この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の平均年収など調べたところ、同年代の人よりかは多くもらえているらしい。現状の給与や年収に関して、今のところ嫌なところは思いつかない。
...続きを読む(全178文字)
株式会社ジンジブ
株式会社ジンジブの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の平均年収など調べたところ、同年代の人よりかは多くもらえているらしい。現状の給与や年収に関して、今のところ嫌なところは思いつかない。
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はいい。
部署によっては有給も取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、ノルマも厳しい。
ストレスが溜まる。
...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年4回のボーナスの機会がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマが高すぎてボーナスが貰えない。
ほとんどの人がボーナスをもらえ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績を出せば、若手でも役職がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字だけを見ているため、マネジメントができない人でも役職が持...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高卒採用市場ではナンバーワンのため、営業部しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
高校生の人数が減っているため、採用が困難。
先...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってかたよりがすごい。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部は全く働きやすくない。
ご家庭のある女性は営業部にほとんどいない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量が大きい。
自分で決めてできることが多い。
自分から提案して進めることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
やることが多い。...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職が上がれば月収がすごく上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
固定残業代が含まれるため、多く見える。
ボーナスが貰えないため、...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高校生と関わることができ、新鮮で面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が多すぎて、やりがいではどうにもならない。
体を壊して...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署との関わりが多く、広い交流関係が築ける。
会社全体を気に掛ける部署なので、いろいろなことに気付ける。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩後輩、上司部下関係なく仲が良い。
仕事するときはしっかりする、楽しむときは楽しむとしっかりメリハリがあり理想の仲の良さだと個人的に思う。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高卒で働くことにマイナスなイメージを持っていたが、高卒で働くことは悪いことではないと思い入社することを決めた。
社外の人と関わる部署や基本自...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはカレンダー通り。
ゴールデンウイークやお盆休みなどの長期連休もある。
オフィスなど社員の働きやすさを考えてくれているのだとわかる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短時間勤務で働いているママさんもたくさんいらっしゃるので、女性でも働きやすい環境ではないのかと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りの休み。
部署によるが、残業時間もそこまで多くないため仕事とプライベートとの両立は難しくなくできている方だと思う。続きを読む(全70文字)
沢山のことをやり続けることで依然できなかったことができるようになり、そこが成長にも評価にもつながる。例えばテレアポも最初のうちは商談につながらなくても、経...続きを読む(全113文字)
評価としては自分の頑張りをしっかりと評価してくれると思う。自分の未来への投資として役に合わない上の役職にも付させてくれる。続きを読む(全61文字)
高卒採用というブルーオーシャンにただ一つある企業なので、これからも需要が高まっていくと思う。ただ、リクルートなどが参入してきた場合はどうやってリードしてい...続きを読む(全89文字)
管理職の人たちはみんな人辺りがよく、一人一人の可能性を信じ、さらに伸ばしてくれるような人たちの集めりである。続きを読む(全54文字)
女性も活躍しており、女性が主体となって新規開拓メンバーで活躍している場所もあると聞いた。続きを読む(全44文字)
若手から活躍でき、頑張りを正当に評価してくれる。また、上層部とも距離が近い為どんどん意見を出して聞いて売れる風土。続きを読む(全57文字)
【社員から聞いた】企画提案営業職としての新入社員の頃、ひと月で350万円以上契約を取ってきた時。やはり契約を取れた時が何より嬉しいそう。
【本・...続きを読む(全196文字)
【社員から聞いた】年俸制であり、年俸4000000円スタート。そこから仕事の成果によって次年度の年俸が上がったり下がったりする。
昇進については、営業の...続きを読む(全178文字)
【社員から聞いた】年間休日120日以上であり、土日祝日休み。
月平均残業時間はおよそ40~70時間程度。休日も終わらなかった仕事に追われることもあるそう...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が低く、見なし残業などの上乗せで総額はまぁまぁ高めである。
年に4回振りかえりをするので、気持ちの整理につながる
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社ジンジブ |
---|---|
フリガナ | ジンジブ |
設立日 | 2014年2月 |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 49人 ※2018年7月現在 |
売上高 | 18億9700万円 ※2017年6月実績・グループ計 |
代表者 | 佐々木 満秀 |
本社所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目3番1号 |
平均年齢 | 28.0歳 |
URL | https://jinjib.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。