この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日に健康診断や社内講習に出向かないといけない。
スキルのない契約社員(業務を覚えておらず、正社員になれると現場...続きを読む(全208文字)
株式会社ケントク 報酬UP
株式会社ケントクの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日に健康診断や社内講習に出向かないといけない。
スキルのない契約社員(業務を覚えておらず、正社員になれると現場...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市の複合施設での勤務の為、売り上げに左右されず 無理の無いペースで働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
集客ができなくても、お客...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント業務なので、ホテル経験者は これまでのスキルを活かせる職場ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任者が、現状を良くし...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人には昇給ありと表示されていたが、面接では昇給なしと説明あり。入社後の契約書にも昇給なしと記載されていた。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ残業なしで帰れる。仕事内容が難しい事ではなく、教えるスピードもゆっくりなので 家にまで持ち帰る仕事はない。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
指定管理の施設業務だったので本社上司と会うのは月に数回です。
基本的には自由に業務を行うことが出来、ほとんど口出しされることは
なかったので...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市施設の指定管理の職場であったこともあり基本的には定時退社で
あったこと、宿泊業にも関わらず9時~18時勤務がベースであったことも
ありプラ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員として、設備管理で入社したのですが、面接時に一年後には正社員となれると聞いていたのですが、実際は一年では...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
設備管理の人間は、休みはそれなりにとれると思いますが、清掃部の人間はパートさんが休んだら、代わりに業務に入ったり...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員にいつなれるかわからなかった。最初に聞いていたことと違うことが多々あり、会社が信用できなかった。また、一部...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当がでるとのことだったが、現場に関係のない資格については、出ないとのことだった。電気系の資格のみ資格手当が...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
指定管理者制度で運営していた合宿所は
ある程度自由に運営できていたので
その点は楽しく仕事をすることが出来ました。
【気になること・改善した...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスビルは日勤+夜勤の現場が多い。
日中は作業的にあまり身体に負担のかからない作業が多いので楽な方ではないかと思います。
人手が足りてる...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【人間関係】どこの現場にも変わった人間が1.2人はいますがその他は大人しく優しい人たちがおおかったように思います。
仕事は皆でしっかりやり、...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は申請したら滞りなく取得できるし特に嫌味も言われません。
設備管理職という都合上、残業は滅多にありませんが職場によってはだいぶ左右されま...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの社員がそう感じていると思うが、ファシリティマネジメントと言ってもあまり専門性はなく、既存取引先に依存した体...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職時はコロナ前でしたので今は違うかもしれませんが、副業は本業に支障を及ぼす恐れがあるという事でNGでした。
有給は比較的取りやすく、資格試...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備管理の仕事としては可もなく不可もなく、現場によって当たり外れがあるのは当たり前だが、ある程度の役職がある上司はいい人が多かったように思う...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務先のビルがなくなり、転勤先があまりにも遠かったので退職を決意した。
このご時世なので仕方がないが、管理している物件数はそれほど多くなく、...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は契約社員での採用となりますが、1年を目処に正社員への登用がある。また、中途採用者でも管理職への道はある。また、定年後も70歳でも雇用し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフの人間性はとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の人間関係はとても良いが、本部の営業力に期待が持てない為、派遣先...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の環境は、スタッフ含め派遣先も
とてもよいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
好き嫌い人事が本部で行われている
と思われる事...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場スタッフや派遣先は大手が多く
現場環境はとても良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりにも、好き嫌い人事が多く
給料面...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イエスマンして馴れ合ってればなんとなく過ごせる
【気になること・改善したほうがいい点】
2010年頃からの経営陣があまりにも古き良きスタイル...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が、在職中は、残業は、ほとんどなかったため、じぶんの時間(趣味、習い事)がある方にはいいと思います。あと有給休暇もわりかし取りやすかった...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社ケントク |
---|---|
フリガナ | ケントク |
設立日 | 1958年10月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 291人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 池井利充 |
本社所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎4丁目11番17号 |
電話番号 | 06-6136-3950 |
URL | https://www.kentoku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。