東日本のインフラを支えているという自負を持って働くことができるのは個人的にはやりがいに繋がると思う。続きを読む(全50文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東日本電信電話(NTT東日本)の評判・口コミ一覧(全1975件)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
東日本電信電話(NTT東日本)の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東日本電信電話(NTT東日本)の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東日本電信電話(NTT東日本)の 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
ジョブ型に移ってきているのは好印象であり、40代で1000万円貰っている社員の方もいた。続きを読む(全44文字)
NTT系列なので、住宅手当や家族手当など福利厚生は充実している。続きを読む(全32文字)
IWONの伸び次第だが、将来性は明るいと感じた。続きを読む(全24文字)
フルリモートで働ける環境があり、実際リモート率もかなり高いので働きやすいと感じた。続きを読む(全41文字)
通信という生活の基盤を支えており、社会貢献性が高い。また、現在はICT技術を活用した新規事業の創出に力を入れている。続きを読む(全58文字)
初任給は他社と比べてもかなり高い。また、副業も可能である。続きを読む(全29文字)
テレワーク制度が整っているため、どこでも働けると聞いた。続きを読む(全28文字)
ICTを活用した新規事業の創出や課題解決に力を入れている。続きを読む(全29文字)
テレワークやフレックスなどはあらかた整っており、プライベートの時間もしっかり確保できると言っていた。続きを読む(全50文字)
この企業がなくては、この国の通信環境が終わるので、そういうやりがいはあると思います。続きを読む(全42文字)
ホワイトな割に高給取りではあると思います。30後半で1000万くらいです。続きを読む(全37文字)
リモートスタンダードなのは非常にありがたいと思います。続きを読む(全27文字)
圧倒的な内需産業ですので、今後の将来は厳しいと思います。続きを読む(全28文字)
日本一のホワイト企業ともいわれているので、良いと思います。続きを読む(全29文字)
地域のお客様と一緒に仕事を行って、成長を見届けることができるのは、非常に大きなやりがいであると思う。続きを読む(全50文字)
30で650~700、40で900の認識。仕事量に比べたら妥当だと思う。続きを読む(全36文字)
勤務地から90分以上かかる場合は社宅に入れる。結構きれいと伺った。続きを読む(全33文字)
固定通信は頭打ちだと思うので、IOWNが上手くいくかが一つ大きなポイントだと思う。続きを読む(全41文字)
非常に良い。途中で抜けてジムに行っている社員さんもいた。続きを読む(全28文字)
地域密着型ということで顧客と距離が近い。続きを読む(全20文字)
給与改革がされ、家賃込みで34万となった。続きを読む(全21文字)
先輩からやってみなよという風潮があると聞き、成長できると思う。続きを読む(全31文字)
リモートやフレックスなどホワイト企業であると思う。続きを読む(全25文字)
残業もあまりないも聞いたため、自分の時間を作れると思う。続きを読む(全28文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |