この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で起業したいという思いが昔からあり、タイミングを見計らい退職を決意。大手組織のため、円滑に退職できた。
自身のスキルをより幅広く活かし...続きを読む(全225文字)
GMOインターネットグループ株式会社
GMOインターネットグループ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で起業したいという思いが昔からあり、タイミングを見計らい退職を決意。大手組織のため、円滑に退職できた。
自身のスキルをより幅広く活かし...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属したチームの上司はいい人に恵まれたので、小さなことでも何かあればしっかり気づいて面談の時間をもうけてくれました。
【気になること・改善し...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業が向いていると思う人にはやりがいを感じる業務かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が得意でなければ、少々ストレスか...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内でも大きな会社なので元々の安定は感じ、常に新しいことに挑戦しているイメージがあるため、さらに大きな企業になっていく気がします。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりスキルが無い状態からのスタートの人にとっては時給換算すると、良いのでは無いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
イン...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしています。
ランチの提供やかなりカジュアルな会食もあり、コミュニケーションをとることにストレスがなければ、普段関わ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人材が多く、研修・サポート体制がしっかりしており、未経験でもモチベーションがあればスキルアップを目指せます。挑戦することを全力でサポート...続きを読む(全92文字)
給与はとても高い。また、評価も結果と過程両方を見てしてくれるように感じた。続きを読む(全37文字)
希望すれば就業時間中にゼミという形で様々なスキルを身につける講座に参加できる。費用も負担してくれ、とてもめぐまれている。続きを読む(全60文字)
福利厚生はとても充実している。また、社内のイベントも盛んかつ設備が充実しており、昼寝ができたり、週末は社内のラウンジでお酒を楽しめたりする。続きを読む(全70文字)
規模感もかなりあり、技術もずば抜けているため、今後も安定していきそう。続きを読む(全35文字)
日々学びは重ねていく必要があるものの、とてもバランスは取れる。続きを読む(全31文字)
ネットという現代の最大の舞台で、価値提供が行えるやりがいがある。続きを読む(全32文字)
オフィスは渋谷で景色も良く、社内の清潔感もあった。続きを読む(全25文字)
スピード重視なので、他社の値段設定に追われている印象続きを読む(全26文字)
休み時間なのかわからないが、社員の方と年次のいかれた方が話しているところをよく見かけた続きを読む(全43文字)
イベントが開催されており、女性同士の悩みを話す機会がある続きを読む(全28文字)
インターンでは、企業理念を1人ずつ読み上げた。ベンチャーの色は強いと思う続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が柔軟であれば土日も休める。電話営業なので外勤、訪問が苦手な人でも業務ができる点は良かった。昼休みの時間は好きに取れたのでランチ時を避け...続きを読む(全196文字)
インフラ、EC、広告、金融など、デジタル領域を網羅する多角的事業が魅力であり、自社サービス開発に携われる機会が多い。続きを読む(全58文字)
成果主義が強く、職種や部門により年収の幅が大きい続きを読む(全24文字)
社内勉強会や自由に学べる開発環境があり、実務を通じて成長できる風土がある続きを読む(全36文字)
社内に整体・カフェ・託児所などが併設された本社環境はユニークで、ベンチャー精神を保ちながらも働きやすさがある。続きを読む(全55文字)
クラウド・セキュリティ・暗号資産など、成長市場への投資は積極的である一方、グループ再編の複雑さや一部事業の収益安定性に課題がある。続きを読む(全65文字)
インターネットWeb業界で1番でないといけない使命感。続きを読む(全27文字)
会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジーエムオーインターネットグループ |
設立日 | 1991年5月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 6,093人 |
売上高 | 2774億700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 熊谷 正寿 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号 |
平均年齢 | 37.9歳 |
平均給与 | 693万円 |
電話番号 | 03-5456-2555 |
URL | https://www.gmo.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。