就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社robot homeのロゴ写真

株式会社robot home(旧:株式会社Robot Home) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

robot homeの評判・口コミ一覧(全331件) 4ページ目

株式会社robot homeの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

robot homeの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

robot homeの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

robot homeの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 331

株式会社robot homeの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで指示が降りてくる会社。社長の意見で方針がくるくるひっくり返るので、組織の下層...続きを読む(全184文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。若手に対しての教育がなされていないため、ノウハウやスキルが蓄積されていない。典型的な事務作業マン、ウーマンが量産されている。
【気に...続きを読む(全192文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月23日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の休みは多い方で、かつ有給はほぼ消化できるので、旅行等の計画が立てやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みは取れるが、社用携...続きを読む(全177文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
木造共同住宅の用地仕入れから賃貸管理までを一括で行なっており、不動産について一通りの事が学べると思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建前上は残業なしに社長自ら残業しないように発言はしていたので努力はしていたとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は当たり前の...続きを読む(全209文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
数年前までは、なぜかの人が役職者になれたんだろうと感じる人がたくさんいました。それなりに長くいれば、よほど仕事がで...続きを読む(全206文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不祥事による影響で、退職金なども支給されるとのことなので早期退職制度を利用しました。
残った人は、少ない人数で大変だと聞くこともあります。
【...続きを読む(全182文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすいです。子供がいるパートさんでも気軽に休めますし、当日体調が悪くて病院に行くときは時間休も申請できます。
事前に上長へ連絡をして...続きを読む(全179文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しい会社なので、自分たちでスキームを作っていくことができます。意見も取り入れていただきやすいため、向上心のある方は出世も早くできると思います...続きを読む(全202文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月23日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長はとにかく仕事ができる。カリスマ性がある。営業上がりだが、ITにも経理にも管理にも何にでも詳しい。役員も一部、そういった方たちがいる。逆に...続きを読む(全159文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月23日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してすぐ、自分のようなどこの馬の骨とも分からないような者にも、割と責任のある仕事が割り振られました。そのあたり人によって感じ方は違うと思い...続きを読む(全180文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一か月に一定時間以上の残業がないよう、タイムカードで直属の上長に管理されています。また、基本土日祝日が休みです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全188文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産関連のスキルアップは充実しており、社内で勉強用資料を共有できる仕組みが整っていた。宅建の資格を重視していて、給与にも反映されるし受けない...続きを読む(全179文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
柔軟に有給消化できる風土だった。シフト勤務や含む規定に関しても内勤であればカジュアルすぎるかな?という程度でも許容されており、仕事で成果を上げ...続きを読む(全222文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月13日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
営業アシスタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても新しく、いろいろなことに挑戦できる環境であると感じる。
ベンチャーならではのスピードがあり、柔軟に対応する能力が自然と身につく。
【気に...続きを読む(全201文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月13日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
営業アシスタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出来ることなら退職したくありませんでした。有休もとりやすく女性に優しい会社であったと思うからです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人...続きを読む(全186文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月13日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
営業アシスタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は比較的働きやすく、周りもとても優しい環境でした。時短されている方や復帰されている方も多く見受けられました。産休・育休は取りやすい環境です...続きを読む(全199文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月03日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
一般事務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産会社のため、宅建を取るように周りから言ってもらえる。その為、勉強するマインドになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
宅建を取る...続きを読む(全182文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月03日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
一般事務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建の資格を取ると賞与が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
宅建をもってないと賞与はほとんど上がらないと思う。事務職の場合、宅建...続きを読む(全237文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月03日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
一般事務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取れるので、全部使い切ることもできる。旅行に行く人も多い。有給が追加される日が近づくと、週休三日にする人もいる。有給の使い方は、人それぞ...続きを読む(全189文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月27日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他の不動産関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員教育はある程度考えてもらえていたと思います。役職別の合同研修やEラーニングがあり、スポット的に宅建取得のゼミがあったりします。その他、資格...続きを読む(全254文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の基準が全く分からない。
何をもって役職を挙げているのかが全く分からない。
そもそも評価...続きを読む(全190文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。。。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事が他の部署の仕事理解していないことが多く、勝手な判断で動いてしまいそれぞれの部署に...続きを読む(全179文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすく社員の仲が良い会社だと思いました。役員の言ったことを忠実に実行する会社ですので自分がやりたいように仕事が行えない。
部署にもよるが基...続きを読む(全184文字)

株式会社robot homeの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さんの資産形成のお手伝いができること。
将来への不安や家族への資産など、どのようにして資産を残すか、残していけばよいのかを真剣に考えて提案...続きを読む(全204文字)

331件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

robot homeの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社robot home
フリガナ ロボットホーム
設立日 2006年2月
資本金 72億9602万円
従業員数 207人
売上高 86億2500万円
決算月 12月
代表者 古木大咲
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番1号
平均年齢 35.0歳
平均給与 612万円
電話番号 03-6447-0651
URL https://corp.robothome.jp/
NOKIZAL ID: 1569091

robot homeの 選考対策

  • 株式会社robot homeのインターン
  • 株式会社robot homeのインターン体験記一覧
  • 株式会社robot homeのインターンのエントリーシート
  • 株式会社robot homeのインターンの面接
  • 株式会社robot homeの口コミ・評価
  • 株式会社robot homeの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。