この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派閥がなく優秀な人も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は上にいけばいくほど人か固定されていて流動化が少なかったように...続きを読む(全81文字)
株式会社ドール 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派閥がなく優秀な人も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は上にいけばいくほど人か固定されていて流動化が少なかったように...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高い利益率をだしていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上高は長年ほとんど変わってないと思います。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド力はあるので商売はしやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社で得たスキルは同業他社でしか通用しない傾向が...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数も少ないので上層部との距離がかなり近かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
望まない出向や転籍が結構あったように思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は比較的少なく月に20時間程度だったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
青果物が商品なので部署によっては仕方ないか...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体は失敗を恐れずにどんどん挑戦する会社でした
【気になること・改善したほうがいい点】
上位の役職の人が長い期間同じ人が務める傾向があり...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力が認められれば、仕事を任せてもらえる機会が多い。裁量権についても若手でも活躍すれば得ることが出来る。エリアを横断した業務や金額として大き...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はどの部署も、比較的取りやすい環境だと感じます。午前のみ、午後のみの取得も可能。夏期休暇もそこそこ自分の好きな時期に取れました。
【気に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男尊女卑の風土が根強く、特に営業職はどんなに優秀でも、女性というだけで昇進のハードルがぐんと上がっている印象。同...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の裁量を任せてもらえます。
値段の提示も社内の基準はありますが、攻める価格を出すのかどうかは個人の判断次第。また、数量に関しても先々...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門では総合職女性も一定数いる。業務内容を選ばなければ、産休育休からの復職も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部門では...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業他社よりは良かったと記憶している。年功序列的な要素と達成度評価のバランスをとっていた。20年近く前なので今はわからない。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界のリーディングカンパニーという意識があり、競合よりも提案力・価格交渉力はある。会社のネームバリューでそれを受け入れられている点も感じるが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】同じ年代の社員も多く、プライベート含め仲が良い。良い点はそれぐらい。
【気になること・改善した方がいい点】ルート営業でやりがいという点では少...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在職当時は様々な点で社内の仕組みの変遷期でした。女性社員の登用もそのころにはもしかすると今は進んでいるかもしれませんがよくはわかりません。そんなにストレ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・産前産後育児休暇をいただきましたが、産前復帰後も周囲の方々が色々と考えて下さり部署も残業が少ない所や時間等もかなり考慮していただけましたので、100点...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内は非常に風通しが良く、入社間もない人にも大きな仕事を任せてもらえ、それを見守ってもらえる環境がある。多少の失敗は、次への成功の素として大目に最初は見...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
360度評価制度を取っており、不公平なく業務ができます。実績もそうですが、業務途中のプロセス評価もとても重要となってきます。自分自身だけの業務では判断で...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員研修など、トレーニングなど充実しています。商品的にもブランド価値があり、福利厚生や社内環境など。新入社員から中堅社員もで高いモチベーションを持って仕...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はIT部門を除くと女性管理職が1名だけでした。
女性スタッフの多くは、サポート業務に回っていた印象があります。
その中で、事務能力に光るものがあ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
定時にきちんと帰ることができるスタッフがほとんどでした。
これは各人の役割がはっきりしていることの表れかと思います。
また、その意味でスタッフはプロ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取り扱っている商品が分かりやすいので、仕事が生活に直結している楽しさは感じられると思います。
販路も、スーパーやコンビニという身近なところですので、日...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社ドール |
---|---|
フリガナ | ドール |
設立日 | 1982年12月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 187人 |
代表者 | 渡辺陽介 |
本社所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 |
電話番号 | 03-3661-6100 |
URL | https://www.dole.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。