在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年8月28日【良い点】
とても気楽に働けました。先輩からの引き継ぎもきちんとあり、安心できました。分からないことは電話で本社の方やマネージャー等に聞くなど、対応もきち...続きを読む(全161文字)
日本総合住生活株式会社
日本総合住生活株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年8月28日【良い点】
とても気楽に働けました。先輩からの引き継ぎもきちんとあり、安心できました。分からないことは電話で本社の方やマネージャー等に聞くなど、対応もきち...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年7月17日【良い点】
事務職女性は残業時間が少なく、平均して18:30までに帰宅されている様に見えます。
ワークライフバランスを重視する・家庭を大事にしたい従業員に...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年5月13日【良い点】
受付窓口の勤務でしてたが、1人体制なのと、短時間勤務で子育てしながら働くのに丁度良かった。健康診断も本社で行われ安心して働けました。子供が大き...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月18日【良い点】
パートでも賞与がすこし出ること
賞与が年に3回出ること
社員さんは保養施設などを使えたりと色々特点はありそうでした
社員は資格取得の応援制度が...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年3月18日【良い点】
自分のペースで仕事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
分譲団地管理事務所の窓口業務をしていますが、団地によって業務量に差があり...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月12日【良い点】
チームワークが決め手の現場では、一人がミスをすると指摘が多くなってストレスが溜まりますが、一人で作業をする時間もあり黙々と作業は出来ますのでス...続きを読む(全292文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月12日【良い点】
無理な仕事をさせないように配慮が行き届いています。作業の範囲が広いですが、慣れてしまうと非常に仕事を取り組みが楽に感じられます。休みも取りやす...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月12日【良い点】
自分の思う通りに仕事をさせてもらえます。但し、班長さんが各現場にいますので、合わせないと従業員同士の衝突やトラブルになります。自由が過ぎてトラ...続きを読む(全275文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年1月18日【良い点】
良くも悪くも仕事好きな人は少ないので、早く帰ったり休むことへの抵抗感は全くない。
有給は取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全226文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年1月18日【良い点】
日本の平均年収より少し上回っていて、賞与も自分がいた時は4.4ヶ月分は出た。基本的には景気にも左右されず支払われるので安心かと。
【気になるこ...続きを読む(全177文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務内容を詳しく答えることができた。また自分の実体験をもとに物事に答えることができた。
学業や、学チカの深掘り、会社での仕事内容の認識のすり合わせをされた。
入社後のビジョンを深く話した
フィードバックを頂けた
一般的な内容で準備をすれば大丈夫だと感じた
和やかです
ガクチカをかなり深堀された。
笑顔で話すこと
和やかに進んだ。
厳格な空気だった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 日本総合住生活株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンソウゴウジュウセイカツ |
設立日 | 1961年6月 |
資本金 | 300億円 |
従業員数 | 1,237人 |
売上高 | 1466億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石渡廣一 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目9番地 |
電話番号 | 03-3294-3381 |
URL | https://www.js-net.co.jp/ |