この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさん目新しい商品を出していて、面白い。将来性はあると思います。ただ、味は変わらない、つまり形を変えて販売しているだけなので、味に飽きる。...会員登録して続きを読む(全127文字)
株式会社あわしま堂 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社あわしま堂の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社あわしま堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさん目新しい商品を出していて、面白い。将来性はあると思います。ただ、味は変わらない、つまり形を変えて販売しているだけなので、味に飽きる。...会員登録して続きを読む(全127文字)
第二位の地位があるため、そうつぶれることはないと考える。会員登録して続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年利益を伸ばしているので、今後も成長していく企業だと思う。毎年新商品が続々と出るため、企画の方が頑張っているのだと感じる。
【気になること...会員登録して続きを読む(全144文字)
【イベントや選考を通して感じた】関西や九州地方では、和菓子量産メーカーで一位を占めているとのことですが、今後は東日本にもシェアを拡大していくそうです。和菓...会員登録して続きを読む(全106文字)
【社員から聞いた】現時点で和菓子に主力を置いている企業は少なく、和菓子業界の中では業界一位の実績がある。まだ、北関東以北に進出していない点からも今後も事業...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上や利益は非常に出ているので、臨時賞与も発生しています。その反面、人出不足の影響で残業や休み変更が多く、また二交代制勤務が慢性しており、繁...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場が日本全国に建設中の様でしたので、これからどんどん成長していく途中のような活気を感じました。若い方もたくさん雇用されているようでとても良...会員登録して続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の考えが商品として採用される可能性も少しあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
後先考えない設備投資がとても多いように感じる...会員登録して続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は栃木県に新工場ができたり、東日本へ本格的に拡大しており今後も順調に成長していく可能性が高い。従業員数も毎年のように増えている。食品なの...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お菓子業界はここ最近頭打ちかと思いますし、大手パンメーカーがこぞって参入してきてますます肩身の狭い状況かと思います。売り場の方も昔とくらべて...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和菓子だけの食品メーカーではそこそこ大きい会社で、新工場も建設するなど経営自体は今のところ大丈夫そうです。食品業界のため、びっくりするほど業...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
愛媛の本社工場、栃木に出来た新しい工場はそれなりに売上があり、安定していると思われます。しかし、京都工場は栃木工場が出来たせいで生産が減って...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
関東方面へも工場を建設中で今後も大きくなっていくと思います。全国的な製造メーカーになると思いますし、社内的にも女性活躍の運動をしており、女性であれば女性...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
よくも悪くもワンマン経営。
但し管理職には話の分かる社員が多く、仕事の出来る先輩もいる事は確か。
特に営業職だとルートセールスで体力を消耗する仕事で...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚を理由に辞めました。働いている期間が短かったため、すんなりと辞めることができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベー...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雰囲気の柔らかい人が多い。コミュニケーション取りやすく、仕事はしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修で愛媛に泊...会員登録して続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望した職種には、配属されず、やる気を失いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
形だけのメンター制度。当たり障りのないことをは話...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働いていないのであまり感想はないです。パートさんとうまくやっていける方が向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全89文字)
5s活動などを通して給料が少し上がる制度がある。会員登録して続きを読む(全24文字)
改善提案を出しても、数百円しか反映されない。会員登録して続きを読む(全22文字)
生産職は朝が早い。工場が八幡浜にあるため、周りに何もない。会員登録して続きを読む(全29文字)
シフト制のため残業や時間外労働などはない。会員登録して続きを読む(全21文字)
毎年新卒を採用しているため教育体制はある。会員登録して続きを読む(全21文字)
あわしま祭や佐田岬ふるさとウォークなどのイベントを通して地域に貢献している。会員登録して続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製パン業界としてはダントツでNo.1です。基本的には多角化などはしていないです。不二家やヤマザキビスケットなどのグループ会社もありますので、...会員登録して続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パン業界の売り上げは断トツ。お店やお客様からの信頼性が非常に高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様が求めている商品より、会社...会員登録して続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食に携わる仕事という事で安定間はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしデリバリーが増えた今、あまりお弁当の需要はな...会員登録して続きを読む(全143文字)
お米の企業を活かして、防災食や病院食など様々なフィールド展開をしている部分は面白そうである。会員登録して続きを読む(全46文字)
料理の素や調味料を扱うため、需要は絶対にあり、なくなる心配はない。飲食店向けの業務用事業もしっかりと需要がある。爆発的なヒット商品がまだないため、そういっ...会員登録して続きを読む(全116文字)
商品のカテゴリーが多いことが強みとなるか弱みとなるかが分からず、将来の発展が不安かも知れないらしいです。会員登録して続きを読む(全52文字)
衣食住に関わるものであり、自社ブランドが確立しているため安定している。カロリーオフなど需要に合わせて開発を進めていくとおっしゃっていた。また海外への進出も...会員登録して続きを読む(全85文字)
海外展開にも積極的に取り組んでおり、30以上の世界の国と地域で販売している。今後も海外展開を積極的に行うことが予想され、将来性も明るい方だと思う。会員登録して続きを読む(全73文字)
人口減少や食文化の変化により牛乳や乳製品の日本人の消費量が減りつつあるため、将来は少し不安である。選考を通して、それをなんとかしようと就活生のアイデアを聞...会員登録して続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣からしてだめなのが多いのでこの会社は終わってます。関東工場の工場長とか、日本語がちゃんと書けないレベルです。会員登録して続きを読む(全77文字)
会社名 | 株式会社あわしま堂 |
---|---|
フリガナ | アワシマドウ |
資本金 | 2億1300万円 |
従業員数 | 638人 |
売上高 | 156億6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木綱徳勝 |
本社所在地 | 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地237番地53 |
電話番号 | 0894-36-2177 |
URL | https://www.awashimado.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。