この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人に声をかけてもらった事です。後は名前を覚えてくれていて、挨拶をしてくれたり、それは嬉しかったですね。続きを読む(全57文字)
株式会社明日葉 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社明日葉の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社明日葉で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人に声をかけてもらった事です。後は名前を覚えてくれていて、挨拶をしてくれたり、それは嬉しかったですね。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもたちの成長に関われることにはすごくやりがいを感じていた。イベントや外遊び等いっしょに参加することもあるためとても楽しい。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
児童や保護者と信頼関係を築けていると実感した時にやりがいを感じられる。
自分の意見を言いやすい、通りやすい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所によって、社員やパートナーの良し悪しがあるため、配属先は運。
子ども達は可愛く、信頼関係を気づければ折り紙等でお手紙やお花をくれる児童...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたくしは、パートなので、ごはんや汁やサラダや様々な料理のはいかんと、食器やお箸スプーンフォークのセッティングをしたりと直接的に調理に関する...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々、色々な目標を持ったり日々同じ課題の繰り返しではないので自分の成長力が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアに繋げら...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工作や夏休み期間のイベントなどを考える。自分の考えた工作やゲームを子供が楽しんでいる姿をみるととてもやりがいを感じる。
【気になること・改善...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいは人のためになにかしてあげることが好きな人は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
重いものなどを持たないといけな...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもたちの成長を近くで見守れるのはやっぱりおもしろい。毎日いろんな面を見せてくれるし、少しずつ学んでいく姿を見られる。子どもは100%のエ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供と接する仕事なので、子供の成長を感じるとやりがいを感じる。また、大小はあるが行事が何回もあり、若手中心に担当するので、自分のアイデアを活...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な子供がいるので、飽きないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
両親が共働きの子供たちも多く、心のうちに寂しさを抱えている子も...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
児童と接するのは大変ですが、とても楽しいです。
一度始まるとずっと児童の見守りをしながら担当業務をこなすので、一息つく暇はありませんが時間が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもの成長を間近で見られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
子どもとの関わり以前に環境整備やイベント準備等で忙殺状態されてしまい...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用者とのコミュニケーションや、育成について、日々やりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
エリアによっては受け持つ仕事量...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発想力を生かせる。
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者さんからクレームがきた時に、職員同士で擁護してしまう雰囲気があり、その態度...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもがとにかく可愛い。
子ども達のために仕事をして、子どもの笑顔を見ることが自分にとってやりがいだった。
退職する時も子どもたちに会いたく...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学童の施設長だがやりがいはほぼ感じない。児童のことのみ考えればやる気にはなるが施設がいくら良くなっても評価は全く...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によるかもしれませんが、年齢問わず皆でイベントを企画、実施することがとても充実していて楽しいです。利用者に楽しんでもらおうという同じ方向...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもたちは先生のことがとても大好きな子が多く、毎日癒されていた。例えば絵やお手紙をプレゼントしてくれる子どもも多かったため退職した今でも残...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こどもたちの成長を間近でみることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が多く、子どもの成長を見届けられず不完全燃焼で異動に...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供とかかわることが好きな方にはおすすめの職だと思います。また、子供と直接関わること以外にも、子供やその保護者の助けになりたい、子供の成長を...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもたちが普段の生活やイベントを通して成長していく姿を間近で見ることができることにやりがいを感じました。
また季節ごとのイベントをたくさん...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職員さんがとても優しい。アルバイト、パートでも案を出せば、企画をやらせていただける。アルバイトの場合は、残業は全くなく時間通りに帰れる。ほと...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社明日葉 |
---|---|
フリガナ | アシタバ |
設立日 | 1992年10月 |
資本金 | 5100万円 |
従業員数 | 3,013人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大隈太嘉志 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4丁目13-3PMO田町東10F |
電話番号 | 03-3452-3350 |
URL | https://ashita-ba.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。