この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内には弁当やお菓子、カップ麺、飲み物が安く売られている。ウォーターサーバーが備えているので水はいつでも無料で飲むことができる。健康診断はも...続きを読む(全246文字)
サングローブ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、サングローブ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にサングローブ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内には弁当やお菓子、カップ麺、飲み物が安く売られている。ウォーターサーバーが備えているので水はいつでも無料で飲むことができる。健康診断はも...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
離職率を下げるために社内制度を整えていこうという動きがあります。新しい制度も検討されていて、まだまだ若い会社なのでこれから会社がもっと過ごし...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のような福利厚生や社内制度は期待できないが、社会保険以上のものが徐々に整えられようとしている。インセンティブはこのままで制度面も整備され...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度や評価制度においては、モチベーションを高めてくれる要素が豊富に含まれていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績がいいこともあって、締め日などは会社をあげて打ち上げを行ってくれた。働いている人のメリットになるルール変更をしてくれるなど、ちゃんと社員...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつではありますが、社員のことを考えた福利厚生や社内制度が増えてきています。派手さはないものの、最低限欲しいものは整っていて、それほど苦...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
できてからの年数が浅い会社ですが、徐々に福利厚生が増えてきています。いまの時点では、イベントやお弁当に関するものなど、社員を楽しませようとす...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITベンチャーということで、大手ほど充実しているわけではありませんが、ユニークな福利厚生がいくつかあります。年々充実はしていっているので、会...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険完備、備品や資格取得、セミナーに必要なお金は出してもらえる。社内にはウォーターサーバーと安く買える弁当やお菓子、自動販売機がある。ひ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に必要なものは申請すれば高確率で買ってもらえます。社内にはウォーターサーバーや無料のカップ麺、おかしがあります。特別充実しているというわ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の福利厚生や社内制度は揃っているかなと思います。申請すれば仕事に使う備品や書籍も買ってもらえます。得したと思う機会はそれほど多くありま...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
西新宿のそこそこ大きいビルにオフィスがあります。3つの階にまたがっていて、どこの階にもなにか画期的な設備があるわけではありませんが、必要なも...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険や交通費の補助、健康診断と、主要な福利厚生はカバーしています。プラスでオフィスにウォーターサーバーがあったり、飲み会のお金が会社から...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は保険や健康診断といった最低限のものが揃っています。社内制度を整えようとする動きは活発になってきていますが、まだまだこれからと言わざ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々いろいろな福利厚生が増えているの、会社として充実させようとしているように感じる。大企業のような充実した福利厚生はないが、ITベンチャーと...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は最低限で、突出したものはありません。
ウォーターサーバーの水が飲み放題なくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は可もなく不可もなくという感じです。業務に関する書籍やセミナー費用などは申請すれば会社が購入してくれます。社内にウォーターサーバーや...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制作やディレクターは、一般的な会社とあまり変わらないと思います。
web・IT系の会社にしては残業はすくなめです。
給料はしっかり年で上がり...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ウォーターサーバーが社内にあるので、水とお湯は使用できる。
お弁当の支給があったり、カップ麺やお菓子は食べられる。
それ以外は特に目立った福...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の交流会や飲み会の代金は、申請が通れば会社が出してくれる。社内にバーがあり、就業後に自由に利用できる。一部の人のみで利用しているとい...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ウォーターサーバー、コーヒー、お菓子、カップラーメンは常に置いてある為好きな時に食べれる
冷蔵庫にはエナジードリンクや野菜ジュースなど様々な...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今(コロナ禍)はわかりませんが、当時は納会、忘年会、納涼会など会社負担での飲み会がありました。結構豪華な飲み会を会社負担でやってくれるので楽...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社にバーがあります。
利用してるひとがいるかはわかりません。
また、社内には常にマネージャーからの差し入れのお菓子がたくさんあります。
た...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段話すことがない代表と話せて、知らない業界のことも学べる
【気になること・改善したほうがいい点】
メンタル的にしんどくなってしまい、退職者...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブがないと全く稼げない
そして、営業で成績を出さないと評価もされない。
これだ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が案件を入れなければ土日も休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
商材について理解を深めないといけない為、土日も結局自分で情報...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のまわりの社員のほとんどは話やすくてよい人が多い印象である。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多すぎて、慣れているように...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気、人間関係は比較的良い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司との関係性が保てないとうまくいかない事が多いよう...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
メンタルバランスを崩してしまい、配置換えをお願いしても取り合ってくれない。
キャリアアップについては、営業で成績...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業を行う上で男女の差別はなく完全に実力主義で評価してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性も働いてはいるが、結婚後は働きに...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期がメンタルを崩してどんどん退職していってしまう。
三か月目以降交通費が出ない。
架電先のリストを自分で作成し...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は成果に応じたインセンティブが支給されるため、努力次第で収入を増やせる環境が整っています。実際に成果を上げた月はかなりの額を得ることが...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業スキルを学び、結果を出せるようになったことには満足しています。特に2年目からは自信がつき、成長を実感できました。先輩や上司からのフィード...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はないと言っても過言ではない。誕生日にスマホケースが無料でもらえる福利厚生があるが使っ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務を週に数回できるため、比較的ライフワークバランスがとりやすいです。有給も当日に取ります、と連絡をしてとることができます。
【気になる...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出社の場合は交通費がちゃんとでますし、在宅手当などもありました。有給も自分の好きな日で100%消化できました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・記念日休暇や有給休暇を気兼ねなく取得できる風土があります。事前に相談すれば連続した休暇の取得も可能で、プライベートの時間を大切にしながら働...続きを読む(全80文字)
メンタルヘルス相談窓口やキャリア面談など風通しの良い印象である。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャーなのに補助が多い。
個人的には、コミュニケーション費として、3000円出るのが嬉しいです。
チームでご飯を食べに行ったり、自由に使...続きを読む(全127文字)
家賃補助がなかったりするので悪いと思った。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々あったが徐々に改悪されていったかのように思う。今はどうなったかわからないが食堂利用が月3回になった時は衝撃だった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休めるかは別として休日はしっかりある。
連休もある。有給も取れなくはないが
取っている人はほぼいない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員さんにはアニバーサリー休暇という制度があり、連続して休暇を取ることができる。
GWも夏季休暇も連休があるのでまとまった休みが取れる。
【...続きを読む(全127文字)
会社名 | サングローブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | サングローブ |
設立日 | 2015年2月 |
資本金 | 8500万円 |
従業員数 | 1,006人 |
売上高 | 71億5000万円 |
代表者 | 林崇史 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号西新宿三井ビルディング4F |
電話番号 | 03-5990-5306 |
URL | https://www.sungrove.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。