就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日企のロゴ写真

株式会社日企 報酬UP

日企の本選考対策方法・選考フロー

株式会社日企の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日企の 本選考

日企の 本選考体験記(1件)

20卒 内定辞退

AD
20卒 | 立教大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
選考前に蒲田で行われた番組制作会社の合同説明会に参加しましたが、これはテレビ業界を志望する人なら必ず行くべきだと思いました。というのも、私の周囲には番組制作会社に勤めている人がおらず、仕事内容やどれほどハードなスケジュールなのか、などがまったくわからなかったため、実際に説明会に参加したことで各社の雰囲気や人柄などが分かったからです。またこの企業では社員の方々とお話をして福利厚生や社風などを直接お聞きする場は、この合同説明会しかありませんでした。なので実際に社員の方からお話を聞きたいならば、絶対に参加するべきだと思います。また企業研究として、「世界の果てまでイッテQ」などを見て、どんなADさんがいるのか、などをチェックしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

日企の 直近の本選考の選考フロー

日企の 志望動機

20卒 志望動機

職種: AD
20卒 | 立教大学 | 女性
Q. 日企を志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、御社ならば、世界の魅力や日本各地の魅力、そして奥深さを多くの人たちに、笑いとともに発信できると考えたからです。私は幼い時からチャレンジ精神がとても旺盛で、気になることはなんでも挑戦してきました。そのため、大学時代にはアメリカのカリフォルニアに約1年間留学したほか、アフリカの草原で遊牧生活をおくるなど、様々な経験を通して自身の視野を広げてきました。これらの経験を通し、私は自分にはまだまだ知らない世界が山ほどあることを知り、自分自身も世界中を訪れて視野を広げながら、多くの視聴者の方々にその魅力を届けることで、驚きや感動を提供したいと考えるようになりました。そのため、御社に入社後は、世界の果てまでイッテQのADになりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

日企の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

AD
20卒 | 立教大学 | 女性
Q. あなたの短所を教えてください
A.
私の短所は、人前に立つととても緊張してしまうことです。普段、私は積極的に自分の意見を述べ、リーダーシップを発揮することが多いため、友人達からはあまりこの短所を指摘されません。しかし、プレゼンテーションなど、人前に立って何かをする際などは必ず緊張し、声が震えそうになります。そのため、いつも発表前は必ず入念に準備をした上で本番に臨み、また自らの長所でもある笑顔を忘れないようにすることで、リラックスするよう心がけています。また、集中すると一つの物事に集中してしまうところも短所だと思います。例えば、テスト前などはより良い成績を取りたいという気持ちが強く、勉強に集中したいため、友人との時間をおろそかにしてしまいがちです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

日企の 内定者のアドバイス

20卒 / 立教大学 / 女性
職種: AD
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
物怖じしない性格、素直な姿勢、また行動力があること、常にはきはきと笑顔でいることは、ハードワークな番組制作会社に入社する上で大切だと思うので、そういう姿勢を見せることで内定を頂けるのではないかと思います。また説明会の際に社長さんがおっしゃっていたのは「この会社で大切なのは、挨拶がしっかりできるかどうか」でした。そのため、入退室時はもちろん、面接前に会う社員の方々とも挨拶をしっかりすることは重要だと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
服装自由であることや、面接官の方々も「面接っていうよりも、おしゃべりって感じだから」とおっしゃっていることから、フランクな雰囲気があります。しかし、だからといって面接官の方に若者言葉を使って話したり、礼儀正しく話さないのはマナーがなっていないと思われてしまい、マイナスだと思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
面接前に行われる説明会兼筆記試験では、社長さんや社員の方々のお話が中心で、あまり企業の社風や福利厚生などはわかりません。そのため、それよりも前に行われる、番組制作会社の合同説明会に参加したほうが良いと思います。 続きを読む

日企の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日企
フリガナ ニチキ
設立日 1974年4月
資本金 4500万円
従業員数 81人
代表者 河野直樹
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目4番1号
電話番号 03-3591-3811
URL https://www.nichiki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1456156

日企の 選考対策

  • 株式会社日企のインターン
  • 株式会社日企のインターン体験記一覧
  • 株式会社日企のインターンのエントリーシート
  • 株式会社日企のインターンの面接
  • 株式会社日企の口コミ・評価
  • 株式会社日企の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。