この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得は比較的しやすい環境だと思う。業務調整が自分でできていれば特に問題なく取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によ...続きを読む(全107文字)
中部テレコミュニケーション株式会社 報酬UP
中部テレコミュニケーション株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得は比較的しやすい環境だと思う。業務調整が自分でできていれば特に問題なく取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定収入を求めていたため、大幅な給与アップはないが、毎年少しずつ基本給が上がるためそこは期待通りだった。賞与についても同様で、評価によって金...続きを読む(全402文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく残業が多かった。具体的にいうと毎月ではないが100時間を越える時もあった。しかし、全てを申告すると認められないのでサービス残業するこ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人不足に陥っている。特にSEの流出が多い。そのため1人が抱える案件量も増え、手が回っていないように思う。...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的自由に取ることができ、時間休や休憩離業をとることも可能。コアタイムのないスーパーフレックスを採用しているため、私用を間に差し込も...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社設備で光回線の提供ができるため、安定した収入源は確保できていると思われる。利益率も高いため、事業の柱であることに変わりはない。
【気にな...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄の良さが1番の決め手。入社後もギャップはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は部署によってかなり違う。法人営業は全社...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍を推進しており、希望者は出世コースに乗ることは可能。ただし、その分業務量も増えるため、結婚してお子さんのいる方には営業での出世は大変...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がいた部署はミスをしてしまって原因の追求はしますが、ミスをしたこと自体を責められることはありませんでした。心理的安全性の高さは管理職も懸...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お金のために働いている、働くのは楽しくないのが当たり前、という考え方の人が9割の会社です。モチベーションの維持に...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス、テレワークOK、有給も自分の仕事さえ出来ていれば前日に申し出てもすんなりOKがもらえます。ワークライフバランスの取りやすさは...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースが年功序列制度となっているので、勤続していれば給料も上がっていきます。ただし、一定以上の職級に上がると実力主義となり各年度の成果によっ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取りやすさ、テレワークやフルフレックスなどの働き方の自由さ、育休後の時短勤務など、プライベートとの両立は必ずできると言っても過言ではあ...続きを読む(全81文字)
中部エリアを通信で支えていく仕事は社会インフラを支えるというやりがいがあると思う。コミュファ光という中部エリアでは絶対的な知名度を示すことのできるサービス...続きを読む(全125文字)
通信は今後も社会に必要とされていくものであると思うので将来性はあると感じる。Eスポーツ事業などにも力を入れているために、新規ビジネスであらたな利益の獲得を...続きを読む(全94文字)
営業の社員さん曰く、ほかの同い年の会社の友人よりももらえているといっていた。大卒の初任給は22万円ではあるが、ボーナスが2023年のデータでは5.1か月ほ...続きを読む(全115文字)
KDDIグループということで福利厚生はそれに準じたものであると考える。以前は中部電力のグループであったことから中部電力生活協同組合を利用することができる。...続きを読む(全120文字)
年間休日は123日と企業のホームページには書いてあったために、120日以上休むことができてよいと考える。仕事とプライベートの両立がしやすいと社員さんに聞いた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与はメンバークラスでも年間で90万円ほどもらえる。ストックビジネスのため業績が急激に傾く可能性は低く、毎年安定した賞与が見込める点はいいと...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較すると年収は良い。
勤務地も営業系であれば、愛知県のみなので、転勤を好まない人であれば非常に恵まれた待遇を受けられる。
技術系...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・女性管理者がいる点
・女性職員が多い点
・時短勤務にも寛容
【気になること・改善したほうがいい点】
・女性をあまりにも重視している雰囲気
...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・回線販売というストックビジネス
・インフラであること
【気になること・改善したほうがいい点】
・回線以外の軸となる商材がない点
・回線が必...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・人が良い点
【気になること・改善したほうがいい点】
・業務の面白さは少ない
・裁量が特にあるわけではないため、トップダウンで降りてきたもの...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・愛知県のみの勤務
・転勤がない
【気になること・改善したほうがいい点】
・給与
・昇給しても数千円のみの昇給
・年収1,000万届くには3...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・人が良いため、協力して業務をこなす風土がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・ひとりひとりにあまり裁量がなく、一つの業務の専門家...続きを読む(全91文字)
会社名 | 中部テレコミュニケーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウブテレコミュニケーション |
設立日 | 1986年6月 |
資本金 | 388億1600万円 |
従業員数 | 844人 |
売上高 | 1049億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中島弘豊 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目10番1号 |
電話番号 | 052-740-9220 |
URL | https://www.ctc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。