
三菱電機住環境システムズ株式会社
- Q. 入社後にしたいこと
-
A.
設備工事店へのルート営業に挑戦したい。理由は、人の活動の場となるオフィスやビルなどの空間づくりに携わることで、生産性や健康の面からそこで働く人々のウェルビーイングに配慮した職場環境を提供したいと思ったからである。そうした快適な空間の実現が生産性の向上に繋がり、ひい...続きを読む(全267文字)
三菱電機住環境システムズ株式会社
三菱電機住環境システムズ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数312件)。ESや本選考体験記は15件あります。基本情報のほか、三菱電機住環境システムズ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した三菱電機住環境システムズ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した三菱電機住環境システムズ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
設備工事店へのルート営業に挑戦したい。理由は、人の活動の場となるオフィスやビルなどの空間づくりに携わることで、生産性や健康の面からそこで働く人々のウェルビーイングに配慮した職場環境を提供したいと思ったからである。そうした快適な空間の実現が生産性の向上に繋がり、ひい...続きを読む(全267文字)
現在、私は卒業研究に力を入れています。研究テーマは【インタビューの代替案を提案する】というものです。私はゼミ活動で、製品を使用するユーザのリアルな感情を理解するために行う「ユーザインタビュー」について調査しました。その中で、インタビュアーの力量によって結果が変化し...続きを読む(全297文字)
「自らの提案により、人々の生活をより豊かに幸せなものにしたい」という思いが実現できると感じたからです。貴社は、高品質な空調設備やエコ製品により快適で持続可能な住環境をお客様に提供することができ、社会貢献が高い仕事ができると考えております。また、多様な顧客のニーズに...続きを読む(全294文字)
力を入れた科目は、社会調査士の資格取得のために1年間行った社会調査実習です。様々な情報が行きかう社会においてデータに基づいた判断が重要だと考え、資格取得を志しました。私の班では、色を選べるアイシャドウパレットの認知度向上のための調査と販売促進の提案を行いました。化...続きを読む(全300文字)
日商簿記検定2級の資格取得に2度失敗し、再挑戦するにあたって、苦手克服に苦労しました。以前は、同じ問題が出たら解けるように間違えた問題の解き直しを繰り返していました。しかし、それでは応用がきかなかったため、間違えた問題の分野を基礎から解き直した上で、いろんな問題を...続きを読む(全205文字)
一般マーチングバンドでの活動 〜時間の有効活用に貢献〜
高校生から社会人までのメンバー約30名で構成されているので、チームとして充分な全体練習の時間が確保できず苦労しました。私はこの問題を解決するため、皆が早く練習の準備ができるように声掛けに努め、練習欠席者には練...続きを読む(全247文字)
(結果を出すために重要なことは諦めず粘り強く取り組むこと)
(3年時に「インテリアと人間の色彩認知の関連性」というテーマで統計学という分析の手法を用いて研究を行いました。一番の困難は、家の内装のシュミレーターを作るソフトがすべて英語であったこと、思うような結果がな...続きを読む(全271文字)
夏ということもあり、とにかく様々な業界の理解を深めたいという思いがあったからです。その中で、先...続きを読む(全100文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年7月14日【良い点】
基本的に休みは土日となっており、土日に出勤することがほとんどなく良い。残業も最近はかなり削減されており働きやすい環境であると思う。有給も取りや...続きを読む(全299文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年7月14日【良い点】
ネームバリューもあり、非常に安定しているため、客先は昔から担当引き継ぎできている客先となってお新規営業は無い。これまで見た客先に対し継続的なフ...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年7月14日【良い点】
ボーナスは6ヶ月程度と多くもらえる毎年安定して6ヶ月を継続しており、安定性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも基本給安い...続きを読む(全366文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月1日【良い点】
有給は取得しやすく大型連休もあるのでプライベートの時間を充実させやすい。
社内行事も多くなく参加も強制ではない為、断りやすい印象はありました。...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月1日【良い点】
支社にはよりますが、私が働いていた場所は相談できる方も多く全体的に人間関係で困りはしなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
上...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月1日【良い点】
提案資料の作成であったり簡易的な機種の選定を行えるツールもあるので、使い方を学べは自身でどんどん提案していける面白さはあります。
また、使い方...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月1日【良い点】
研修制度は充実してると思いますので、様...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月1日【良い点】
親会社の福利厚生が降りてきるので非常に充実していると思...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月4日【良い点】
良い上司、悪い上司の差が激しい
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的に古いので昔ながらの名残が残っていると思う。
会社として改善し...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月4日【良い点】
35歳くらいまでは会社の契約している賃貸...続きを読む(全59文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月20日
もともと取引のあるお客様に営業をかけ...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年06月20日
三菱電機のグループ会社である為、将来が...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2025年06月20日
週休2日ではあるが、土日出勤は...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年06月20日
休みが多い為、ゆ...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年06月20日
研修制度が充実していると感じた...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年11月12日
自分が提案した商品が売れる時が一番やり買いになるとお話さ...続きを読む(全63文字)
投稿日: 2024年11月12日
休職制度、短時間勤務制...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年11月12日
在宅勤務や時差勤務などがある...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年11月12日
一人ひとりのしあわせを家族や周りの人たちと共有しあえれば、社会...続きを読む(全69文字)
投稿日: 2024年11月12日
内勤は残業も少な...続きを読む(全22文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三菱電機住環境システムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキジュウカンキョウシステムズ |
設立日 | 2002年4月 |
資本金 | 26億2700万円 |
従業員数 | 2,299人 |
売上高 | 2778億9283万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長谷川和弘 |
本社所在地 | 〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目8番7号 |
電話番号 | 03-3847-4101 |
URL | https://www.mellife.co.jp/le/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
847億2657万 | 811億7197万 | 731億9078万 | 864億523万 | 914億932万 |
純資産
(円)
|
103億6648万 | 107億1619万 | 95億1532万 | 113億5829万 | 129億756万 |
売上高
(円)
|
2888億6395万 | 2633億3421万 | 2325億1494万 | 2673億937万 | 2778億9283万 |
営業利益
(円)
|
----
|
19億2743万 | - 8億5694万 | 30億2121万 | 34億2382万 |
経常利益
(円)
|
32億9689万 | 21億3690万9999 | - 6億8701万 | 31億7016万 | 36億4416万 |
当期純利益
(円)
|
22億200万 | 13億9609万 | - 4億8077万 | 19億3928万 | 24億9891万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
78億234万 | 66億2542万 | 85億6470万9999 | 100億9426万 |
売上伸び率
(%)
|
5.06 | - 8.84 | - 11.7 | 14.96 | 3.96 |
営業利益率
(%)
|
----
|
0.73 | - 0.37 | 1.13 | 1.23 |
経常利益率
(%)
|
1.14 | 0.81 | - 0.3 | 1.19 | 1.31 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。