在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月23日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 2年前
- その他の食品・化粧品関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
この会社にいる必要性を感じなくなった。一言で言えば燃え尽きた。その燃え尽きた原因は、仕事量が増えたことである。仕事が増えることは、会社が儲かっ...続きを読む(全224文字)
株式会社あわしま堂
株式会社あわしま堂の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月23日【良い点】
この会社にいる必要性を感じなくなった。一言で言えば燃え尽きた。その燃え尽きた原因は、仕事量が増えたことである。仕事が増えることは、会社が儲かっ...続きを読む(全224文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月23日【良い点】
穏やかに見える人が多い。
しかしながら、実態は掴みづらい。
なぜなら、関わらない仕組みになっているから。
仕事に対して真面目で、会社に対して従...続きを読む(全245文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月23日【良い点】
工場の寮に住むことができる。寮の家賃は破格の値段である。食堂で格安のお弁当を食べることができるが、味は保証できない。
【気になること・改善した...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年7月24日【良い点】
新卒の初任給としては良いと感じました。残業が少なく、出社時間も早いため平均的に17時ごろに退社が出来ていた事は良い点だったと思います。
【気に...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月19日【良い点】
実力主義な社風ですが、基本的に管理職は新卒で入社した社員が多いです。新卒で入社したら手厚く保護されて様々な研修を受けたりでき、キャリアアップが...続きを読む(全272文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
衛生面など基本的な教育マニュアルはありますが、生産部では、実務のマニュアルなどの等一はなく、それぞれの部署によって違う面は多少あります。また、...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
売上や利益は非常に出ているので、臨時賞与も発生しています。その反面、人出不足の影響で残業や休み変更が多く、また二交代制勤務が慢性しており、繁忙...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
生産部は慢性的な人出不足です。役職の付いていない一般社員の残業は約15時間もなく、繁忙期は30時間程になります。役職が付いていなければ、社風や...続きを読む(全241文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月15日【良い点】
優しい人が多く、働きやすいです。分からないことでも何回も聞けます。何でも言ってほしいとおっしゃってくれるのでありがたいです。
【気になること・...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月15日【良い点】
育休などが取りやすい会社らしいです。実際には分からないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか希望の部署に行けないかもしれませ...続きを読む(全186文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接で関わる方皆さん柔らかい雰囲気でした。
15分ほどの雑談のような感じでした。
とくになし
かなり和やかな面接でした。こちらの緊張を察していただき、趣味の話から聞かれました。 印象的な質問として、「笑える自己紹介」「当社の企業理念は?なにを感じたか?」が挙げられます。どちらも他の投稿にあるとおもいますが、ほぼ確でされると質問だとおもいますので、対策をしっかりしていてもいいのでは!
厳しすぎず、和やかすぎずといった雰囲気。会社の理念を覚えているか聞かれた。
終始和やかだった。 面接官が笑うような自己紹介を求められた。
面接官を笑わせる自己紹介を1分でしてくださいと言われました。
和やかなグループワークでした。内容については書けませんが、落ち着いて協力すれば大丈夫かと!
雑談のような感じでした
話しやすかった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社あわしま堂 |
---|---|
フリガナ | アワシマドウ |
資本金 | 2億1300万円 |
従業員数 | 638人 |
売上高 | 134億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木綱徳勝 |
本社所在地 | 〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1番耕地237番地53 |
電話番号 | 0894-36-2177 |
URL | https://www.awashimado.co.jp/ |