この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制だが、青天井にならないよう管理職も含めてしっかり管理してくれていた印象。サービス残業にならないよう、記者個人でしっかりとタスク管理...続きを読む(全289文字)
株式会社神戸新聞社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社神戸新聞社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社神戸新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制だが、青天井にならないよう管理職も含めてしっかり管理してくれていた印象。サービス残業にならないよう、記者個人でしっかりとタスク管理...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いまだに呼び出しなどがある。有休が使えない。旅行に行きづらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族持ちの人が単身赴任で地方の支局に...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取ろうとする意識はここ数年で格段に上がった。休日呼び出しなども減ったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
事件や選挙があれば...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制なので、勤務の合間にプライベートの時間を挟むことができます。仕事に支障がなければ、業務開始時間、終了時間とも自分で調整できます。1...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはとてもある仕事だと思います。ワークライフバランスのワークに重点を置く方であれば、なんの問題もなくやりがいを感じながら働き続けていく...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
融通は聞くほうだと思います。部署によって環境が全く違うので一概には言えませんが、休日消化もできている人が多い印象です。
【気になること・改善...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まずは自身が担当する配達エリア覚えることから始めます。
雨の日も雪の日も契約者様の元に新聞を届けるというシンプルな業務内容になります。
【気...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、新聞社らしくばっちり。他企業とは違ってお勧め。ただし、シゴトをしていなければ、かなり怒られる。やる気があるヒトばかりなので、新聞社に勤めたい...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社神戸新聞社 |
---|---|
フリガナ | コウベシンブンシャ |
設立日 | 1898年2月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 457人 |
売上高 | 375億3355万1000円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 高梨柳太郎 |
本社所在地 | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5番7号 |
平均年齢 | 48.1歳 |
平均給与 | 799万円 |
電話番号 | 078-362-7100 |
URL | https://www.kobe-np.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。