり休める。残業は多い地域もあれば無い地域もある。部署によって差もある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
9割近くが男性の為、女性には優しい環境。自由に意見の言える環境。残業も正社員でも女性は1時間くらい。派遣はほぼ定時に帰るイメージ。(本社)
...続きを読む(全212文字)
会社名 | コベルコ建機日本株式会社 |
---|---|
フリガナ | コベルコケンキニッポン |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 405人 |
売上高 | 1257億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 花岡秀行 |
本社所在地 | 〒272-0002 千葉県市川市二俣新町17番地 |
電話番号 | 047-328-7111 |
URL | https://www.kobelco-kenki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。