この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費が全額支給されるところは良いかなと思います。社用携帯や社用のノートパソコンの配布もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全117文字)
株式会社C-mind 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社C-mindの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社C-mindで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費が全額支給されるところは良いかなと思います。社用携帯や社用のノートパソコンの配布もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東ITソフトウェアなので、旅行関連で色々と利用してました。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族、住宅手当はない。
他の企業と比べ...続きを読む(全127文字)
【イベントや選考を通して感じた】10:00から19:00の出勤で、ほかの企業と比べて、余裕を持って出勤できるのではないか。面接前の面談で社員さんと交流する...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
これといった福利厚生は無かった気がする…
住宅手当、初めはあったが途中から無くなっ...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅にすぐ入居できます。
家がない人にはおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点】
これといった福利厚生はありません。
何を言っ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ不十分な印象
交通費に関しても全額補償にすべき
申請等無駄な手間がかかっている気がする
副業禁止のため、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力評価に応じて毎月の固定給が上がったり、成果に対してはインセンティブや賞与で還元されていく仕組みになっております。
営業でかなり成果を残さ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げが安定している部署は安定しているとかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げが安定していない部署もたくさんあります。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
熱心に教育してくれる社員ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に新しい事業を進めているので、部署によっては手探り状態で働く...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はとりやすいです。営業成績関係なく有給は平等に取らせてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業が多いです。...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全実力主義なため、若者や努力し続けれる人にはおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点】
結果を出し続けないとすぐに役職が下がる...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職願いを提出した後、頑張ってねと送り出してくれる。ただ、退職の意思を伝えた段階では面談が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
役...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャー企業であることを理解して入社したため、大きなギャップはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
強制ではないが残...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からないところは伸ばしたいところがあればとことん向き合ってくれます。結果を出すと自分のことのように喜んでくれる人が多いです。上司や役員との...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義なため入社してすぐに役職をもらえる社員も多数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列ではないため、成績を出さなければ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を出せば女性でも役職をいただけます。男女問わず優しくフレンドリーな方が多いので働きやすいと思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当は非常に手厚い。
住宅手当が会社寮使用者にも適用され、寮費より手当の方が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
働かない人ほどそ...続きを読む(全93文字)
寮はないが家賃補助が2割負担でいいなど福利厚生が充実している続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種保険、企業年金、持株会ほか、カフェシステムや住宅手当等手厚く用意されている。
各種研修等社内の自己研鑽用プログラムや休暇制度も充実してい...続きを読む(全104文字)
通常価格よりも安価にレジャーや育児、介護などを利用することができる。続きを読む(全34文字)
フィットネスクラブ、ベビーシッター、訪問介護サービス、人間ドック、資格取得講座などのカフェテリアぷらんがある。続きを読む(全55文字)
家賃補助やカフェテリアプランが手厚く、福利厚生は充実している。また、部活動もあるため、運動不足の解消や人間関係の充実も実現できるため、かなり良い会社だと思う。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度が多数あり、他社と比較しても満足度の高い内容になっていると感じる。テレワーク等も推奨されている。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務がし放題のため、ほぼ出社しなくても許される。アウトプットを出さなくても怒られないため、在宅して仕事をサボり放題しても全く問題ない。そ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務となれば住宅補助はかなり手厚いものとなっておりありがたかった。そのほかの福利厚生もほかの会社にはないのではと思うほど手厚いものがあった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国の拠点に会社寮があるか、寮がない場合は借り上げ住宅に格安で住める。結婚後も社宅に住むことができる。
その他の手当も充実している印象。続きを読む(全74文字)
会社名 | 株式会社C-mind |
---|---|
フリガナ | シーマインド |
設立日 | 2011年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 252人 ※(グループ合計) |
売上高 | 21億円 ※(2020年度3月)※2021年度も増収見込み |
決算月 | 2月 |
代表者 | 虎石 克 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目5番23号 |
平均年齢 | 25.1歳 |
平均給与 | 472万円 |
電話番号 | 03-6861-2883 |
URL | https://cmind-co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。