この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほどほどに良いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得の制度もありますが取った時のみ出る制度となりますので継続してもらえ...続きを読む(全85文字)
株式会社QTmedia 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社QTmediaの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社QTmediaで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほどほどに良いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得の制度もありますが取った時のみ出る制度となりますので継続してもらえ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は全くないと思った方が良い。交通費も出ない。それどころか自前で細々と行っているプロ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく社員の入れ替わりが激しい。タイムカードもなく毎日終電がなくなるまで働かされる。ディ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は無し。手当はありません。
残業手当もないため、働きにくい環境であると感じることが多々ありました。
残業手当ての制度はありますが、22時以降...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
違法状態での時間外労働で従業員より何度か提訴されているが、未だに改善しようという気がない。
入社時に契約書も見せてもらえず有給申請すると代表に怒られる...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はグループ間で悪い・ギスギスしてそうな時はありますが、グループ内だと良いところは良いと思っています。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力仕事などではなくどちらかというと頭を使う、お客様対応をするなどが中心の仕事内容になるので性別などはこだわらずに作業ができます。
【気になる...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の思い通りのサイト内容にできたなど双方思い通りのものができた時は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
双方思い通り...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんな会社でもあることだとは思うけど、業務を改善して業務量を減らそうとする上司と、どこを向いているのかどんどん業...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
みんな陰ではナンバ2の女性の文句を言っているが目の前にすると旅行の土産や、物を献上する。気分を...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
ナンバー2の女性の具合で給料は左右される。
社員になれるのも気に入らなくなると契約に落とされる...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
びっくりするほどなにもない
【気になること・改善したほうがいい点】
トップの女性に気に入られればアルバイトでも簡単に社員になれる。逆に気に入...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上高がとても少ないわりに、社員数が多く、どう考えても給与が上がる見込みがなく、そなくせにトップの関係者を簡単に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与については、そもそも社員数に対しての売上高が多々も少ないので、金額は低いが下がることはまずない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手グループに属しているで、良くも悪くものんびりしてて、管理職レベルでないならば、嫌味を言われても責任問題は有耶無耶になる。
【気になること...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒であれば、5年目までは住宅補助もでる
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は少しとりづらい。
営業職以外は頻繁にとっている印象が...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークや有給の利用が積極的に勧められており、リモートワーク率は部署ごとに公開されており、月1の会議にて議題に必ず取り上げられている。...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の中でもトップレベルに高いと思います。
年々削られていますが、それでも高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は段階的に上がっており、最大で7.5万円まだ支給される予定である。社宅に関しては縮小傾向にある。続きを読む(全58文字)
リモートワークも併用することは可能であり、フレックスタイムを導入することで働きやすくはある。しかし、コミュニケーションの課題があるらしい。
続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は入社後3年のみで、多いとは言えないが従業員数を考えると仕方ない部分はあるとも感じる。
また、研修のほとんどが社内研修であるために、...続きを読む(全101文字)
リモートワークやフルフレックス制度などが整っており、働きやすい環境がある。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内ではハロウィンや納会等の季節ごとのイベントが開かれており、社員は自主的に積極性を持って参加しており、良い交流の場となっています。社内のコ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していたように思います。金銭的な補助もそうですが、研修面においても制度的なものがしっかりと整備されていた印象です。制度の使いや...続きを読む(全86文字)
お話を聞いた方は、特に有給休暇を取りやすい点が良く、年間の20日+夏季特別休暇5日を必ず100%取得するよう言われているとおっしゃっていた。続きを読む(全70文字)
会社名 | 株式会社QTmedia |
---|---|
フリガナ | キューティーミディア |
設立日 | 2000年6月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 97人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山岡武海 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目4番2号 |
電話番号 | 092-726-2805 |
URL | https://qtmedia.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。