この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合があるので、毎年給与は全社平均6000円~7000円ほど上がりました。月給はそこまで高くないものの、賞与の割合が多いため、年収はそこ...続きを読む(全112文字)
ダイキンHVACソリューション東京株式会社 報酬UP
ダイキンHVACソリューション東京株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ダイキンHVACソリューション東京株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にダイキンHVACソリューション東京株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合があるので、毎年給与は全社平均6000円~7000円ほど上がりました。月給はそこまで高くないものの、賞与の割合が多いため、年収はそこ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目の冬からボーナスをいただける。研修が大半を占める1年目にしては、かなりの額をもらえる。評価によってボーナスの多少の差はあるらしい。
【...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりようによってはもらえるが、上司や配属された部署によるところが大きいため運の要素もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は新卒でももらえ、周囲と比べればコロナ禍の厳しい中でも金額は充分にもらえていた方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社なんである程度は貰えると思います。ネームバリューもあるし、働きがいはあります。また賞与や給料が働いた分だけ増えるという感じではな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社のダイキン工業には及ばないがそれでも世間一般の中小企業と比べればボーナスは多い平均で5、6ヶ月はもらえる。
業務評価で率は変わるが悪く...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は地域の同年代と比べれば比較的ましな方かなとは思う。ただし定期昇給が実質的にはないので昇給するためには自分の級を上げる必要があるがその評...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は変わっているかもしれませんが、以前の勤務時間は9時から17時30分まででした。残業する場合、17時30分か...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダイキンの製品を扱っており、お客様もダイキン製品が好きな方が多いので、営業自体はやりやすい環境だったと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダイキンという看板があるので取引や商談などのハードルは下がる。が、BtoBの職務となり、製品を販売するということでの喜びは非常に感じにくい。...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制で、休みがとれる。有給も申請すればとれる。特にとりにくいなどの環境はない。好きなタイミングでとれる。土日に、出勤になるケースも...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多いが裁量は大きいためやりがいは感じられる。扱う製品のネームバリューがあるため、ユーザーと話しても信頼されている感じはする。製品が良い...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財形貯蓄や持株制度、確定拠出年金など一般的な制度がある。
また、管理職未満は労働組合に所属し、春闘にて賃上げやボーナスが決まる。
春闘とは労...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職については、妊娠出産を産休育休を経験している先輩社員がいるため、ある程度話を聞き参考にすることができる。
育休復職後は小学校6年生まで...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に夏が忙しい会社だが、決算時期も忙しい。
営業事務職だと、担当している企業によって、繁忙期があるケースもあ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はつまらないです。
人はいいので楽しいですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事がつまらないこと。建設業として古い風潮はどう...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は休みは取りにくいと思う。その他部門は比較的取りやすいので全体としてはそこそこ取れている数字になってるのだと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に一度評価を行っていたが、ただ雑談的な話で、目標設定は自分で考えて下さいとの事。
最終的に、評価を決める上司...続きを読む(全615文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
欲も悪くも古き良き企業といった印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は人事制度に見直しがかかっているが
「逃げ切り」を考えてい...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
班長・職長・部長による評価があるが、
基準は不明。
正当な評価を受けたかが分からない。
給与への反映もあまりない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は良くも悪くも普通だった。年々緩やかに上がっていくイメージで、かなり上の役職にでもならない限り飛躍的に上がるわけではなかった。
【気にな...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人が良い人ばかりなのでそれで成り立っている、成り立ってしまっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
まるで評価してるようにな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月収はいい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスよくない。
見込み残業なので基本オーバー
あまり見合った給料をもらえない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与がちゃんと年二回あった。当時の沖縄の会社は正社員でも賞与無しも結構あったので。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が安い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は、売上か粗利の予算を達成していたら、ボーナスで少し多くもらえるが、インセンティブではない為、急激に上がるわけではない。
【気になること...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が会社で明確にされているのは良い。
評価制度にのっとり自己評価と上司評価が行われ、基本給が上がっていく。
また、営業粗利が良ければイ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が悪くても少ないがボーナスはでる。
昇給もわずかだが毎年必ずある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につくためには上司の評価...続きを読む(全106文字)
会社名 | ダイキンHVACソリューション東京株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイキンヒューバックソリューショントウキョウ |
設立日 | 1972年11月 |
資本金 | 3億3000万円 |
従業員数 | 641人 |
売上高 | 1085億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笠井浩樹 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-3374-5001 |
URL | https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。